フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y

雪の里

2021-01-18 | 日記

 

 

 

土・日と田舎に帰ってみると、ここの所( 今日はまた寒いのですが)

暖かかったせいで、かなり雪解けが進んでいました。

雨も降ったりしたので表面がザラメ状になって堅くしまっていました。

こうなると除雪にはかなり力がいります。

スコップで雪の塊を削って運ばなければなりません。

屋根の雪は、新兵器で(今年新しく購入)下からポールを伸ばして

庇まで緩んできている雪をひっかいて落とすというものがありますが

これも思ったより力を使うらしく、Yは手に豆を作りました。

作業中に屋根から落下するという心配がないだけましですが

どちらにしても雪との格闘はなかなか大変なものがあります。

写真は、春を待つ花桃・昔のガラスに写った庭の雪景色・

もう一つ、セロジネの寒さで傷んだ葉っぱでした。

 

               m

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣家の雪だるま

2021-01-15 | 日記

 

昨年春、長年空き家だった隣家を買い取って

引っ越して来た若い二人。

朝早くそれぞれの車で仕事に出かけ、

帰ってくる時間もバラバラで、休みの日が

いつなのかもよくわからないが、若いだけあって

バイタリティにあふれている。

先回降った雪で、あっという間に雪ダルマを

作ってしまったが、これがなかなかカワイイのだ。

後ろに倒れている竹は近所でもらってきたもので、

これで柵を作ると言っていたが、どんなものが

出来上がるのか楽しみだ。

明日はまた田舎に行き、ここ数日の暖かさで

溶けて重みを増した雪を何とかしなくては・・

                  Y

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そう言えば・・

2021-01-14 | 日記

 

 

 

ああ、この物置に積もった雪・・軒下は危なくて通れない。

そういえば、予兆は確かに去年の冬の初め頃からありました。

毎年、大量にぞわぞわと発生するカメムシが、どこへ行ったのか

一匹も・・いえ一匹二匹はいたかもしれないが、見当たらなくて

全く静かに過ぎ去っていった夜のことを今になって思い出しました。

我が家は、減築する前の裏部屋は、昔のままで隙間がしっかり塞いでありません。

そのため、どこからか入り込んだカメムシが窓辺を這いまわって

我が物顔なのです。薬を噴射してもあっという間にお高い値段の薬・・

カメムシ退治のものがなくなってしまいます。

諦めてザッザツと帚で掃いて窓から外へ出す。

これって鼬ごっこだと思いませんか。そのため舞い戻ってきたカメムシと

新しく発生したカメムシとがぞわぞわと更に這いまわる有様なのです。

外へ出しても無駄骨だけど殺してみてもきりがないというわけです。

このカメムシが一匹もいないという異変・・どうやら昔から大雪になるというらしいのです。

というわけで、今年はつららもびっくり太い大大雪の冬となりました。

 

                  m

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪・大雪!

2021-01-12 | 日記

 

 

 

数年ぶりの大雪。去年一昨年と雪が極端に少なかったし、

昨年末まで比較的暖かかったので、油断していたが、今年は

本格的な雪だ。北陸のように、道路が雪で埋まって車が立ち往生するまでには

至ってないが、除雪車が毎日やってきて道路の雪をどけてくれても

次の朝には、また道は真っ白。

一昨日昨日と田舎に行ったが、玄関から公道までの除雪と、雪の重みで傾いてしまった

薪棚の手直し、屋根の一部の雪下ろしでほとんどの時間を使ってしまった。まさに

雪との格闘。雪がまだ降ったばかりで、比較的軽いのは助かるが、嵩があるので

大変なのだ。新雪のところに入り込むと腰ぐらいまでの雪の高さだから、70から80㎝は

積もっていることになる。今年は行く度に雪との闘いの冬になりそうだ。

                                    Y

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ間束の間

2021-01-09 | 日記

 

 

正月の間も、先回行った時も、田舎はほとんどが雪降り。

ただ降り方が強いか、チラチラかの違いだったが、ほんの時たま

急に雲が切れて青空が顔を出すこともあった。するとすぐに

木に積もった雪が落ちだして、辺りが眩しくなる。しかし

またすぐに雪が降り出してくる。

この数日はまた寒波のせいで雪の降り方が強くなっているようだ。

明日から覚悟して本腰を入れて、雪との格闘をしなければ

ならなくなりそうだ。

                        Y

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣 2

2021-01-09 | 日記

 

 

 

毎年二日の初詣ですが、今年は喪中のため

鳥居をくぐることができなくて

大雪の中、裏手の方からお参りをしてきました。

長瀧白山神社は神仏混合なので、奥にある寺の方だけ

お参りをしてと思ったのですが、本殿の前を無視して通過するのも

悪いような気がして、手だけ合わせてきました。

勿論、おみくじを引いて・・むむむ 何事も人に任せれば

願い事すべて叶う ! という他力本願の年のようなお告げでした。

どっと払い !! すべてよし !!

 

 

                                  m

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2021-01-08 | 日記

 

 

 

正月2日、午後から白山長瀧神社まで初詣に出かけた。

雪が降りしきる寒い日で、三々五々参詣のグループはあるが

やはり人出は少ない。例年なら社殿の中で行われている

延年の舞の練習も無くて、人も笛の音もない森閑とした境内で

おみくじだけ引いてそそくさと退散してきた。ちなみに

おみくじは今年も大吉だったのだが・・・

                       Y

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪煙

2021-01-08 | 日記

 

 

令和三年元旦 田舎の家の前山の風雪です。

雪かきをしてもさらっさらの雪のため

飛び散ってしまいます。吹き溜まりやガラスなどにも

くっついてしまって、見るのは綺麗でダイナミックですが

スキーの時以外では非常にやっかいです。

この日はまだ薄日がさして、見惚れる余裕があったのですが

昨日午後からは多分かなりの積雪になっているのではないかと

心配しています。

 

凍てつきし 結界を解く 読経あり     拙作

 

                                       m

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の造形 2

2021-01-05 | 日記

 

 

 

 

この2年ほど、ほとんど雪のない正月だったが

今年は本格的な雪の正月になった。結局三が日の

ほとんどを除雪作業で過ごしてしまった。

それでも数年前の豪雪と比べれば、雪の嵩はまだ少ない。

屋根の雪下ろしをするかしないかで、労働力は大きく

違ってくる。この先も雪が予報されているので、

手動電動式の除雪機を使いやすくするように百均に行って

きたが、果たしてうまくいくか、更に屋根に上らなくても

雪下ろしが出来る道具をネットで探して注文したが、これも

使い勝手が不安だ。雪の写真ばかり撮っているわけには

いかないのだ。

                        Y

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の造形

2021-01-05 | 日記

 

 

 

 

去年も一昨年も全く雪がなくて

雪かきの労働から解放されてのほほんとしていましたが

今年は年末から大雪になりました。

雪のない冬は何となく物足りないと言っていたYも

元日の朝で60㎝ほどの積雪に四苦八苦でした。

小型の除雪機は車輪が滑らず、雪を吸い込みもせず動きません。

仕方なく人海戦術でやったのですが、久しぶりに張り切り過ぎて

雪煙に巻かれ、目を充血させてしまいました。

あまりに赤いので・・4日、休日診療の眼科へ飛び込みました。

日日薬ということらしいのですが、とんだ大騒動でした。

写真は田舎の庭。

最後の立ち枯れの木は観音様に見えませんでしょうか。

 

         m

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする