兼平の空と大地

山と川と大地に遊ぶ日記です。

外出自粛中はこれくらいの楽しみ

2021年01月31日 | 自然観察
ここにきて少しずつ外出自粛の効果が表れ始めたかな?新型コロナ感染者がチョットだけ減ってきたような・・・しかし今度は感染力が強いと言われてる変異ウイルスとやらがやってきてしまった。悲しいかなまだまだ終わりが見えない・・・・近所の田んぼ道から山すそを歩いてきました。この辺りの200mそこそこの里山は私の散歩道。カメラを抱えてのんびり歩きます。今日も3時間もかけて僅か5.7kmしか歩いていません。まず出 . . . 本文を読む

ドングリころころ

2021年01月18日 | 自然観察
京都大阪兵庫の緊急事態宣言が発令されています。私の場合先週末の3連休からおとなしく不要不急の外出自粛。本当はこの週末は我が山岳隊のイベントでしたが当然中止としました。滋賀県も岐阜と京都の非常事態府県に挟まれてるので、県堺を越えて来ないでと知事さんも訴えています。そんな中家の中ばかりにいてても体力を持て余す?と言うか気分が滅入るので、近くの公園にお散歩。散歩中目についたのがどんぐり。あちこち結構沢山 . . . 本文を読む

懐かしき思いでの自転車の旅

2021年01月11日 | 自転車でちょいとそこまで
ここ京都非常事態宣言発令近し。なんで間もなく・・・数日様子を・・・・だって。なんで?今の対策では感染は増えるばかりでないですか?決断が勇み足もまずいが決断を躊躇するのもまずいんでない?適切な決断がトップに立つ者には求められる。適切な決断が出来ない他人頼りの方はさっさと・・・・・・身近に感染者が出ました。私は濃厚接触者ではないですが、この三連休はステイホーム徹底です。そんなでいろいろ整理などしてまし . . . 本文を読む

寒い寒い メダカは?

2021年01月10日 | タナゴ釣り 淡水魚
今季の寒さは半端ない!昨季が暖冬と言うことで過ごしやすかったのだが・・・寒さが苦手な私・・・・ここ数年それが変わってきたような気がする。なんたってあの霧氷などを見るために氷点下の雪の中を歩いてるくらいだから。私の身体の何が変化した?しかしそんな私でも不思議なことに山以外での寒さは堪える。昨日でも我が家のベランダの最低気温は-4度。最高気温も+5度。南向きの日当たり抜群のベランダでこれだからね・・・ . . . 本文を読む

霧氷はあるのか金剛山

2021年01月03日 | 奈良の山
昨年末も狙ってた霧氷登山。しかしながらイマイチ天候が良くない。で、年明け2日目の金剛山に登ってきました。1月2日暗いうちに家を出て、果たして霧氷は・・・・・?途中情報を確認と言うことで霧氷ありですね!(^^)!ところがこの写真見てください。金剛山の向こうから朝日が昇ってるのですが、肝心の金剛山は座布団をかぶせたように雲が蓋をしてる。その上は青空が広がってるんですがね・・登るころにはこの雲の座布団が . . . 本文を読む