覚書

イラストレーター進士遙のブログです。
随時更新。お仕事も随時ウエルカム。

寝れない/ドローイング/同級生/プロモーション

2009-08-16 11:15:37 | 作品・学校
元気ですかー、元気ですよー!
最近カフェインにめっぽう弱い。寝たいのに、寝れない。リッツの紅茶を頂いた。マジうま。で、夜中3時。しょうがないので(?)ブログupとお仕事メールの処理。


bethnal green にある昔のおもちゃばっかり置いてあるステキなミュージアムにてドローイング











めっちゃステキなカップルの、めっちゃステキなフラットに遊びにいった帰り、
大学時代の友達に電車の車内でばったり会った。ちょうど2年ぶり。ちゃんとイラストレーターとして
活動してるみたいで、来年度、もしかしたらうちの学校をうけるかも、みたいなこと言ってた。
ちょうど私も彼女も自分の本を持ってたので、見せ合うこともできて、んー、なんだかよかったな。
実家から彼氏のうちに泊まりにくる途中だったみたいで(普段はロンドンに住んでない)
わたしも滅多に乗らないその線にのってて。正に偶然の上に偶然。

なんだか、卒業制作を見た若手のプロモーション会社?が声をかけてきた。
よくわかんないけど、取り合えずlondon fashion weekやらlondon design week やらで
プロモーションしてもらえるらしい。ちょっとだけお金かかるけど。
うまくやってくれるといいな。がんばれー。

loftworkへ/グラスゴーへ発送/あたためてきたので/ひさびさの旅日記/引っ越し準備

2009-08-09 08:40:22 | 作品・学校
自分のホームページがまだできないので。。。
日本のサイト、LOFT WORKへ作品を載せました。

https://www.loftwork.com/user/12365
本名で載ってます。お時間があればのぞいてみて下さい。しかしながらイギリスからつながりにくい。
それともサイトが重いのかな??


グラスゴーから絵本の注文が来まして。金曜に発送いたしました。


郵便配達のストライキを(そんなんばっかり。。。)やってたので、
いつになるかとヒヤヒヤしたものの、土曜には届いた模様。よかった。


ちょくちょくかきためてたコミックを、印刷までもってこうとおもいます。

とりあえず表紙。ぐだぐだの白黒の勢いで作っちまった的な物を目指そうと思います。
売りもの増やさなきゃならんし。
なによりもたのしもうとおもいます。うふ。

ひさびさに、

旅日記もかいてます。2月に相方を連れて行った上海での旅日記。おぼろげな記憶を辿りつつ。
というのも8月末/9月に引っ越しをするので大掃除をしていたら描き途中のが出てきたのでござい。

で、その引っ越し準備。まだ早いと思いつつ、部屋も屋根裏も紙ゴミであふれかえっていたので、
ハウスメイトたち(旅行中)の隙を狙い週末は整理整頓と格闘。
とりあえず部屋のなかと居間にいた、もう必要ない奴らはぜんぶ箱に詰めてやりました。


こんなにいらんもんと一緒に過ごしてたのねー。。。

ゴミ達よ、さようなら!(しかしゴミ出しは金曜日。。。)

CD付きました/載りました/卒業しました/oxford

2009-08-06 03:22:34 | 作品・学校
お久しぶりです。力ためてました。

まず、良いニュースから


絵本「once a year」にCDが付きました!友達のマシューがすてきなすてきなこうもり弾きの音を作ってくれました。マジ、完成度高いですよ。
昨日はこれを持って売り込みに。お店においてくれるかどうかは4週間後とのこと。もじもじ。




英国association of illustrators が発行しているimage33に載りました。


結構前に作ったトイシアターの絵です。


というか、無事卒業してきました。
royal albert hall で豪華に。ここに学費が消えていったんだなあと、、、(遠い目)
(2枚目、なんとチェコアニメーションの巨匠、ヤン・シュヴァンクマイエルが卒業式に!なんか賞もらってました。)
サポートして下さった皆様様、本当にありがとう。
 

最後に記念撮影。



相方の姉夫婦と一緒にoxfordに行ってきました。
なんの銅像かは分かんないけど、親近感の湧くフォルムしてます。


カボチャパンツのあたりと、ひげがおそろです。



それではー!また近いうちに!