goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびうさぎとのんびり生活

茶色いミニウサギ・うー太(うさ太郎、怪獣ウータンとも呼んでいます)の飼育生活。

1月も最終日・・。

2012-01-31 09:17:16 | Weblog
 あっという間に1月も最終日となりました。昨日はハローワークでお仕事検索してみたけれど、私の年齢とかいろいろで雇ってくれそうなところが見つけられなかった。特別な技術の必要ない仕事って、社会性か社会経験のある若い人が欲しいって思ってるなーって、若い人がたくさん就職浪人している現状では、なんっか・・気が引けてしまうというか・・・。愚痴っても仕方ないんだけれど。
 うちの子ども二人は元気です。私が家に居ると嬉しいみたい。かといって在宅ワークもないので、つらいとこですけど。もも太はいちごのおうちに入るようになりました。上に乗ったり下にもぐったり、喜んでくれてうれしいです。うー太が「もも太ばっかりー」ってすねたみたいなんだけど、うー太はすでにおっきすぎてキッチンの折り畳み棚ではおうち作れないし、段ボールハウスも猫ちゃんトンネルもあるからねーって。もも太、たくさん食べておっきくなって、夕べの夜部屋ンぽでは、うっかりして見てなかったら、なんと、サークルの網を飛び越えて脱走しました・・・。びっくり。「もも太、跳べるようになっちゃったの?」って・・・。ばさって音で気が付いて、すぐに捕獲したのだけれど、サークルの高さ変えないとダメかも。サークルは網を足して広くしたら、狂ったように跳び回っています。あまりに速くて、うー太はついていけないって、疲れて寝ながら見ています。仔ウサギってこんなに元気なの??って思うほどすごい。で、疲れるとパタンってごろんちょします。いちごのおうちの屋根にぺろーんって長くなって寝てたりして、そういえば昨日しゃっくりしてたみたい・・・。あれ?ひくっひくっってなってる??ってびっくりしてしばらく見てたんだけど、そのうち治って何ともないみたいなので良かったです。ちっちゃいうさぎ、初めてなのでびっくりすることばかりです。うー太はこの月齢のころはペットショップに居たからねー。そう、気になることが・・もも太はちっこが臭いです。うー太は子どものころからいい匂いのちっこで、チョコレートみたいなバニラみたいな・・。でも、もも太はケモノ臭がします・・・。動物園っぽい臭い。内臓の調子が良くないとか、なんかあるのかなーって心配。もうちょっと大きくなったら健康診断に行こうと思うけれど、そしたらわかるかな。でも、二人ともとっても元気なので、外出する時も安心です。

いちごちゃん

2012-01-30 11:36:39 | Weblog
 昨日もも太に、100均で買ったフリースを切って、キッチン用の折り畳み棚と組み合わせて、いちご柄のおうちをつくってあげました。フリースって縫い辛くてあまりうまく行かなかったんだけど、思いのほかもも太のお気に召したようで、上に載って居眠りしています。中に入れるようにしてるんだけど、入りたくはないみたい・・。今日のゲージ掃除の時も喜んで載っていました。ちっこは三角トイレではなく、100均で買ったかごが気に入ったようで、なぜかそこに入ってしているので、まあ、そのまま下に敷いてあるペットシーツに流れるのでいいかあって。うー太は土曜日にお尻を洗ってあげたので、すっきりして気持ちよくなったはずなんだけど、もうすでにちょっと汚めになっています。ゲージ掃除中は今日も「ももちゃーん」って来ていて、ちょっとだけサークルに入れてやったけど、ダメダメだったので、やっぱり無理みたいです。
 今日は朝からインターネットで就職活動をしていたのだけれど、あまりうまく行きません。午後からはハローワークに行こうと思います。家のプリンターの調子が悪くて、インクを入れ替えたのにかすれたプリントしか出てきません。困ったなー。どっちもこっちもうまく行かないことだらけです。

ちびちび怪獣モモラ

2012-01-29 12:01:19 | Weblog
 夕べはもも太の破壊活動の音でうー太ともども良く眠れませんでした・・・。ちびちび怪獣モモラです・・。トイレを動かしてトイレの後ろをバリバリ掘って、ちっこシートを草網の足ふきで抑えてあるのを無理やり引きずり出して、がりがりに噛んで破壊し・・ちっこシートと下に敷いた新聞にちっこしてバリバリにやぶいて・・。何がそんなに気に入らなかったのでしょうか。ベッドとして使っているトイレはきれいなままだったので、ちっこをどこにすればいいかわからなくなっちゃったのかな。で、今朝、三角トイレを復活させてゲージの中に入れました。これでトイレでちっこできるようになるといいんだけど。今朝のゲージ掃除も、うー太が大活躍していました。サークルを出して来たら、そそくさとうー太がサークルに入っちゃって出てこないので、ちょっとだけってもも太を入れたけど、待ってましたって感じでちゅっちゅするので、もも太が「やだーおじさんがエッチなことするウ」って不満顔で逃げるので、うー太撤去になりました。その後はまたサメの回遊みたいに、サークルの周りをうー太がぐるぐるして鼻でおっつけてもも太に近づこうとしつつ、興奮しすぎてもも太の動きの速さについていけなくなり、疲れてゴロンチョ・・でした。でも、二人とも柵越しでは本当に仲良くなって、楽しそうです。ちびちび怪獣モモラはペレット1日3回あげないと空っぽにするようになってきて、大きくなっています。

久しぶりに…。

2012-01-28 18:02:38 | Weblog
 今日は朝からお友達と待ち合わせして映画「ALWAYS 3丁目の夕日’64」へ行ってきました。その前に、もも太ゲージの掃除をしていきましたよ・・。もも太ゲージの掃除が毎日の日課になって、生活はずいぶん変わったような気がします。うー太のトイレはパッとシートを変えるだけで済んでたし、水替えてご飯あげて、うー太プランターの野菜に水やって・・あっという間に準備ができていたのに、もも太ゲージの掃除は早くても30分・・ゆっくりだと1時間くらいかかります・・。ちっこをどこにしてるかわからないし、ご飯も牧草も水も、日によっていろいろ変えたりしつつ用意するし、何よりも・・もものサークル遊びとうー太との交流もメニューに入っているので、時間がかかっちゃって。今朝は本当にバタバタでした。でも、映画、良かったし、久しぶりにお友達とゆっくりランチして話せて良かったです。夕方うちに帰ったら、二人は仲良くお留守番できてたみたいで、もも太はトイレベッドでころんちょしていました。この頃はリラックスできるのか、横になったりころんちょしたり、足をぐいーんって伸ばしたりして寝ています。ちょっぴり抱っこが嫌いになってきたので、なんとかこのまま抱っこできる状態を維持したいんだけど・・。夜もちょこっとサークルで遊ばせ始めたので、1日2回の抱っこは嫌なのかも。嫌がる高級ペレットをやめたら、普通の子どもペレットはとってもよく食べるようになりました。乾燥リンゴを食べたがるので、夕べもリンゴ半分をストーブの上で干して今朝から食べています。うー太は全然食べません・・。リンゴはおなかにも良いのにな。

週末になってしまった・・・。

2012-01-27 17:27:40 | Weblog
 今日は履歴書用の写真を撮ったり、スーツを買うか見に行って、結局買いました。今週中に具体的な面接の申し込みなどをするつもりだったのだけれど、あれだこれだと余計な用があったりして、あまりうまく行きませんでした。来週は毎日、活動するぞ・・・。
 子ども二人は元気です。今日も今日とて、うー太が手伝いに来てうるさかったです。モモちゃんは垂直ジャンプが気に入ったのか、走ってジャンプではなくて、その場飛びでぴょぃーんって跳んで跳ねて向きを変えて着地したり、体操選手みたいです。何でもパクパク食べているのでだんだん体ができてきた感じがします。ただ、うちに来た当初からだけど、四角くまとまってうとうとするときとかゆらゆら揺れていて、仔ウサギってこんなに揺れるのかなーって・・。大丈夫かって思うと、パッと起きてぴょぃーんと飛び上がったりするので、大丈夫みたい。ちっこはやっとトイレでするようになりました。でも、トイレはベッドとして使ってるので、おねしょ?かも。牧草も食べ始めて、寝たりちっこしたり牧草食べたりみたいな・・。ちっこで牧草が濡れてくると、気持ち悪いのかまた床をホリホリして新聞やペットシーツをかじったり、めくった床にちっこしたりしています。慣れてくると本当にかわいい。でも、うー太がやきもち焼くので、モモちゃんべったりするのは我慢しています。うー太とは夜撫で撫でしながら一緒に寝てるし、生野菜もたっぷりもらってるので、優先順位は圧倒的にうー太なので、大丈夫だと思うけど。すねるというか、甘ったれて、「かーちゃんは、うー太のかーちゃんでしょー。もも太はよその子でしょー」みたいなときがあります。「もももかーちゃんの子だからねー、うー太とももとかーちゃんで三人家族、仲良し家族」って説明してるけど、うー太は甘えて「やだやだ」とか、「ももはお嫁ちゃんなのー? かわいいけどーすきだけどーよその子ー」とか言ってる感じ。かわいいんだけどね。

今日もバタバタと・・・。

2012-01-26 15:17:29 | Weblog
 今日も・・バタバタしていて、弟に頼まれた書類を役所に取りに行く用事があり、母と一緒に出掛けて、帰りにハローワークに寄ったのに求職カードを忘れてパソコン検索できず、しょぼんと帰ってきたり・・・。うー太ともも太(この頃やることがうー太に似てきたのでもも太と呼んでいる)は元気で、相変わらずです。うー太はモモのゲージ掃除中、エキサイトしすぎて疲れてゴロンチョしていました。おやじっぽいです・・。かわいいんだけど。もも太はどうもちっこシートにちっこするのが嫌らしく、全部はぐってプラスチック床にちっこしたり、わら座布団にちっこしたりで、困っていて、ゲージ内のレイアウトを変えたりトイレの網を外したり、いろいろ毎日少し変えて試しています。今日は床にうー太も使っている草網の足ふきを敷いた上にペット毛布を敷いてみました。どうなんだろう。ペレットはうー太が調子悪かった時に買った高いペレット(でも美味しくないらしい)を混ぜたり、乳酸菌を入れたりしてるのだけれど、高いペレットは食べたくないし、乳酸菌は一粒でも多く食べたいらしく、ペレットの入れ物をひっくり返しては好きなのをあさって食べていて・・昨日は好きなのがなかったのか、ペレット入れにちっこしていました・・・。ちびのくせに上手にちっちゃい入れ物にちっこしちゃって・・・。笑っちゃいます。美味しいものしか食べたくないとか、撫でるといつまでも撫でてほしいとか、うー太そっくりになってきてて・・・。ちび&ちびうさぎとのんびり生活化しています。うー太二羽はつらいなーわがままボンズW・・。もも太には素直に、うー太の残り物と牧草を文句を言わずに食べてくれる子に育ってほしいです。無理かなー。

バタバタとした一日で・・・。

2012-01-25 19:23:45 | Weblog
 なんか、今日は朝からバタバタしていて、母と一緒に出掛けることとなり、モモちゃんゲージの掃除を急いでして、バタバタバタと・・。急いでいたって、うー太はやってきてモモちゃんを探してサークルおっつけて、私の掃除の邪魔を執拗にして、「モモちゃーんモモちゃーん」って・・んで、時々、「ねえ、かーちゃん、うー太、モモちゃんよりかわいい? かーちゃん、うー太のこと好き? モモちゃん、うー太のこと好き?」って、慰めてほしいのか私の手のひらに頭を押し付けて撫でさせます・・。そーゆーとことか、うー太、かわいいんだよね。困っちゃう。モモちゃんは生野菜を食べ始めたらすごく好きになったみたいで、ゲージから顔出しては「ママーなんかちょうだいー! おいしーの! 生の小松菜ちゃんとかー!」って。違うものだすとがっかりした顔します。二人ともどんどんかわいくなります。
 今日からパソコン訓練はちょっとお休みして就職活動も始めました。平日のこの時間の家に居るのは久しぶりですが、履歴書書いたり、いろいろ大変です。二人の子どもの為にも頑張んないとね。

困ったもんだなあ・・・。

2012-01-24 10:31:55 | Weblog
 今日もゲージ掃除中、うー太はモモちゃんをねらっていました・・・。「だって、だって、かわいいんだもーん」って。簡易サークルを鼻で押して、モモちゃんに近づこうとするんだけど、おっつけ過ぎてモモちゃんスペースが細くなっちゃって・・モモちゃんは「あれ? いつの間にかサークルが狭くなってる」って・・「怖いよ怖いよー」。しょうがないよねー困ったものです。うー太は隙あらば、掃除中のゲージの中とかモモちゃんのトイレとか、私がきれいにしているものに入って匂いを嗅ぎまくります。興奮するとウ●コしちゃうので、せっかくきれいにしてるのにうー太の匂いが付いちゃうでしょーって怒って撤去しても、すぐ執拗に戻ってきます。しつこい、しつこい。掃除が終わったら、ゲージのそばに行って「モモちゃーん!」って呼んでるし。どんだけ好きなんだよ。なんか、不憫だなーとか、オジサンなのに夢中だよとか思いつつも、幸せそうでいいなあーって思います。うー太、かわいいです。モモちゃんもかわいいけど、やっぱりうー太、かわいいです。
 昨日はなんっかツキの無い日でした。天中殺、かなあ。春節になる前に仕事探しておくんだった。パソコン訓練のめどが今日まででついて修了まではまだ3週間ほどあるのだけれど、仕事探ししなくちゃいけなくなりました。どこかあるかなー。不況の北海道・・働きたいなー。

とほほ・・・。

2012-01-23 11:16:43 | Weblog
 今日も・・モモちゃんのゲージ掃除の時、どうしようかなーって思いつつサークル組み立てたり準備をしていたら、うー太が当然のように来て組み立ててるサークルの中に入ってモモちゃん登場を待っていました。どきなさいよーって言っても出て行かないの。本当に夢中なんだよね・・モモちゃんは女の子なのかな・・で、じゃあそんなに待ってるならちょっとだけよって、モモちゃんを投入したら、やっぱり駄目でした。明日からはもう一緒に遊ばせない予定です・・。本当に夢中だから、ちゅっちゅっしてちゅっちゅっして、モモちゃんは「なんだこのオッサン」ってぴょんぴゅん逃げるし、うー太は隙を狙ってちゅっちゅっしようとするし、私が仲裁に入ってダメダメって・・すると、あ!モモちゃんの産毛が落ちてる・・・。ちゅっちゅ中に逃げられて焦って毛を甘噛みしたら抜けちゃったらしい。さすがの私も「この変態エロおやじ!」ってあわててうー太をとっ捕まえてサークルの外に出しました。うー太も目がイっちゃってるんだもの。ダメだこりゃあ・・・。そのあとも、うー太はサークルの周りをぐるぐる回って、入れるところがないか探して・・ないとわかると、鼻でおっつけてサークルを動かして、ちょっとでもモモちゃんに近づこうとします。モモちゃんは一緒に遊ぶと楽しんだけど、ちゅっちゅは嫌だなーって感じで、サークル越しにうー太の匂いを嗅いだり、ちゅっしたり、柵越しには仲良くなっています。うー太はもんもんして、今度は私の足にエッチうさぎだし。とほほ。うー太がかわいくて、歯も悪いし、長く生きられないかもしれないから・・楽しい思いを少しでもさせたいってお嫁さんを迎えたので、うー太に手術はしたくないんだけど、エロおやじが続くなら・・考えないとダメかなーって。
 昨日は皮も手作りの水餃子と買った皮で作った焼き餃子で、母んちにもおすそ分けして、餃子三昧でした。やりたいことや調子崩してて寝てたいのも、餃子餃子で・・一日終わってしまった。風邪は治ってない感じ。喉と節々が痛いです。とほほ・・・。

早くも残念な展開に・・・。

2012-01-22 10:11:22 | Weblog
 今日もケージ掃除に入るとき、うー太とモモちゃんを一緒に遊ばせてみたのですが、モモちゃんは慣れてきてうー太のおなかに潜り込んでおっぱい探していたのだけれど、うー太が・・・。ちょっと図に乗ってエキサイトしすぎになっちゃった。うー太はもう、食べちゃいたいくらいモモちゃんがかわいいって思ってるのはわかるんだけど、ちゅっちゅっするみたいにモモちゃんの体中の匂いを嗅いで・・甘噛みを頻繁にしそうになちゃって。うー太なんって・・私が耳にチューしようとしただけで「かーちゃん!チュー禁止!」って逃げていくくせに、モモちゃんには異常執着になってきて・・・私がだめだめ言っても聞かないで突進していくみたいな・・。で、仕方ないのでうー太撤去して、今日の一緒遊びは3分くらいで終了しました。モモちゃんは、「お兄ちゃん、一緒に遊ばないのー?」ってサークルから顔だしてうー太にアピールしていたので、嫌いとかうざいとかではないみたいなんだけど。見てると危ない感じが・・。エッチうさぎうー太だからなー。撤去されてもうー太はモモちゃんのサークルや掃除中の私にまとわりついて、モモちゃんのちっこの匂いを嗅ごうとしたり、興奮のあまりウ●コしちゃったり、忙しかったです。これからどうしようかなー。あまり一緒にできないかなーって。うー太は今もモモちゃんのケージの前でモモちゃんの動きをうっとり見てます。切ない顔して・・かわいいし、不憫でかわいそうなんだけど。
 今日は、中国の大晦日、明日は旧正月(春節)なので、年越し餃子を作ろうと思っています。日本的には節分ってことなんだけど・・。風水とかでは新しい年になって、運勢も良くなればいいけれど・・・。私、天中殺、だったはず・・。これ以上悪くなったらどうしょー。