兼平の空と大地

山と川と大地に遊ぶ日記です。

明石海峡大橋ブリッジワールド

2022年08月30日 | 小さな旅
明石海峡大橋は兵庫県明石市と、同じく兵庫県の淡路島を結ぶ世界最長吊り橋だったが・・・・・つい最近トルコのチャナッカレ1915橋に僅か32m抜かれたそう。この明石海峡大橋見学ツアー「明石海峡大橋ブリッジワールド」を見つけたので行ってきました。本来は明石市側で行われていたが、エレベータの工事のため淡路島側で行われた。ということは・・・・そう、淡路島に渡れと言うこと。なんせ現地集合解散なので。で、調べた . . . 本文を読む

昆虫すごいZと・・・・

2022年08月21日 | 自然観察
またまたやってきました。残暑厳しき折の低山歩き。私にとっては恒例の真夏の笹間が岳。今年は冒頭の番組に感化をされまして・・・・・・捕虫網持参での山歩き。オニヤンマ、ギンヤンマにチューしよう作戦。(^-^;とは言っても・・・・・だって!それはそれとしていざ出陣!スタートは新名神高速道路の工事現場の下を通り抜けていきます。しばらく行くと・・・・笹間が岳登山口。東海自然歩道 富川道へ・・・先日の雨であちこ . . . 本文を読む

深泥池と・・・・

2022年08月14日 | 自然観察
深泥池(みどろがいけ・みぞろがいけ)京都では有名な池。国の天然記念物にも指定されてる池。そんな有名な池に行ってきました。それにしても暑い京都。いや、京都に限らず暑い夏ですね。地下鉄北山駅から歩きます。僅か十数分なのですが汗が吹き出します。昭和五年制定の特別記念物「深泥池水生植物群落」周囲1.5㎞ 面積9haなぜ天然記念物かと言うと、氷河期(1万年前)の姿をそのまま残した池だそう。そのころからの動植 . . . 本文を読む

火遊び

2022年08月09日 | テント泊
夏休みですねェ~ハハ、子供たちはですが・・・・・と、言うより、火遊びってかなり意味深なタイトル?あなた、それは考えすぎですよ!そう、単なる火遊びのお話しです。新聞でこんな記事を見つけました。火遊びの記事(笑)火打ち金を作って火をおこそうというもの。なかなか面白そう!こんな面白そうな遊びは子供たちだけに遊ばせるのはもったいない!と言うことで早速作ることにした。最近のキャンプブームで人気のひとつが火起 . . . 本文を読む