昨日はお友達と映画「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」を見に行きました。悲しい映画だった。その後、ハンバーグの行列店へ行って美味しく食べて、たくさんおしゃべりして帰ってきました。昨日はもも太をケージに入れて、二人はお留守番していたのだけれど。帰ってきてからもも太が出たい出たいと柵を噛んで音を立ててうるさかったし、体を使って遊ぶのが好きな子なので、出してあげようかって・・うー太をサークルで囲って、ちょっとだけ我慢してねって言いくるめてもも太を出したのだけれど・・・。なんと、もも太・・好戦的で・・・うー太のの居るサークルに飛び込んでケンカを始めました。びっくり。ケンカしないように囲ってるのになんで??って。それであわててもも太を戻して・・ものの10分くらいで部屋ンぽ終了になっちゃいました。でも、もも太は部屋ンぽしたくて夜中がたがた音立ててるし、うー太はかわいそうだし・・・困っちゃって。うー太はもも太のケージのそばに行って「ももちゃーん、大丈夫?」って言ってるのに、もも太はうー太が伸び上って見ると、両手で柵をバンってたたいて威嚇します・・・。ちびのくせに・・・。二人がケンカしながら駆け抜けた跡には、うー太の毛が束になって落ちてて・・ももの毛はありません・・。うー太がかわいそうでかわいそうで・・・。今朝、どうしようか・・ってうー太を連れて、もも太を部屋に開放して、実家に相談に行きました。母は、うー太の預かり希望で・・私もうー太を手放したくなくて・・もも太を預けたいって交渉したのだけれど・・・。うー太は実家に長く預かったから実家に匂いもついているし、実家に居れば安心できるんじゃないかって。私の部屋はもう、もも太の匂いがついてしまってるから、うー太にしてみると良くないんじゃないか・・・。もも太の匂いの無いところで、自分の天下って気持ちで預かる方が良いんじゃないのかって言われて・・まだ納得はしていないけれど、とりあえず、今日はもも太を3日ぶりくらいに部屋に開放して遊ばせることにして、うー太を預けてきました。悲しい・・・。困ったなあ・・どうしようかなー。母は冷たく「もも太をどっかにあげちゃえば」と言っていました。でも、家族だし、去勢したらやり直せるかもしれないし・・・。小さくてかわいいうちの方が貰い手もあるよとも言っていたけど・・・そうも行かないでしょう・・・。あんなに仲良かったのに、突然の豹変・・。はあ・・・。でも、私は本当にうー太が大好きでかわいくてかわいくて・・・本当に困っています・・・。