goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびうさぎとのんびり生活

茶色いミニウサギ・うー太(うさ太郎、怪獣ウータンとも呼んでいます)の飼育生活。

また雪降りました・・。

2011-11-30 12:39:11 | Weblog
 11月も最終日ですね。明日から12月かー。やろうと思っていたこともだらだら進まず・・あっという間に過ぎてしまった11月・・。夕べは雪が降って、寒い朝になりました。うー太は昨日、また下痢しちゃいました。泣きそう・・・。やっとウ●コもおっきなころころになってきてたのに・・・。昨日は火曜市だったので、葉っぱ買いにに行ったり、行きたいところがあって早く家を出たのだけれど、帰ってきたらうー太が調子悪そうな顔で寝てて、うーちゃんおなか痛いの?って聞いてたら、パッとトイレに行って下痢下痢・・・。もしかして、私がバタバタして早く出かけたのが原因?って悲しくなっちゃった。触られるの嫌がるけど耳も冷たくなってるから撫で撫でして温めて・・。とほほ。電気毛布仕込んでいったので、うー太の寝ていたとこは温かかったんだけどなー。「うたぎは寂しいと、ちんじゃうんだからね」「かーちゃんがいっぱい撫で撫でして、うー太のそばにいないとちんじゃうんだからね」って言ってるみたいな・・・。今週は祝日もないし、毎日訓練あるのになー。またしばらく、うー太にかかりきりな予感です・・。

楽しそう・・・。

2011-11-28 09:51:16 | Weblog
 横浜ではうさフェスタ、楽しかったみたいでいいなーうらやましいなーっていろんな方の記事を読んでいました。昨日は、またまた風邪ひいたみたいで調子悪かったので、一日家にいたのですが、うー太が喜んじゃって、ベッドに座っているとさっと来て、足の甲と甲の間に挟まってごろんちょして、私はトイレに行きたいのに動けないーみたいなことが何度もありました。撫で撫でも結構したし、うー太のうっとりとくつろいで楽しそうな顔・・・やっぱりうー太は私が家にいて欲しいんだなーって思いました。そうも行かないんだけどね・・。なんっか、私に何かしてほしいみたいで、硬いもの食べられるはずなのに、ふやかしペレットを作ってほしがって、作ろうとする喜んで足元でぴょんぴょんして待ってるし、ちょびちょび食べて・・時間かけて完食しています。なんって甘えっこなの?うーちゃんあかちゃんみたいだねーって撫で撫ですると喜ぶし・・。かまってほしくてそばにいて欲しくて甘えさせてほしくて・・・かわいい・・ちょっとめんどくさい・・でも嬉しい。ずーと家に居られたらいいんだけどね。買い物は通販とか宅配便にして、最小限の外出だけにする?・・・。困っちゃうなー。

温かい部屋

2011-11-26 22:18:12 | Weblog
 うー太のために寒さ対策をしなくちゃって、いろいろ考えて・・今日は敷物を変えました。じゅうたんを買おうかと思ったんだけれど、いいことを思い出して・・マレーシアでベッドカバーだと思って買ったら・・カバーはカバーなんだけど布団の上からかけておく厚めのキルティングのおっきな布で・・使えなかったけどもったいないから送ってあったのが使えるって・・・。で、今まで敷いてたうー太の下痢便のついたフリースの敷物を洗って干して、アルミシートを下に敷いてその上にマレーシアのカバーを敷いて、更にマレーシアで使ってたブランケットを2枚、うー太がよくゴロンチョするところに畳んで敷きました。これでかなりあったかいなって思ったんだけど・・。一仕事終わったからって買い物に出て途中のしまむらに寄ったら、安くていい敷物がたくさんあって・・買いたいけど自転車に積んで帰れないしって・・長座布団みたいな大きさのフリースのあったかそうなやつ1枚買いました。帰ってからそれも敷いて、まだだけど今まで敷いてた敷物も乾いたら敷けるので、これでかなりイケるんじゃないかと。うー太は掃除したり敷物変えたりしている時は不服そうだったんだけど、片付いたら嬉しくなったみたいで、葉っぱもモリモリ食べて、ブランケットやあったかい敷物の上でころころしています。お腹、不安定なのなおるといいなあ。歯の面もあるから、それも気を付けてあげないと・・だけど。アイロン台も・・高さがこたつテーブルに上がる踏み台に丁度良くて、下にもぐっても遊べるしって、前にあったのをうー太用にしていたんだけど、ベッドになってからベッドに上がるのにもいいからって(本当は私が使いたくてなんだけど)1つ買って、その上に100均フリース敷いたのが気に入って、私がパソコンやミシンで何かしてる時はそこに上がって、お菓子や撫で撫でをねだっています。この頃アイロンかける用事が多くなったので、アイロン台として使いたいんだけど、使うと不服そうにするので、また買わなくちゃなんないかもかもって・・。それでも、温かい部屋で過ごせるから、うー太、少し幸せって思ってくれたらいいな。

おねしょ・・・。

2011-11-25 02:41:00 | Weblog
 早めに布団に入ってテレビを見て、いい気持ちで眠っちゃいそう・・・って思っていたら・・。うー太が布団の上にぴょこんって載ってきて、撫で撫でしてえーって言うので、結構長いこと撫でていたら・・急にぴょんって逃げて行って・・あれ?どうしたのかなって見たら・・おねしょたれてました・・。とほほ。撫でてた私の手の・・パジャマの袖がびしょびしょでうさぎちっこの匂いむんむん・・・。びっくりして飛び起きて・・着替えたりいろいろしているうちにすっかり目がさめちゃったよ・・。とほほほほほ・・・。でも、昨日は訓練に行ってる間に地震があって、住んでることは震度3だったんだって。訓練してるとこはちょっと揺れたねーっくらいだったんだけど、うー太、一人ぼっちで夜で、きっと怖かったと思うんだ・・。ストーブつけてかなかったからよかったって思ったけど、寒かったのかもしれないし・・・。また調子悪くなったら困るしなー。おねしょしても寝ウ●コしてもなんでもいいから、元気でいて欲しい。週末はうさフェスタで、うさ飼いさんたちはみんな横浜に行くんだね。いいなあー。うー太の調子がいい時は日帰りでも行こうかなって飛行機調べたりしたんだけど、ここのとこそんな余裕もなくて・・。来年とか再来年でもいいから、いつかウーリ-の福袋買いに並びたいなー。川越にも行きたいなー。

夜中の撫で撫で・・。

2011-11-23 06:50:08 | Weblog
 夕べもうー太は元気でした。ふやかしペレットが気に入ったのか、訓練に行く前に出していったのも帰ってきたら完食していたし、寝る前に出したのも朝にはほぼ完食。一回の量はそれほど多くしてなかったんだけど、ここの所の食欲不振から見たら、とってもたくさん食べました。ぴょこぴょこ玄関に行ってはキャリーに入って、「かーちゃん!うー太、お散歩行くー!」って。かわいい。もう夜だから行けないんだよーって。ふう(風)ちゃんの訃報とか、何件かの悲しいニュースを見て、うー太は大丈夫なんだろうか・・って悲しくなって、私は夜中に何度も目が覚めてうー太を探して見たりしたんだけど、うー太は私が起きるとベッドの上に載ってきて、「撫で撫でしてえ!」って頭を手の中に入れてくるので、うー太が耳がかゆくなったって逃げて行くまで、何度も撫で撫でしていました。夕べも氷点下で、寒くて、ストーブたいてたんだけど、訓練に出ている間、ペットヒーターはこたつの中でずっとつけっぱなしだし、うー太が載って待ってる布団に電気毛布仕込んで行ったり、うー太が調子悪くて寒い日はストーブつけっぱなしで出ることもあったんだけど、地震でもあったら(ストーブは地震あったらすぐ消えるタイプ)危ないしなーって・・どうしたものか。ホットカーペットかうー太用の電気毛布みたいなものを買おうかな。ベッド下の敷物の上で寝ること多いので、敷物が薄くて寒くておなか冷えるのかなー。敷物を厚いのに変えると良くなるかしら・・。厚みのあるじゅうたんみたいなの・・。長時間買い物に行くと、またうー太が寂しがって調子悪くなる?って思うと、なんかね・・。通販がいいのかな・・。うー太はこの頃よく座椅子に手を置いて、テーブルに手を置いて演説する政治家みたい?なかっこうで、くつろいでいます。くつろげてるの?って思うけど、お気に入りのポーズみたいで、見ると同じかっこうしています。かわいい。本当に、うー太三昧・・。うー太の思うつぼなのかも。

今日も元気みたい。

2011-11-22 13:50:37 | Weblog
 今日もすごい雪でした。朝よりも昼になるにつれて寒くなってきて、気温、結構低いと思う。寒い雪の中、火曜市なので、うー太の葉っぱを買いにジャスコへ行ってきました。夕べ、久々にふやかしペレットを完食していたので、もしかして今日も調子いいの?元気なの?って嬉しくて、朝からうー太のこと撫で撫でしていたんだけど、食べる葉っぱが無くなってて、ごめんねーって言って。今日も大根の葉っぱはじめいろいろ買ってきて、葉っぱがやわらかかったので久々にリーフレタスを買ってみたんだけど、うー太のお気に召したようで、帰ってきて袋を置いた時から、頭を突っ込んでつまみ食いしていて、出してやってもパクパク食べています。小松菜も食べられるようになったし、お菓子もねだるようになりました。よかった・・・。またおなか痛くなったら困るから、お菓子はもうやめようよって言ってるんだけど、「食べたいー」って必死な顔で見つめられると・・弱い私・・・。でも、本当にもうおなか壊すのは困るし、気持ちを強く持ってやめなくちゃ。うー太は今はトイレに行って、敷いてある100円均一の草を編んだマットの隙間でうさだんごになっています。実家に預けているうちに金網の三角・四角トイレを使えなくなってて、ペットシーツに直にしてたせいで、足とかお尻が黄色くなったりソアホックっぽくなっていたので、濡れないように別のことに使ってた草の網の目になった人間の足ふきマットを敷いたら気に入ってて・・使っています。ただ、ちっこが沁みて臭くなるので、100円だからある程度使ったらごみに捨てて新しいのに変えちゃおうっとってとこはあるんだけど。見てたら、今度はこっちに走ってきて、お菓子ねだるので知らんぷりしたら、葉っぱを食べ始めました。元気だね。よかったね。ずっと元気だったらいいのにな。

少し元気。

2011-11-21 12:21:43 | Weblog
 今朝は、すごい雪でした。ついさっきまで降ってたけど、今は上がったかな。プラゴミの日だったので、出しに行ったら結構・・7~8センチ積もっていました。前回の大雪は降ってはすぐに溶ける雪だったので、割とすぐ溶けてなくなって行ったんだけど、今回はどうかなあ。昨日は一日、うー太はご飯もたいして食べないで本当に寝てばっかりいたので、大丈夫?って、探して聞いてうざがられて、撫でて嫌がられて、寂しくなっていたので・・夜、うー太が私の足をペロペロしてくれたの、すごく嬉しくて・・しばらくぶりに優しくしてくれたなあとかって・・もしかしたら、うー太はサヨナラの気持ちでなめてくれてるのかな・・私は覚悟しなくちゃいけないのかなとか、よからぬことを考えたりして・・悲しんでいたのだけれど、今朝起きたら、なんっか、うー太、大分元気が出ていました。雪降ったし、また具合悪くなるのかなとかって心配したんだけど、葉っぱ出したらパクパク食べて、ペレットは夜中ににんじんペレットを結構食べていました。ウ●コはそんなに出てなかったんだけど、ぴょこぴょこ玄関に行ってみたり、困るけど台所の壁紙はがそうとしてかじってたり、動いています。たくさん寝て元気出たのかなあ。毎日のように、元気出た?あ、そうでもないかな?とかって一喜一憂しているので、また悪くなるかもしれないけど・・ちょっと嬉しいです。

いろんなハーネス

2011-11-20 18:09:38 | Weblog
 うー太が全然つけさせてくれないので、調整もできず写真も撮れないのだけれど・・今日も作業していろいろなハーネスがたまったので一応アップします・・・。今のところ試作品でうー太用なので、肩とか脇腹はゴムをつけたもので作ってて、もしも売るとかってことがあったら、プラスチックのジョイントとかつけたものにすると思うのだけれど・・・。背開き、開きなしのゴム、のものです。ワンコちゃんのお洋服ソーイングの本を買って、アレンジしたりしてるのだけれど、接着心を入れたり細かい作業が多くてたくさん作るのは厳しい・・。ワッペンやチロリアンテープやレースなどなど、いろいろ集めたり作ったり・・どんなのが一番、うさぎちゃんの体に楽なのかなーとか・・。売ってるのを見ると、前あてのあるハーネスが少ないので前あてをつけるか、背開きにするか・・の方針なのだけれど、手間がかかって大変で・・。ミシンの調子も良かったり悪かったりで、私の安いミシンでやっていたら慣れてて使いやすいんだけど、薄い生地だとつっちゃったり糸の調子がうまくいかなくて・・母の高いミシンを借りてきてやっても、慣れてないせいもあり使い辛いし…難しいもんです。後はブックカバーを作っていて、うさぎ柄の生地の・・。いろんなものが上手に作れるといいんだけど、なかなかすぐにはうまく行かないみたいです(そりゃそうだ)。うー太は相変わらずたいして食べもしないで寝てばかりいますが、今日は私が風邪ひいたせいもあって、買い物も行かないでずーっと家に居たので、夕方になったら喜んで足元に来て、足をペロペロしてくれています。やっぱり寂しいのかなー。単純に歯のせいで、食べるときに違和感があって食べられないのかもしれないし、おなかのせいだけとも言えないのかなーとか。考えてもわかりません。ただもう、祈るような気持ちでいるだけです・・・。

大根の葉っぱが好き

2011-11-19 18:05:20 | Weblog
 またまたおなか壊してご飯を食べたがらない・・うー太ですが、好きな野菜だけは少し食べられるので、なんとかなっています・・。今のところ、大根の葉っぱが好きで、一番調子悪かった日も食べられたので、買ってきているのですが・・葉大根の軟らかい葉っぱのものなので、ちょっと高い・・。それに、元気出してもらうためにも、他の葉っぱも食べられないかって、私が毎日いろいろ買ってきてはこれは?これは食べられる?って尋ねるのでうざがっています。小松菜なんか、大きな葉っぱでやわらかくていかにも美味しそうなのに、先っぽをちょっとかじるけど、大根ほどは好きじゃありません。明日葉やセリや三つ葉や・・スーパーで売ってる葉っぱはほとんど買ってきて試してるんだけど、イマイチ。今日は、ブロッコリーの葉っぱを少し食べて・・・もしかして食べるかもって、チモシーの牧草の新しいのを口切って出してみたら、ほんのちょっとだけ食べるふりしたけど、やっぱり食べなかった・・・。ペレットは、私が寝ている深夜に、ぼつりぼつり食べた後があるのだけれど、ふやかしペレットも食べないし・・その割には元気で、お尻の毛を抜くと怒って噛みかかってきます・・・。ウ●コは下痢を脱して、ころころも出るようになったけど、ちっちゃいカスみたいなの。寝てるうー太のところに行って、撫で撫でしながら、うー太は大丈夫? お腹イッタイの? 先生のとこ行く?って・・。でも抱っこしようとしたり、どっかに連れて行こうとするそぶりしたら、異常に嫌がるし・・。なんか、うー太の調子が悪いと、私もすごく優しくなるし好きな葉っぱも毎日買ってくるし・・なので、うー太としては嬉しくてこのまま調子悪く居ようって思ってるのかもって・・思ったり・・。私が夕方から夜にかけてのパソコン訓練に行ってるのが、うー太にとって一番嫌なことで、行かないでほしくて具合悪くなってるのかもって思ったりもします・・。確かに、以前は夜勤があっても週に1日とか2日くらいで、ほとんど夜は家に居たし、母のうちでも夜は絶対一人じゃなかったから・・。子どもちゃんなんだよなーって。私も子どものころ、夜に親が居ないの嫌だったもんなーって。でも、2月まで訓練はあるし・・それまで、こんな風にうー太の心配は続くのかもって思うと、せつないです。本当に本当に悪くなってとか・・暗い方ばっかり考えると、震えが来たり泣けてきたりするので、何とか元気になってほしいです・・・。

またおなか壊しちゃった。

2011-11-16 22:43:33 | Weblog
 一昨日、雪が降ってすっごく寒くて、ストーブたきっぱなしにして部屋は暖かかったんだけど、床に寝たがるうー太なので、やっぱり冷えちゃったのかおなかこわしちゃいました。昨日、訓練から帰ったら下痢してるの見つけて、大丈夫?って撫で撫でしたんだけど、耳が冷たくて・・ご飯もあんまり食べたがらないまま、今日も調子悪そうな・・・。なるべく撫でて、耳とか体を温めてるんだけど・・ご飯もふやかしペレットはじめ、いろいろ出してるんだけど・・。今はベッドの上に載って、ストーブの前のあったかいとこでゴロンチョしています。うー太は暑がりで真冬でも冷たい床でゴロンチョしたがる子なんだけど、ストーブの前にわざわざ行って寝てるんだから、寒いんだと思う・・。とと・・見たら、起きて、毛布をほりほりして、ベッドから降りて足元に来ました。耳、触ったらあったかくなった。良くなってくれるといいんだけど。そういえば昨日、じーちゃんさんが復活してたの見つけました。良かったね。