「ぽの」な毎日

管理者ヒロの気まぐれ日記、ジャンル無し!

水仙咲きそう♪

2008年02月10日 | 水仙
今日は暖かかったです、小春日和って感じでした!・・午前中だけね!!

久しぶりに休日の晴天なので何かしようと思ってHCに行ったんだ
園芸コーナーであれこれ見たけどさ、ずっと探してた苗がやっぱり無かった!
う~~んつまらん!

結局新しいことは何も出来ないので、花柄摘みと日光浴と手入れをしてやりました


でね、咲かないと言ってた水仙・・咲きそうなんですよ~



これ、ぎっしり植えてる水仙の鉢
普通の日本水仙とこの黄色いのを植えっぱなしにしてたんだ
葉が枯れたら掘り出して秋に植えなおした方がいいらしいけど
やっぱ今年は普通の水仙の芽が出てない!

これから出るのかなぁ?




この黄色の花は大好きです
花壇じゃ咲かなかったのに、鉢植えにしてから毎年咲いてるよ
日当たりが良い場所に移動できるのがいいのかな?

開いたらまたUPします!近々だね~~


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スイセン (ぴ~)
2008-02-11 13:41:39
うちにもこういう葉っぱだけがモッサリと茂った鉢が
ありますよ^^;
今朝もチェックしてましたが、なぁ~んにも出てくる気配なし!
スイセンで、花が咲かずに、葉っぱだけって、辛いものがあるな。
何がいけないんだろう?
毎年、パットしないんだよね・・・--;

ヒロさんのこのスイセン覚えてるよ^^
この鉢は、このスイセンばっかり入ってるんだっけ?
いっぱい咲いたら綺麗だろうな~~♪

こちらは、とってもいいお天気なんだけど、そちらは?
もしかしたら、今日開いているのでは???
返信する
ぴ~さんへ (ヒロ)
2008-02-11 15:38:10
これで葉だけだったら、ほんと辛いもんがありますよね!
僕のも出てきたから良かったけど、つい先日まではこの鉢邪魔だな~って思ってました

やっぱり初夏に掘り上げて、大きいのばかりを鉢にまとめるといいらしいですよ!
今年はそれをやってみようかと思ってます

この色の水仙は3球程度しか入れてないんですよ、ほとんど普通の日本水仙なんですが、それは全然出てないです
今日は朝から晴天なので、何か出るかな~って探してみたけど、やっぱり何も無かった!
milkyさんのところじゃ綺麗に咲いてるのにね~何が違うのかなぁ?
返信する
水仙 (Haru)
2008-02-11 21:25:23
この黄色の水仙、きれいですね~
咲いたら見事でしょうね~?
楽しみにしていますね!!

ウチのは日本水仙もほかの水仙も
何も出てきませんよ~~
というか、ほんの少しだけ
頭を出してるところあり・・・ですね!
返信する
Haruさんへ (ヒロ)
2008-02-11 22:09:20
日本水仙もいいんですが、この黄色も大きいし素敵なんですよ♪

Haruさんの庭ではまだ出てないですか?
まだこれからですよね(^^)
返信する
楽しみね~^^ (milky)
2008-02-12 08:49:18
黄色い蕾の花びらが見えてくるとたまらなく嬉しいよね!
ウチも昨年の水仙、植えっぱなしのは葉っぱばかりで花の出てないのばっかり。
ヒロさんのは葉が直立してて元気じゃない?
うちんちのはヘタってるよ(^^;)
今やっと芽が出てきた水仙もあって、そちらの方が花を期待できそう。
種類によって葉の育つ時期が随分違うもんね~?
うちの場合、日本水仙だけはほっといても良く咲いてくれて楽なのよ^^
日本水仙にも種類が色々あるのかな?
う~~ん、水仙、よくわからん。。。。
返信する
読み直したら (milky-mama)
2008-02-12 08:54:08
読み直したら、さっぱりわからんコメントだったわ(汗)
うちでほったらかしでも咲く日本水仙て・・・一重でラッパ状の小さな花がまとまってつくタイプのなの。
それ以外はぜ~んぜんまだまだ蕾も見えません。
主人が待ちきれなかったのか蕾みつきのを買ってきて先日植えてました。
それはヒロさんの黄色い水仙と同じくらいに育ってます。
ってことはヒロさん、お花屋さん並みにスゴイ!ってことじゃないですか?!
パチパチ(^。^)//"""
返信する
milkyさんへ (ヒロ)
2008-02-12 20:14:53
大丈夫、ちゃんと理解できるコメントですよ(^O^)
milkyさんの水仙はHPで見ましたよ~綺麗な日本水仙ですね
僕のこの鉢も3球以外はmilkyさんと同じ日本水仙なんですよ、だけどまったく何も出ないんですよ

ご主人新たに水仙を買って来られたんですか?
春が待ちきれなかったんですかね~
お二人でガーデニングっていいですね!(^^)
返信する

コメントを投稿