

クロスバイクでのんびり散歩。
私のクロスはほぼロード仕様。
最近はのんびり派になってしまったので少なくともギヤ比を何とかしたい!
そんなことを思いながらマイルートである京奈和自転車道をぶらぶらと・・・


踏切が開いた後去っていく電車を撮ったのです。ご安心を・・・・
八幡市の背割り提

堤防上はチャリ通行禁止になっていました。
この春には満開の桜の中来たところです。
その時はこんなでした。

今は桜の古木が力強く生きている姿が印象的です。



アザミと・・・・・
ハルジオン‥・たぶん

たぶんと言うのは、この後家で活けたものはよく似たヒメジオンだった。

ススキとギシギシ、アザミにヒメジオン。

アカツメグサ




この花もよく見るときれいな花ですね。
ここに来るとどうしても渡りたくなる(^-^;


通称「流れ橋」本称「上津屋橋」全長356.5m

30km余りののんびり散歩ボタでした。