KAMAKURA☆CHAMPROO

見る前に跳べ!「無計画に走るのは世の常」が座右の銘

排骨酸紅麺

2006-12-17 02:12:57 | 日記
御成門「よかろう」にて昼メシに排骨酸紅麺を食べました。「パイコーサンホンメン」と読みます。
酸紅麺は少し辛くすっぱみのあるスープに、細く、しなやかな麺がたゆたう、なかなかGOODなラーメンでした。スープには酢と紅油(ほんゆ)が使われているとのこと。紅油とは唐辛子などの香辛料を油で熱して出来る上澄み部分だそうで、赤みがかった色をしておりました。
激辛というわけではなく、辛味と酸味とが調和しているスープで、透明感があります。胡椒はいれずに最後まで透明感を損なわないように食べるのが気持ちいいかも。どことなく柚子の香りがしたのは錯覚?
排骨はほんのりカレー風味。衣がスープで柔らかくなっても、バラバラにならないのもよいと思いました。
「よかろう」は小ライスがサービスでつきますが、これもサービスの沢庵(コブと紫蘇の実が混ざっていてこれもGOOD)を乗せて食べながら、スープを飲むと極上です。
満足でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿