櫻井さんと松本さん、代々木のえびきすコンにゲストで
出演したんですね。ノリノリにヘドバンした櫻井さん。
特に藤ヶ谷君が喜んでたみたいですね。
櫻井さんと松本さん、最近仲良しですよね。
もともと趣味とか嗜好が似てる二人ですけど。
オリスタで二人が肩を組んでいる写真、本当にびっくり。
duetで最近二人で食事を一緒にしたっていう発言も
いよいよ解禁(何を?w)って感じがしていたのですが。
別に同じグループの二人ですから、そんなに意識しなくても
いいんですけど。この二人の特別な空気感がなんとも微妙な
探りあいっていう不思議なところが、ここ数年ありましてぇ。
まごまご嵐で二人が一緒のときの、気まずさについては
櫻井さん自身もラジオでぶっちゃけちゃってるぐらいでしたけれど。
本当にここ最近、松本さんが丸くなったのか、櫻井さんが意識しなく
なってきたのか。つうか櫻井さんが意識しすぎていたっていう感じ
でしたけれど。松本さんはずっとにこやかに「翔君好きー」てな感じ
で安定してたと思うんだけれど。
まあ、お互いが大人になって、一緒に行動することに拘りがなくなって
きたのかな?
櫻井さんって本当に面白いんだけれど。
うたばんで着メロを嵐にしていて、みんなに気づかれるのが恥ずかしいって
そういうジレンマみたいなこと。自分がしたいことをすると、
客観的になると恥ずかしいっていうせめぎ合いで自ら墓穴を掘っちゃってる
ところ、素直なのかひねくれているのか、うまく処理できないところが
不器用すぎてめっちゃ面白い。
今日のVS嵐。
ゲストは森三中で松本さん好き大島さんという体がまた半分お約束で
面白かった。VS嵐のことにめっちゃ詳しい大島さん。マジで照れて
しまって結局嵐が勝ったんだけれど。
クリフクライムで相葉ちゃんがクライマーになって壁に張り付いて、
櫻井さんがサポーターでグリップを投げたんだけどことごとく失敗。
にのちゃんが怒って「ちょっとさぁ、面倒くさいからどっちも来て!」
って呼び出しw櫻井相葉二人が腕を後ろに組んで神妙な顔で並んで
にの「まずさぁ、言ったことができてないってどう感じてる?」
櫻井「そうですね…私は、立て続けというのに意識が向きすぎて
次に次にと思っていたら…その前がおっつかないというミラクル…」
にの「(相葉ちゃんがグリップを)ほしがってるときにね、何で見てなかったのかな
っていうのがあるんだけど。何で持ってて投げないの?」w
櫻井「いや、欲しいところはもうちょい後かなって思って」
大島「あのさぁ、ちゃんとサポートしなきゃ駄目じゃん」
櫻井「そうです、そうです」
大島「今の見てて、本当危なかったよ」
相葉ちゃんが何度も落ちそうになったんですよね。
相葉「ちょっと無理したのがよくなかったんですよ」
大島「でしょ、無理しなくていいんだよ」
相葉「はいはい」
大島「あんたたちが元気でいれば、それでいいんだから!」
櫻井相葉「はいはい」(にっこり)
ってにのが怒って説教してたのが途中から大島さんに変化して
結局労わりになっちゃったところが、愛だなぁって思いました。
フォーリングパイプで、松本さん対大島さんになって
落ちてくるパイプを見つめる松本さんに向かって
下から大島さんはやおら新曲の宣伝を始めます。愛だねぇ。
大島「11月5日Beautiful daysが発売されますが
Beautiful daysの見所を教えてください」
松本「あのね、やっぱ歌詞相当いいです今回」
大島「歌詞がいい、というのはどのような歌詞になってるんでしょうか?」
松本「『悲しいほどキレイだね』っていう歌詞がスゴイいいです」
大島「せーの」←おいおいw
ってなわけで、大島さん松本さんにパイプを落とすタイミングを
教えてしまったわけで。結果嵐に負けてしまったのです。
あれこれ含め、またまた愛でした。
昨日のMステは、踊らないからカメラも無駄に動かなくて
一人ずつのアップをちゃんと押さえてくれていて
照明も美しかったけれど、歌とトーク以外はバッサリカットしました。
今回の露出はこれで終わりでしょうか。あっけないなぁ。
もっと何か歌番組無いんでしょうか。自分たちの番組が週に3本も
あるのに歌わないっていうのは何とももどかしいです。
嵐は歌手なんだよーーーーー!!!ハァハァ…。叫んでもむなしいなぁ。
出演したんですね。ノリノリにヘドバンした櫻井さん。
特に藤ヶ谷君が喜んでたみたいですね。
櫻井さんと松本さん、最近仲良しですよね。
もともと趣味とか嗜好が似てる二人ですけど。
オリスタで二人が肩を組んでいる写真、本当にびっくり。
duetで最近二人で食事を一緒にしたっていう発言も
いよいよ解禁(何を?w)って感じがしていたのですが。
別に同じグループの二人ですから、そんなに意識しなくても
いいんですけど。この二人の特別な空気感がなんとも微妙な
探りあいっていう不思議なところが、ここ数年ありましてぇ。
まごまご嵐で二人が一緒のときの、気まずさについては
櫻井さん自身もラジオでぶっちゃけちゃってるぐらいでしたけれど。
本当にここ最近、松本さんが丸くなったのか、櫻井さんが意識しなく
なってきたのか。つうか櫻井さんが意識しすぎていたっていう感じ
でしたけれど。松本さんはずっとにこやかに「翔君好きー」てな感じ
で安定してたと思うんだけれど。
まあ、お互いが大人になって、一緒に行動することに拘りがなくなって
きたのかな?
櫻井さんって本当に面白いんだけれど。
うたばんで着メロを嵐にしていて、みんなに気づかれるのが恥ずかしいって
そういうジレンマみたいなこと。自分がしたいことをすると、
客観的になると恥ずかしいっていうせめぎ合いで自ら墓穴を掘っちゃってる
ところ、素直なのかひねくれているのか、うまく処理できないところが
不器用すぎてめっちゃ面白い。
今日のVS嵐。
ゲストは森三中で松本さん好き大島さんという体がまた半分お約束で
面白かった。VS嵐のことにめっちゃ詳しい大島さん。マジで照れて
しまって結局嵐が勝ったんだけれど。
クリフクライムで相葉ちゃんがクライマーになって壁に張り付いて、
櫻井さんがサポーターでグリップを投げたんだけどことごとく失敗。
にのちゃんが怒って「ちょっとさぁ、面倒くさいからどっちも来て!」
って呼び出しw櫻井相葉二人が腕を後ろに組んで神妙な顔で並んで
にの「まずさぁ、言ったことができてないってどう感じてる?」
櫻井「そうですね…私は、立て続けというのに意識が向きすぎて
次に次にと思っていたら…その前がおっつかないというミラクル…」
にの「(相葉ちゃんがグリップを)ほしがってるときにね、何で見てなかったのかな
っていうのがあるんだけど。何で持ってて投げないの?」w
櫻井「いや、欲しいところはもうちょい後かなって思って」
大島「あのさぁ、ちゃんとサポートしなきゃ駄目じゃん」
櫻井「そうです、そうです」
大島「今の見てて、本当危なかったよ」
相葉ちゃんが何度も落ちそうになったんですよね。
相葉「ちょっと無理したのがよくなかったんですよ」
大島「でしょ、無理しなくていいんだよ」
相葉「はいはい」
大島「あんたたちが元気でいれば、それでいいんだから!」
櫻井相葉「はいはい」(にっこり)
ってにのが怒って説教してたのが途中から大島さんに変化して
結局労わりになっちゃったところが、愛だなぁって思いました。
フォーリングパイプで、松本さん対大島さんになって
落ちてくるパイプを見つめる松本さんに向かって
下から大島さんはやおら新曲の宣伝を始めます。愛だねぇ。
大島「11月5日Beautiful daysが発売されますが
Beautiful daysの見所を教えてください」
松本「あのね、やっぱ歌詞相当いいです今回」
大島「歌詞がいい、というのはどのような歌詞になってるんでしょうか?」
松本「『悲しいほどキレイだね』っていう歌詞がスゴイいいです」
大島「せーの」←おいおいw
ってなわけで、大島さん松本さんにパイプを落とすタイミングを
教えてしまったわけで。結果嵐に負けてしまったのです。
あれこれ含め、またまた愛でした。
昨日のMステは、踊らないからカメラも無駄に動かなくて
一人ずつのアップをちゃんと押さえてくれていて
照明も美しかったけれど、歌とトーク以外はバッサリカットしました。
今回の露出はこれで終わりでしょうか。あっけないなぁ。
もっと何か歌番組無いんでしょうか。自分たちの番組が週に3本も
あるのに歌わないっていうのは何とももどかしいです。
嵐は歌手なんだよーーーーー!!!ハァハァ…。叫んでもむなしいなぁ。