兼平の空と大地

山と川と大地に遊ぶ日記です。

桜満開だ

2019年11月24日 | 自然観察
今朝(11月24日)の桜の開花状況です。皆さんブルーシートを持って急いでください。良い場所はすぐなくなりますよ!なあ~んて言いたくなるような咲き具合です('◇')ゞ世間では紅葉真っ盛りですがねエ・・・・ここ京都も今が紅葉の最高の見頃を迎えているようです。有名な紅葉スポットは早くもこの時間から大賑わいかな?ちなみに私個人的には、超有名ですが、永観堂の紅葉は日本一と勝手に思っています。 . . . 本文を読む

圧巻!みたらい渓谷

2019年11月17日 | ハイキング
11月16日(土) 前から一度行きたかった奈良県天川村のみたらい渓谷。 遠いなァ~と言うことで、3年ほど前にはツアーで申し込んでみましたが、催行人数が足りず中止になってしまいました。 今回近鉄の車内で割引切符があるのを知り調べました。 京都南部の我が家からは片道3時間かかりますが、周遊きっぷを使うと3960円。 600円ほどの割引になるようです。しかも温泉入浴割引券付き。合わせて900円 . . . 本文を読む

NHK朝ドラ「スカーレット」を訪ねて信楽へ

2019年11月10日 | 小さな旅
11月9日(土)信楽と言えばタヌキ、タヌキと言えば信楽。その信楽が今放送中の朝ドラ「スカーレット」の舞台だそうです。信楽は過去に何度か訪ねてはいます。最近では2年前に自転車で行きました。その時の日記はこちら今回は信楽高原鉄道に乗って行ってきました。 JR草津線「貴生川」駅より信楽高原鉄道に乗り換えです。早速のお出迎え。  社窓までラッピングされていますが、車内からは外 . . . 本文を読む

里山散歩

2019年11月07日 | ハイキング
朝晩はかなり冷え込むようになってきました。秋を見つけに近くの里山を歩いてきました。私のマイフィールドであるこの山は、幾筋もの道が通っています。その時の気分であちこちを歩きます。木々の色づきはまだまだ感あります。山頂には小さな祠があります。山の反対側にまわると・・・・・・・・私の好きな野の花が咲いていました。フジバカマこの辺りにはヒヨドリバナと共に沢山自生しています。たしかこのあたりに・・・・・・・ . . . 本文を読む

堂満岳から琵琶湖バレイ

2019年11月03日 | チャリ山岳隊
11月2日(土) 11月に入り朝晩かなり涼しくなりました。 先週は標高1500m越えの大台ケ原で紅葉を堪能して、今週は1000m越えの比良山系で紅葉を愛でよう作戦です。 JR湖西線比良駅から登山口イン谷に向かうバスは座席がぴったり埋まった感じの山屋さん。   今回のルートは「イン谷~堂満岳~南比良峠~荒川峠~烏谷山~比良岳~木戸峠~琵琶湖バレイ」です。   &nb . . . 本文を読む