goo blog サービス終了のお知らせ 

続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

雄武町から稚内

2023年06月29日 04時18分28秒 | 日記

6月2日(金) 雄武町で韃靼そばを食べてから宗谷岬に向かっています

 

 

1時51分 猿払村の「風雪の塔」

 

日本最北の村であると共に日本で2番目に広い村だそうです

基幹産業は酪農 

昭和59年、生乳生産量が1戸当たり200t/年を越えたのを記念して作ったようです

 

2時29分 宗谷岬に着きました

 

カメラに気付いたのか

 

浅瀬には鮎みたいな魚が沢山 ウグイかな

 

北海道に入ってからこんな類いの物を全く食べてなかったので 美味しゅう御座いました

 

売店の脇にセイヨウオダマキ

 

白い道と言うのがあるようです 地元の方に聞くとここから10kmの所になるが

ホタテの貝殻を敷き詰めた道なのでタイヤが切れてパンクしたこともあるとか

 

その地元の方達はクロユリの生育をチェックに来た方でした

 

宗谷岬の丘の上には牧場があって牧草に混じってクロユリが沢山咲いて居ました

 

本当に沢山のクロユリでした

 

 

 

クロユリ、撮り放題でした

 

白い道に向かっていると急に前の車が止まったので抜こうとするとキタキツネ

 

何処のキタキツネも子育てで疲れたのか痩せているように見えました

 

漸く白い道です

 

白い道を走り始めると直ぐにエゾシカ

 

天気が良ければキレイなんでしょうけど

 

結構長い道でした タイヤを切らないように注意しながら走りました

 

オホーツク海側を北上して宗谷岬に来ましたが

今度は日本海側を南西に下って稚内です 

稚内に着いた時は小雨が降り始めていました

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小清水原生花園から雄武(お... | トップ | 道道106号線 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
宗谷岬 (mcnj)
2023-06-29 05:24:54
お早うございます。

日本最北端の岬ですね。
キタキツネ、エゾシカ、北海道らしい景色です。
クロユリも、沢山でした。

けさは、、全くの梅雨空です。
今にも降ってきそうです。
返信する
Unknown (やまつばき)
2023-06-29 07:41:18
この「白いみち」聞いたことがあります。まるで雪道ですね。
返信する
Unknown (歩地爺)
2023-06-29 08:36:09
網走・・通過しちゃったの?
猿払村・・この辺りには行ってないと思います。
キタキツネ・・痩せ狐が多かったような・・・。
ホタテの貝殻舗装・・廃物利用かしら?
タイヤを切らないように・・どうやって注意?
間宮さんが樺太に船出したのはこのあたりでしたっけ?
返信する
Unknown (山小屋)
2023-06-29 08:53:29
宗谷岬の「日本最北端の地の碑」・・・
撮らなかったのですか?
白い道・・・
私が訪ねた頃にはありませんでした。
返信する
mcnjさん (村夫子BUN)
2023-06-29 09:04:54
宗谷岬、何もないですが矢っ張り行かない訳にはいきません。
クロユリは望外でした。
まさかここでこんな沢山のクロユリに会えるとは思っても見ませんでした。
返信する
やまつばきさん (村夫子BUN)
2023-06-29 09:07:21
「白いみち」、天気が良ければキレイなんでしょうね。
こんな霧の中では良さが判りませんでした。
返信する
歩地爺さん (村夫子BUN)
2023-06-29 09:13:40
網走、天都山は何度も上っているし、
網走監獄は本物の名古屋刑務所を知っているので通過です。
タイヤを切らないように、接地面はスチールベルトが
入っているので先ず大丈夫でしょう。
怖いのは横腹です。
此処が切れたら修理のしようがありません。
なので貝殻を巻き上げないように静かに走りました。
返信する
山小屋さん (村夫子BUN)
2023-06-29 09:18:25
最北端の碑、宗谷岬到着の写真の真ん中に写って居ます。
皆さん何度も見られているでしょうからこの程度にしました。
白い道、出来たのは最近の事です。
オホーツク海側には立派なホタテ御殿がイッパイ建ってます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事