水遣りもしなくてすんだので恵みの雨でしたね~
みなさんの庭は花も緑もいっぱいで美しいですが
僕の庭は土だらけ・・

ここの地面をなんとかしようと思いながら、もう十数年・・
今まで色んなものを植えてきたけど根付かないんですよ
今年は鉢で根詰まり寸前だったムスカリを植えてみました
今のところちゃんと根付いてるようですが、来年出るかどうか?
二年前にはクリロー植えたけど、徐々に弱って花が咲かなくなったので
今年掘り出して鉢上げしたら復活した・・良かった~

とにかく日陰なので、今年は少し金かけて色んな苗を植えてみるつもりです
そのうちに何かに当たるだろう・・ってね
2週間前に買ったクレマチスが恐ろしいほどの勢いで伸びててさ~
こんなのが付いたんだけど、これって蕾?

HFヤングってのに一つ・・どうみても蕾だよね?
だったら嬉しいな~♪
でも咲かせていいんだろうか?と不安です
伸びてるとはいえ、まだまだ30cmに満たない長さだからね~
蕾仲間で、ブルーのミニバラの蕾がいっぱい出てる♪

この先端に付いてるのは「イバラヒゲナガアブラムシ」の成虫の死骸
汁吸ったらオルトランの餌食になっちゃいました

今年はブルーがとても充実してて楽しみなんですよ
僕の庭の一番開花はこれじゃないかな?
他のバラも良い感じになってますよ~
クレマとバラとクリロー・・我が家もやっとガーデニング初級になりました~
