覚書

イラストレーター進士遙のブログです。
随時更新。お仕事も随時ウエルカム。

引っ越しました(家も、ウェブも)/本屋に並んだ!/一応、展示したときの。/近々マーケットも。

2009-10-09 06:54:25 | 日記
お久しぶりです。

まずは、ウェブを引っ越しました。オフィシャルサイト発動也。
クリックするとウェブサイトに飛びます。↓


んで、本も店頭に遂に並びました。

Shelf
www.helpyourshelf.co.uk

Play Lounge
www.playlounge.co.uk

で、只今3店舗目、交渉中です。

ロンドンに住んでる方、是非是非お店に立ち寄ってみて下さいな!!!
ウェブショップは只今構築中。近々オープン。


家の方も、引っ越ししました。遂にロンドン進出です。7年目にして初めてのロンドン住所。

家も片付き、デスクスペースもいい感じです。アホみたいにあるモノもなんとか収まった。。。


てか、市内までバス通できるのに、再開発地区なもんだから、今回の家はかなり静かな住宅地なのです。
いわゆる新興住宅地?安全だけど、つまんないかも。。。と思ってましたが、、、
実はもともと1970年代まで船着き場だったところなので、

街全体が波止場コンバージョンなのです!
 
元倉庫のフラットとか、


船乗り達が沢山いた場所なので、
公演や通りの名前がrussia だったりfinlandだったり


テムズもすぐそこ。

たーのーしーいーーー☆

しかもしかも、なぜかこの近くに、
フィルムカンパニーに衣装を貸し出しているスタジオまで併設してる
郷土史/歴史系のピクチャーライブラリがあって、かなりかわいい倉庫というかファームハウスに
キッチンとダイニングテーブルが6個、端っこでおばあちゃんがちくちくと縫い物。
奥に行くとピクチャーライブラリ。かなり偏ってるけど、コスチュームから波止場、家具、テキスタイルまで
かなり何でもかんでもの図書館なんだけど、
無料、しかもデスクスペースあり。インク持ってきて好きに見て描いていいらしい。




まーーじーーーですか?!!
大学が終わった私にはかなりおいしい図書館なんですけど!!
入り浸りますよ。10時から4時までだけど。
無料で仕事場ですよ。こんなおいしいシチュエーション、ないよ。わーーーーい。
神様ありがと☆☆

で、

この前一応展示したときの。だんだんどうすれば見栄えがちょっとは良くなるか分かってきた気がする。
何事も勉強です。

今度クリスマスに向けてまたマーケットに出店します。
ちゃんと作れて売れるといいなあ。


詳細はまたアップしますー。

さいごに。。。

中秋の名月でカニを食べました。めちゃでか。1年分は食ったぜ。うまかった。


ウィンザーにいったときの。ウィリアム何世のポートレイト。。。。パタリロ?

じゃ。