goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびうさぎとのんびり生活

茶色いミニウサギ・うー太(うさ太郎、怪獣ウータンとも呼んでいます)の飼育生活。

なんていう・・・。

2015-11-22 22:02:36 | Weblog
 もんじももじじのもんじくんが亡くなったそうです。なんていう・・。言葉を失うという感じです。もともと北海道にいらして、大阪に転勤されて、もんじくんいっつも元気って思っていたのに。本当にうさぎさんはわかりません。いつも、かわいい仕草を楽しみにしていました。撫で撫でが大好きで、とってもかわいがられてた。残念です。でもね、幸せな兎生でしたよね。あんなにかわいがられていたんだもの。みんなにいつも幸せを運んでいたね。真っ白い天使みたいだった。お月様でも元気でね。いつもお月さまからみんなを見ていてね。

寂しい。

2015-11-16 23:37:44 | Weblog
 ころころコロ助のころちゃんが、11月3日に亡くなったそうです。がーん・・という感じでした。もも太に会いたくて会えなくて、うー太はお月様に行っちゃったしって、このごろはうさぎブログを見て歩くのも滞りがちになっていて、思うと寂しいから・・。なのに、うー太と同じ茶色うさぎで、ブログを始められた頃から、うー太に似てるって見てきたころちゃんが亡くなったなんて。ショックです。少し前に見て居たけど、なんか書く気持ちにもなれなくて。うさぎってほんとにかわいい。だからこそ、亡くなったとき、その儚さに辛くなってしまう。ずっと生きていてくれる・・わけにはいかないのかって。本当に儚さに怖くなる。でも、かわいい。すっごくかわいい。モフモフした体を抱きしめたくなる。悲しいな。寂しいな。でも、うー太のことも、思い出すときは幸せだったことばかり。一緒に散歩に行ったなとか、ブルーベリーをおいしそうに食べていたなとか。かわいらしい仕草、かわいらしい・・私を見つめる瞳、足元に絡まるぬくもり。全部おぼえてる。うっとおしい位の愛してるって表現。あんなに愛されたこと無かったなとか、あんなに愛しいと思ったことなかったなとか。すべてのうさぎさんが、幸せでありますように。月のうさぎさんも、地上のうさぎさんも。

もも太の誕生日

2015-11-11 21:55:14 | Weblog
 今日はもも太の誕生日でした。2011年11月11日生まれ・・本当は11月生まれまでしかわかっていなかったんだけど、覚えやすくポッキーの日にしたのでした。4歳になりました。赤ちゃんって思ってたけど、大きくなったなあって。明日葉を買って母のうちに持って行ったんだけど、こたつに隠れて出て来てくれませんでした。うー太のことでは苦労かけたし、インドネシア行っちゃったし、今度はベトナムに行くので私も会わす顔ないって感じで。・・すごすご帰ってきました。写真も撮れなかったので去年のもも太です。もも太がうちにきたときの記事を読み返したら、うー太が喜んで喜んでももちゃんももちゃんって、ゲージの前から動かなかったんだとか、かわいくてかわいくて、ちっちゃくて儚げで・・初めてのちっちゃい仔ウサギで嬉しかったなあって・・思いだしました。ちょっと前から、もうすぐもも太の誕生日だなあって、先週も明日葉を買って届けていたんだけど。なんかね。自分があまり元気ないからかな、拉致して連れ帰ろうって気持ちにもならなくて。今の仕事も忙しいし、気が付くと夜中になって居たりして、毎日何してるんだろうって思うような感じで過ぎていってて。もも太のことやうー太のこと、思い出すと夜中に泣けて来たりして。ベトナムの仕事が終わって帰国したら、もう外国行くのはやめて、また動物を飼おうかな。母も高齢なのでもも太が生活の華やぎになっているし、心の支えかもしれないし、はぎとるのもなんだなって思うので、母が飼えなくなるまでもも太は母のうちの子にしておこうと思って居ます。寂しいな。寂しいって思うことはぜいたくなことなのかも。でも、寂しいな。