兼平の空と大地

山と川と大地に遊ぶ日記です。

またまた金剛山

2018年12月31日 | 奈良の山
12月30日(日) 年内もう一発山に行く予定で計画を立ててましたら、山友さんより、寒波が来てるし雪山行くなら連れてってとのメール。 そうだな、またまた霧氷期待大の金剛山か、雪の愛宕山。迷った末に金剛山に決定!   天気はばっちりよろしいが、金剛上空だけ雲がある。   金剛山積雪情報によれば、積雪1cm 霧氷あり マイナス5度 アイゼン必要とある。     本日のコースは文殊尾根で登り、千早 . . . 本文を読む

小野アルプス

2018年12月23日 | 大阪 兵庫の山
12月22日(土) この週末も天気はイマイチ。しかし朝の内で雨は上がる~!と信じて雨女の山友さんと見切り発車。   京都から小野アルプスのある兵庫県小野市まではチョト遠い。冬至である本日は6時半でも真っ暗。さらに当然のごとく雨降り。そんな中濡れながら(途中で後悔も(笑))駅までチャリを飛ばすのでありました。 駅構内で濡れたザックや服をタオルで拭くともう下山後入浴用のタオルはびっしょり(>_ . . . 本文を読む

予感的中か? 金剛山

2018年12月09日 | 奈良の山
週間予報でこの週末は(8~9日)冬将軍がやってくるらしいと・・・・・。 ・・・・・これはチャンスかも? 今季初霧氷ではないですか?・・・・・・・・・かな。?   8~9日の土日、9日の日曜の方が最低気温は下がるみたい。もちろん気温だけでは判断できないが・・・・・・・ そんなわけで9日(日)に金剛山霧氷行くぞ~~~~!   まずは8日の霧氷は? ネットで確認するもマイナス3度ながら霧氷なし。 う~ . . . 本文を読む

宇治天ヶ瀬散歩

2018年12月02日 | 京都散歩
21月1日(土)   宇治塔の島から天ヶ瀬ダム間をうろうろ散歩                     ウッディかな?       此方はカワウ     冬も運行してるのかな? 透明なフィルムで囲んでいるようです。       興聖寺             琴坂                               . . . 本文を読む