兼平の空と大地

山と川と大地に遊ぶ日記です。

春満開の植物園

2022年02月27日 | 京都府立植物園
春ですねえ~チューリップもストックも満開だ!菜の花、セマム、ワスレナグサ、キンギョソウみんなみんな満開の春!春満開の京都府立植物園特設会場早春の草花100種、1万株の展示でした。山野草エリアの植物生態園山野草エリアはまだまだ冬模様?それでもそこかしこに春の兆しが・・・・セツブンソウ、ユキワリイチゲ、フクジュソウそしてイチリョウセンリョウやマンリョウは知っていたが・・・イチリョウは今日知りました。バ . . . 本文を読む

試し撮りは植物園 ②

2020年08月04日 | 京都府立植物園
もうすぐ開園100周年を迎える京都府立植物園入園に際してはチケット(200円)半券は自分でちぎって箱に入れる。マスク着用、受付で体温チェック。無事通過です(^-^;ここで新カメラ登場!では行ってみよう!暑さとコロナで閑散としてます。まずはバラ園から。ひまわりもこの暑さに参ったかな?イヤただ重たいだけ?植物生態園日本の山野草が1000種類くらいあるそうです。こんな感じで山中の雰囲気所々で見頃の野草が . . . 本文を読む

雨の京都府立植物園

2019年10月22日 | 京都府立植物園
10月20日(日)雨が降ったり止んだり植物園へのアプローチのケヤキ並木もチョットだけ色づき始めました。雨の植物園は人もまばら京都府立植物園は開園90年を過ぎた日本一の歴史ある公立植物園。ここも90年の歴史のクスノキ並木日本最大級の温室温室の植物も歴史を感じる貫禄があります。まるで打ち上げ花火のような・・・・職員さんの粋な計らいサガリバナと言うそうです。なぜかこれはすべて落下したものです。バナナご一 . . . 本文を読む

春の京都府立植物園

2018年04月08日 | 京都府立植物園
4月7日(土)京都府立植物園の桜巡りのついでにと言うか・・・・・どっちがついでかわかりませんが、いつもの生態園と周辺ををぶらぶら・・・・・・早くもヤマシャクヤクが・・・・イチリンソウウマノアシガタどうもねェ・・・・こんなのはネェ・・・・覗きたくなりません?チラッと!なかなかのもんですよ。さらにさらに・・・覗き趣味とでも言われても仕方がない!やっぱり覗きたくなるんですよ。皆さんは覗きたくなら . . . 本文を読む

桜 さくら サクラ

2018年04月08日 | 京都府立植物園
4月7日(土)関西各地で今日は桜祭りが行われてるようですが、残念なことに肝心のソメイヨシノはほぼ落花してしまった感有。そんな中植物園の桜は、なんといっても植物園ですから、いろんな品種があるはず、ってことはまだ見頃な桜もあるんではないかと行ってきました。名物ケヤキ並木はちょっとだけ新芽が出始めたという感じ。今日は観光バスも沢山来ていました。京都府立植物園は観光コースでもあるわけですか?東海方 . . . 本文を読む

早春の山野草

2017年03月06日 | 京都府立植物園
京都府立植物園へのケヤキ並木。あと2か月ほど経つと新緑ロードになります。皆さんの日記からそろそろ春の山野草の便りが届き始めたので、ちょっくら行ってきました。私の好きな春蘭。でもこれは園芸種だそうです。子供のころ田舎の松林が遊び場だった私は、ジジババという名前の春蘭を引っこ抜いては遊んでいました。独特の根っこなんですね。自然生態園へこんな感じであちこちに季節の山野草が咲きます。見頃なものにつ . . . 本文を読む

京都府立植物園

2016年09月07日 | 京都府立植物園
京都御苑を後に昼過ぎ府立植物園に。毎週土曜日恒例の職員さんによる案内が1時からありますので、今日はどんな話が聞けるか楽しみに来ました。ほとんどの方が常連さのようで、私は年数回です。毎回その時間にならないと何の植物担当の方が案内されるのか分からず、これも楽しみの一つです。1時になり担当の職員さんが来られました。何と今回の担当は「植物生態園」担当の方。植物生態園は、そうです、私がいつもほとんど . . . 本文を読む

カネヒラの植物図鑑[京都府立植物園]

2016年05月21日 | 京都府立植物園
5月21日(土)今年4回目の府立植物園です。入り口前のケヤキ並木も新緑に染まっています。入園してすぐ右側に現れるのが植物園名物クスノキ並木それぞれに四季折々の表情を見せてくれる私のお気に入りの場所です。まず向かうのはと言うより、ほとんどここだけしか行かないという困った私です。(~_~;)自然に近い状態で四季折々の山野草を見入ることが出来るゾーンです。こんな感じで、最初来た頃は「今いったい私 . . . 本文を読む