かもはかもでも・・・

みんながいつもにこにこしていられますように・・・

うごきだす

2008-09-13 06:50:13 | 日々の出来事
双子出産に向けて,動き出しました。とくに子どもたちの預け先と,お手伝いいただく方の確保。

まず,ひいちゃんの保育所入所申請とかっちゃんの学童保育の入所申請。
とくに保育所は,入所を希望する月の前月の15日までに入所申請をしなければなりません。今月は15日は祝日なので,その前の開庁日である12日まで

先日の妊婦健診で診断書が手に入り,そこから書類準備開始。
先輩の会社の就労証明書が以前なら即日or翌日発行してもらえたのに,事務処理のシステムが変わり,本社まで送付する必要があり,月曜申請で届いたのは木曜日
12日金曜日に一発勝負で書類に不備のないように準備しなければ,ということで木曜日は書類と格闘しました。
なんだか以前よりも書類の種類も増えて,項目も細かく,審査そのものも厳しそうな雰囲気・・・

ついでに私の職場関係の手続きもやってしまえと言うことで,人事課にも問い合わせ。
以前,妊娠については私の所属部署経由で報告していたのですが,今になって「書類が不足している」「妊娠証明書が必要」と言われました・・・兄(あん)ちゃん,もっと早く言ってくれよ・・・あらかじめわかっていれば検診のときにもらってきていたのに・・・
「当初発行された妊娠証明書は母子手帳交付の際に使いました。母子手帳の分娩予定日ではダメですか?」
「ダメです
・・・

大学病院で証明書を発行してもらうのも大変なので,急遽始めにかかっていた産婦人科まで出向いて発行してもらいました。

さて,いよいよ書類もそろって手続きへ。
ひいちゃんの保育所の入所申請は,15分ほどで終了。
結果は19日決定後,通知文発送となり,22日以降にわかるそうです。
第4希望の保育所まできかれ,それらがすべてダメだったときには19日に電話連絡されるそうです。
また,通知文が届く前に知りたい場合には,19日に電話で問い合わせもできるそうです。
一応,かっちゃんの通っていた保育所(第一希望)の2歳児クラスはかなり定員が空いていると聞いているので,多分入れると思うのだけれど・・・

そして,次は私の手続きで人事課へ。
よりによって,以前にも別の証明書発行を申請したときに,「これは即日発行できない文書です」とあとからちくっと嫌味を言われたお兄さんが相手たまたま近くに来る用事があったから人事課に寄ってお願いしただけで,誰も即日発行してもらおうと思っていたわけじゃなかったんだけどな~・・・それなら最初に「今日すぐは発行できませんから」と断ってくれれば良かったのに,とそのとき思いました。

前半はこの人から説明を受け関係書類を受け取り,後半は別の係の人からまたたくさん書類を渡されました。
現金での支払いが必要になり,銀行に行って(同じ建物の中でラッキー!!)また戻ったら,前半のお兄さんから最後に「○○の書類はいつまでに提出してください」と言われました。
「わかりました。今回も手続きがギリギリになってしまって申し訳ありません」と返したところ,「ギリギリどころか間に合っていません(しかも無表情)」と,また嫌味を言われました。

その場は「・・・申し訳ありません。今後もよろしくお願いします」と丁重に謝って帰ってきたけれど,内心逆ギレ

そりゃこっちが悪いですよ。

でも7月までつわりで動ける状況ではなかったし,所属部署の担当者にも書類の不備や新たな手続きがあったら教えてもらえるようお願いしていたけれど連絡もなかったし,その後は夏休みになってしまったし,今日こうやって来るのだってひいちゃんづれで猛暑の中必死だったのよ!!!

・・・と,気を取り直して,私の職場へ。
こちらはなんとも穏やか~な雰囲気で,皆さん「大丈夫?順調?」「双子ちゃんで大変だね」「元気な赤ちゃん楽しみにしているよ」と優しい言葉をかけていただきました。
ひいちゃんもジュースをいただいたり,遊んでもらって上機嫌。

ああ,人事課のあいつは嫌なやつでも,いい職場で本当によかったと改めて思いました。

夕方は,かっちゃんの学童保育の申請。
ちょうどみんながおやつの時間だったので,ろくに先生とも話せませんでしたが,一応ちゃんと受け取ってもらえました。

さらに,生活クラブの班の方にお手伝いをお願いしに行きました。
生活クラブは生協ですが,組合員同士の助け合いシステムとして「エッコロ共済」というものがあり,組合員は毎月掛け金を支払っています。
何か困ったことがあったときに,組合員同士で助け合いをした場合に,この共済から給付金が支給される仕組みです。
産前産後に班の荷受け場所から自宅まで注文した消費材を届けてもらう,家事援助をしてもらう,なども給付対象になります。

今回は私は管理入院する可能性もあり,通常の産前産後よりも状況は切実。
朝は先輩が子どもたちを送り出せても,さすがに毎日定時に迎えに行くのは,仕事にも支障が生じるし,とても一人でやり切れません。
とりあえず,今日ご相談した方は,夕方のお迎えをやってくださるとのことでした
頼もしいわ~
他にも手伝っていただけそうな方も・・・
ちゃんと私も希望する内容をきちんと整理して改めてご依頼に伺おうと思います。

金曜日一日であちこち回ってものすごく疲れました。
ちょっと嫌なこともあったけれど,でもまず一段階進んだかな。