昨日の続きで12月8日(日) エブリィの試乗に三河高原に出掛けました
桜にしては遠目に花が少なく白いので梅っぽいのですが
近付いてみると
矢っ張り桜
嬉しくなっちゃいます
花見が終わったら紅葉狩りです
車が小さいのを良い事に
狭い道でも戻らずに ただまっしぐら
やがて見覚えのある道に出ました
だけど思い掛けない方に来ていました
楓はオレンジから赤く紅葉するのが良いですね
キイロから赤く変る時のグラデーションが良いです
分け入っても分け入ってももみじ
三河高原の農免道路には「もみじ街道」という道があります
このように道沿いに楓が並んで居るのは植えた物なのでしょうね
我が家の直ぐ近くに戻って来ました
80km程走ったのですが思いの外燃費が悪い様で12km/L前後みたいです
CVTなのに…ターボの所為だろうか