兼平の空と大地

山と川と大地に遊ぶ日記です。

山菜採り

2020年04月22日 | 小さな旅
この時期の楽しみの一つは山菜。 私山菜ってあまり好きではないのですが、この一品だけは超お気に入り。       なんだかわかりますか? ウコギ科の植物だそうです。 仲間にはあのタラの木とかウド、タカノツメなんかがあるそうです。 なんかみんなクセ?のある植物ですね。 そう、この芽もなかなかいい感じのクセがあります。 香りが何とも言えないものがあり . . . 本文を読む

新車で初乗りは嵐山へ

2020年04月12日 | 自転車でちょいとそこまで
この時期外出も自粛?ここ京都も非常事態宣言要望なるものが報道されています。こんな中チャリダーは考えた。自転車で自然の中を走るのは自粛しなくとも良いのでは?と・・・・・・タイトル通り、今回は新車です。2日前に届いたばかりの新車です。そう、折りたたみ自転車。私の自転車歴は、まずランドナーから始め、キャンピング車、ロード、そして現在はクロスでのんびり?そこに今回折りたたみ自転車となりました。なぜ折りたた . . . 本文を読む

石清水八幡宮と鳩ヶ峰

2020年04月07日 | 京都の山
全国5位の桜の名所を後にした山友さんと私が次に向かったのが、京都府八幡市最高峰の鳩ヶ峰。 鳩ヶ峰に登る前に石清水八幡宮に参拝。  一の鳥居を進み・・・・・      階段状の道を登ること15分今日はあったかいですから汗をかきます。 三の鳥居到着。  手口を清める手水舎にはコロナの . . . 本文を読む

全国5位の桜「京都背割り提」

2020年04月06日 | 京都散歩
新型コロナウィルスで外出もままならない昨今。 屋外だったら・・・・・ 人もまばらだし・・・・・・・ 三蜜とは程遠いし・・・・・ せっかくの桜満開だしと言うことで花見に行ってきました。   4月4日(土) どんな統計か知りませんが、全国5位、京都府1位の桜の名所に行ってきました。 場所は京都府八幡市。 三川合流地(桂川、宇治川、木津川)の堤防上の1.4kmの桜並木。 & . . . 本文を読む