兼平の空と大地

山と川と大地に遊ぶ日記です。

金勝アルプスにカキランを見に行く

2022年07月08日 | 滋賀の山
7月7日カキランが見頃を迎えてるらしいということで、金勝(こんぜ)アルプスに登ってきました。台風の余波で雨模様の今週でしたが、雨も上がり「今だ」!平日と言うことで駐車場も2台のみ。今日も暑くなるということで・・・・でもこの川の流れが涼しさを運んできてくれる・・・・かな?渡渉を繰り返しながら・・・・落ヶ滝分岐で思案?今回は滝はパスしようと思ってた、いつも水量が少ない滝なので・・・・待てよ、今週前半の . . . 本文を読む

比叡山延暦寺横川中堂

2020年11月17日 | 滋賀の山
11月 12日(土)西教寺を後に延暦寺横川中堂めざし歩きます。今回の歩いた軌跡です。    まずは西教寺から住宅街を北上    今日は天気も良く、日当たりも良すぎて暑い。上着を脱いで歩きます。    中部北陸自然歩道とあります。この道は福井県に繋がってるみたいです。 そ . . . 本文を読む

明智一族の菩提寺

2020年11月15日 | 滋賀の山
紅葉も見頃を迎えた関西地方。ましてや京都は紅葉の名所だらけ。そう、神社仏閣は紅葉スポットが多いです。 そんな中、あえて?滋賀に紅葉巡り。今話題の「麒麟がくる」と言うことで、大津市坂本の西教寺に行ってきました。 西教寺と言えばあの明智光秀一族の墓があることで知られている。とは言っても恥ずかしながら私そんなこと知りませんでした。(^-^;今回紅葉スポット探しでたまたま知っちゃいまし . . . 本文を読む

早くも霧氷 綿向山(滋賀県)

2019年12月08日 | 滋賀の山
12月7日(土)この時季になるとやっぱり山屋さんには楽しみな一つが、霧氷、樹氷。ここ関西では標高が千メートルそこそこの山が多い。そんな中でも標高1110mながら霧氷には定評ある滋賀県鈴鹿山系の綿向山。実は私この山登ったことがないのです。何故か?そう、私は基本的に山登りは公共交通機関を利用してます。下山後の運転が嫌なんですね。決して下山後のビールのためではありませぬ。(笑)鈴鹿山系はほとんどが公共交 . . . 本文を読む

ヤマビル対策

2019年07月21日 | 滋賀の山
今年の梅雨はどうなってるんでしょうね。 ここ関西は平年より記録的な遅い梅雨入りで始まって、梅雨に入ったら連日梅雨模様。 これだけ雨模様の毎日が続くのも、いくら梅雨とはいえ珍しいのでは。 ましてや梅雨明けはいつなの? と言うくらい遅くなる感じではあります。 そんなで、山に行きたくも自転車乗りたくも、雨の中登る走るほどの根性なし。 この週末も家でぶらぶら、困ったものです(笑) そんな中昨日ホームセ . . . 本文を読む

琵琶湖から目の前の釈迦岳に登ってきました

2019年04月16日 | 滋賀の山
4月13日(土) JR湖西線よりの比良山系。真ん中の山が釈迦岳1060m   チャリ山岳隊の次の山は釈迦岳。そこで地図を広げてコース確認してますと、なんかムズムズと・・・・・。 やっぱし下見したほうが良いかな?・・・・・・ 我が山岳隊は、山岳隊などと厳つい名称ではありますが、職場中心の初心者集団。1000m越えのここ釈迦岳はみんな大丈夫だろうか?登れるだろうか? 比較的傾斜の緩いイン谷からダケ道 . . . 本文を読む

チャリ山岳隊 近江富士(三上山)に登る

2019年03月20日 | 滋賀の山
3月16日(土)   チャリ山岳隊今年二回目の山は滋賀県のシンボル的な山(私が勝手に思ってる)標高こそ僅か400mそこそこであるが、かなり目立ってます。そんな低山で何がそんなに目立つのか? それはその姿の美しさにあります。     さて3月16日は残念ながら雨模様。でも回復するらしいので決行とします。 9時現地集合なのだが予想通り雨がじゃんじゃん降っています。登山口の御上神社駐車場で車の中で雨宿 . . . 本文を読む

今季最後の雪山は武奈ヶ岳

2019年03月03日 | 滋賀の山
  蘇えったレコードプレイヤーで「サウンド オブ ミュージック」を聞きながら書いています。( ^)o(^ )   3月2日(土) 私みたいに雪山経験少ないものでも歩けちゃうという春の雪山へ行ってきました。 武奈ヶ岳は2年前の春分の日にも登りましたが、あの時はまだたっぷりの雪がありまして感動しました。 あの感動をもう一度ということで、今期も春分の日21日を計画してましたが、ご存知のように今冬は暖冬 . . . 本文を読む

堂満岳から釈迦岳

2017年11月15日 | 滋賀の山
11月11日(土) 今週末も雨かと天気予報に釘付けの一週間。前夜の予報で朝には雨が上がるということで決行することに。 朝には予報通り雨は上がっており、良い山歩きが出来そうだと気分も高揚する。   JR湖西線比良駅からの眺め   左の三角の山が堂満岳(1057m)。右一番高いこぶが釈迦岳(1060m)。 今日はこの二山を制覇が目標です。 青空に白雲が映えて絶好の登山日和になったはずなんですが . . . 本文を読む

近江富士(三上山)

2017年10月15日 | 滋賀の山
  湖南アルプス笹間が岳からの三上山           金勝アルプスからの三上山         低山ながら非常に目立つ存在の三上山。 琵琶湖を取り巻く山々からは必ず見える三角すい。 名神高速を大津から米原方面に走ると真正面にど~んと見える山。   そんな気になる山に登ってきました。     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   だいたいここ数日のこ . . . 本文を読む