兼平の空と大地

山と川と大地に遊ぶ日記です。

コケ盆栽

2018年09月30日 | 自然観察
2か月ほど前に作った苔玉 その時がこれ                                                       2つ作ったのですが、残念なことに一つは枯れてしまいました。   そのほかその時作った苔盆栽の現在形                                                 ヤシが半分枯れかけ? 苔にもまんか変なものが . . . 本文を読む

メダカ鉢

2018年09月30日 | タナゴ釣り 淡水魚
メダカですよ。30年くらい前まではその辺の水辺には当たり前のように泳いでいたメダカ。しかし水路のコンクリート化や農薬で激減したメダカ。ついには絶滅危惧種までになってしまったメダカ。でも最近、なんかあちこちで目にするようになってきたメダカ。とは言っても今ブームになってるメダカではないメダカ。そう、その辺の水辺に昔から生息してるメダカ。クロメダカホームセンターで目にしたメダカ鉢なるもの。「そう . . . 本文を読む

さわやか蒜山高原ウォーク

2018年09月24日 | ハイキング
9月23日(日)「第15回クラブツーリズム特別企画 さわやか蒜山高原ウォーク」に参加してきました。第15回、すなわち15年目の開催という歴史のあるイベントです。クラツーでも最長のイベントらしいです。でもさすがに年々参加者も減少してきまして、今年はバス30台1200人ほどだそうです。私たちのバスはクラブツーリズム号、やったね!一回乗ってみたかった!(^^)!とは言っても,まァあんまり変わりま . . . 本文を読む

ら苦難トレイル③

2018年09月18日 | らくなんトレイル
  9月16日(日) 9月になってやっとこさ涼しくなり、そろそろらくなんトレイルの続きをと歩いてきました。   この「らくなんトレイル」なかなか手強いです。前にも書きましたがコースが分かり難いったらありゃしない。 このコースを策定した「らくなん山の会」にメールで問い合わしても.ウンもスンもなし。 こうなりゃ調べたろうじゃないかといろいろ検索して、な~んとなくわかったような・・・・・・ で、1回目 . . . 本文を読む

山遠征 ④

2018年09月01日 | 2000m以上の山
8月25日(土)朝5時おはよう、と、言う前に・・・・・・なんか・・・・・・・・外からは・・・・・・変な・・・・・・・・・?ひょとしてひょっとする?・・・・・・・・・・・・・あ~もうヤダ皆さんのご想像通り・・・・・・・<`ヘ´>こうなったらふて寝しかあるまい。しばらくして「もう帰るか、これじゃしゃ~ない」こんな中登るほどの根性はない。朝飯食って・・・・7時ケータイが鳴る「もしもし . . . 本文を読む