goo blog サービス終了のお知らせ 

a Rashing

散々会って段々分かって
季節迫り来て散々泣いて
君は君夢でっかく描いて
僕はここから成功願ってる

悲しいほどキレイだね

2008年11月08日 | 土曜日の嵐!
櫻井さんと松本さん、代々木のえびきすコンにゲストで
出演したんですね。ノリノリにヘドバンした櫻井さん。
特に藤ヶ谷君が喜んでたみたいですね。
櫻井さんと松本さん、最近仲良しですよね。
もともと趣味とか嗜好が似てる二人ですけど。

オリスタで二人が肩を組んでいる写真、本当にびっくり。
duetで最近二人で食事を一緒にしたっていう発言も
いよいよ解禁(何を?w)って感じがしていたのですが。

別に同じグループの二人ですから、そんなに意識しなくても
いいんですけど。この二人の特別な空気感がなんとも微妙な
探りあいっていう不思議なところが、ここ数年ありましてぇ。
まごまご嵐で二人が一緒のときの、気まずさについては
櫻井さん自身もラジオでぶっちゃけちゃってるぐらいでしたけれど。

本当にここ最近、松本さんが丸くなったのか、櫻井さんが意識しなく
なってきたのか。つうか櫻井さんが意識しすぎていたっていう感じ
でしたけれど。松本さんはずっとにこやかに「翔君好きー」てな感じ
で安定してたと思うんだけれど。
まあ、お互いが大人になって、一緒に行動することに拘りがなくなって
きたのかな?

櫻井さんって本当に面白いんだけれど。
うたばんで着メロを嵐にしていて、みんなに気づかれるのが恥ずかしいって
そういうジレンマみたいなこと。自分がしたいことをすると、
客観的になると恥ずかしいっていうせめぎ合いで自ら墓穴を掘っちゃってる
ところ、素直なのかひねくれているのか、うまく処理できないところが
不器用すぎてめっちゃ面白い。

今日のVS嵐。
ゲストは森三中で松本さん好き大島さんという体がまた半分お約束で
面白かった。VS嵐のことにめっちゃ詳しい大島さん。マジで照れて
しまって結局嵐が勝ったんだけれど。
クリフクライムで相葉ちゃんがクライマーになって壁に張り付いて、
櫻井さんがサポーターでグリップを投げたんだけどことごとく失敗。
にのちゃんが怒って「ちょっとさぁ、面倒くさいからどっちも来て!」
って呼び出しw櫻井相葉二人が腕を後ろに組んで神妙な顔で並んで
にの「まずさぁ、言ったことができてないってどう感じてる?」
櫻井「そうですね…私は、立て続けというのに意識が向きすぎて
  次に次にと思っていたら…その前がおっつかないというミラクル…」
にの「(相葉ちゃんがグリップを)ほしがってるときにね、何で見てなかったのかな
  っていうのがあるんだけど。何で持ってて投げないの?」w
櫻井「いや、欲しいところはもうちょい後かなって思って」
大島「あのさぁ、ちゃんとサポートしなきゃ駄目じゃん」
櫻井「そうです、そうです」
大島「今の見てて、本当危なかったよ」
相葉ちゃんが何度も落ちそうになったんですよね。
相葉「ちょっと無理したのがよくなかったんですよ」
大島「でしょ、無理しなくていいんだよ」
相葉「はいはい」
大島「あんたたちが元気でいれば、それでいいんだから!」
櫻井相葉「はいはい」(にっこり)

ってにのが怒って説教してたのが途中から大島さんに変化して
結局労わりになっちゃったところが、愛だなぁって思いました。

フォーリングパイプで、松本さん対大島さんになって
落ちてくるパイプを見つめる松本さんに向かって
下から大島さんはやおら新曲の宣伝を始めます。愛だねぇ。
大島「11月5日Beautiful daysが発売されますが
 Beautiful daysの見所を教えてください」
松本「あのね、やっぱ歌詞相当いいです今回」
大島「歌詞がいい、というのはどのような歌詞になってるんでしょうか?」
松本「『悲しいほどキレイだね』っていう歌詞がスゴイいいです」
大島「せーの」←おいおいw

ってなわけで、大島さん松本さんにパイプを落とすタイミングを
教えてしまったわけで。結果嵐に負けてしまったのです。
あれこれ含め、またまた愛でした。

昨日のMステは、踊らないからカメラも無駄に動かなくて
一人ずつのアップをちゃんと押さえてくれていて
照明も美しかったけれど、歌とトーク以外はバッサリカットしました。
今回の露出はこれで終わりでしょうか。あっけないなぁ。
もっと何か歌番組無いんでしょうか。自分たちの番組が週に3本も
あるのに歌わないっていうのは何とももどかしいです。
嵐は歌手なんだよーーーーー!!!ハァハァ…。叫んでもむなしいなぁ。

今日のアラシゴト

2008年11月07日 | 雑誌の嵐!
今日は、オリスタの発売とMステ出演と流星の第4話。

で、合ってる?

毎日アラシゴトが多いので漏れちゃうんじゃないかと心配です。

ノンノとテレビ誌に触れなかったけれど、最近の櫻井さんの
ビジュアル安定には惚れ惚れいたします。
昨日「Dの嵐DVD」を見て、竜三さんを久しぶりに見て
よく振り落とされずにファンを続けてこれたなぁっと
感慨に浸りました。私ってエライ。

まあ、ビジュアルじゃなくて櫻井さん自身が面白いから目が離せ
ないんですけれど、世間はあまり櫻井さんってしっかりしていて
どちらかというとつまらないヤツっていう誤解を受けているような
感じがするんですが。

あのシークレットトークで一人ずっと大笑いを続けている様子といい
「レモン配りま~す、レモン配りま~す」といい
「アルバム作ってこようか」とか…。素敵すぎ、かわいすぎ、面白すぎ!

ZEROのイメージのままでもいいけれど、(今より人気出ちゃうと困るから)
画面ではじけてるのを見られるのは深夜の宿題くんだけ。
その宿題君も最近はイマイチ大人しいけれど、何かインパクトのある
嵐と櫻井さんがもっと見たい今日この頃。

今日のMステトークに期待しちゃおう!
新曲フルでやって、ニノちゃんのソロも聞きたいな。
さて、オリスタ買ってきます

新曲、CM、うたばん

2008年11月06日 | 音楽の嵐!
新しいパソコンがまだトラブル続きで満足に使えず、
フリーズ再セットアップを繰り返し四苦八苦してる毎日です。

今朝、櫻井さんの年賀状のCMが流れたましたね。
しっかり録画GETできました。
昨年のニノに続き、今年は櫻井さん!
なんか実際に手書きの年賀状と程遠い感じがするのですが
櫻井さんからもらったらどんなに嬉しいことでしょう。

これからたくさん流されると思うので楽しみです。

昨日は新譜をGETして、聞き込んでおりました。
「僕が僕のすべて」の方が「Beautiful days」より好きかなぁ。
「BD」のPV…。まあこんなもんでしょうか。
スペシャで一緒に録画されていたビヨンセの新曲PVみたいなの、
いつかやってくれないかなぁ。やっぱりビヨンセは凄いなぁ…って
あ、嵐ね、嵐の新曲ね。

「僕僕」は早速フルをダウンロードして、着メロにしました。
櫻井さんと一緒!で、これ何て曲?って聞かれたら
「尾崎豊の僕が僕であるために。あ、間違えた!」って答える。

なんてねー。

「忘れられない」も歌謡曲っぽくて好きですけれど、どっかで
聞いたことあるんだよねぇ、思い出せなくて気持ち悪い感じが
ずっと続いてるの。

アルトフルートの音色が(尺八のような微妙な)哀愁を醸し出してるのですね。

今日は明日発売のアイドル3誌をチェックして2誌をフラゲして参りました。
表紙のPOTATOは中を見ないで購入決定、duetはピンナップと中のお写真の
美しさに購入、wink upは立ち読みで済ませました。
duetは松本さんと櫻井さんが久しぶりに一緒に食事に出かけた話が
載っていました。たしかどっかのブランドのパーティに行ったとかいう
話がありましたけれど、櫻井さんの気の遣いようといい
松本さんの電話するときのドキドキが伝わってくるような気まずさが
メッチャ萌えましたので、皆様もぜひお気をつけて。

そして今日のうたばん、長かったですねぇ。
しかも今週の火曜日収録ということで、新し嵐が見られて
本当に嬉しいですよね、韓国語、北京語ver.で歌ってくれたのは
うまいんだか、下手なんだか分からないから何とも言えないけど。

マジマグロ。
あんまり面白くなかったかもしれないですけれど、こんだけ長く取り上げて
くれるとやっぱり赤坂に足向けて寝られないっていう感謝で。
火曜日のトークをすごいスピード編集で、今日たくさん見せてくれた努力
うたばんありがとう、ありがとう。そしてこれからも嵐をよろしくお願いします。

でぇ。あのう、…松本さんの最新髪型はどうなんでしょうか。
嵐のイケメン枠なんだから、髪型にはもうちょっとあのぉ…。
眉毛も立派で、歌唱シーンとの乖離が驚きでした。
でもまあ後半には見慣れましたけどね。
松本さん自身が気に入ってるっていうんだから、こりゃもう
しょうがないですよね。

アラシちゃんはもうほとんど「世界まるみえ!テレビ特捜部」と
「ザ!世界仰天ニュース」と「ザベストハウス123」の
マルパクリ!えぐいVTRに嵐の小窓。もうバッサリカットですよ。

昨日の日テレ仰天はメッチャインパクト大!
「扇風機おばさん」の映像の凄さにはやられました。
実際視聴率20%超えたっていう事実から鑑みて、誰が紹介しても
VTRのショッキングさには敵いませんねぇ。



嵐おめでとう

2008年11月03日 | 音楽の嵐!
今日は嵐の誕生日、おめでとうございます。
10年目に入りましたね。
今までもこれからも、ずっと嵐の微風として応援できる
ことを幸せに思っています。
嵐のファンでいることが誇りだといえる存在になりたいと
言ってくれた櫻井さん。胸を張って大きな声で嵐が好きだと
言える今日この頃、嵐の躍進には胸躍りますね。

そして今日はHEY!×3で初Beautiful Days露出。
新曲は最初聴いたときから、それほど好きじゃなかったけれど
フルで聴いても、今日見てもあんまり琴線に触れなかった。
なんか残念でした。せめて踊ってくれたらいいのに。
でもあの曲じゃ踊れないかな。

櫻井さんはキレイにリボンを取ってキレイに包装紙をはがすんですね。
ちょっと意外でした。まだ知らないことイッパイあるねぇ。

いつも車の中で嵐を聴くことが多いんですが、ここのところ
まずは最初にtruthを聴きます。発売以来毎日聴いてます。でも飽きない。
あの最初に聴いた時のインパクトに身震いした感情が、
イントロを聴く度に思い出します。そして国立でのかっこよさを。
年末の音楽番組はぜひtruthをお願いしたいですが…無理かなぁ。


嵐さん、韓国お疲れさまでした。
さあZEROです。