今朝も、もも太を出すとうー太が喜んで追っかけっこして(本気ではなくそっとついていく感じ)、飽きたらそれぞれ別の場所でゴロンチョしていました。昨日は部屋の掃除と例のもも太ゲージ前の敷物を取り換えて少しすっきりしました。でも、敷物変えたらすぐにうー太が当然のようにちっこしやがって、あわてて拭いたけど、今朝起きたらゆうべのうちに何か所かちっこ跡がついていました・・。下にペットシーツも敷いたんだけど、なぜか敷いてないところを選んでしてるみたいな・・。でもまあ・・二人ともすっかり仲良しです。うー太はおしりかじり虫よろしく、もも太の後をそっとついて行ってお尻の匂いを嗅いで甘噛みしようとします。もも太はそれがわかってて、さっと逃げたり、わざとちょっとだけ噛ませておいて(?)するりと逃げたり・・うー太は良いようにもて遊ばれてるみたいです。不思議なことに、もも太も逆襲??かうー太のお尻の匂いを嗅いだりします。バターになっちゃうよ、の、トラの追っかけっこみたいな時もあります。もも太はうー太の葉っぱを食べて、おなか一杯になったのか夕べのペレットはあまり減っていませんでした。でも、好きな乳酸菌だけ選んで食べちゃってたみたい。なかなか賢い子みたいです。まだ赤ちゃんだけど、そろそろ去勢・避妊問題を考えなくちゃダメかな。もも太をかわいそうな目に合わせたくないので、うー太を引き離しておきたいのだけれど、この頃うー太もわかってるのかちょっと追っかけてもそんなにしつこくしないし、動きの速さに疲れて一人で離れて寝てることも多いので大丈夫だと思ってるんだけど。もうすぐ生後3カ月・・4カ月から避妊手術はできるとのことだけど、まだ小さいなーと思うので躊躇はあります。うー太はどうしよう・・・。
今日から雪祭りだそうです。住んでるとあんまり見にも行かないのだけれど、せっかくだから写真だけでも撮りたい気もします。寒くて雪の多い冬も半分すぎたかなー。1年早い・・。
今日から雪祭りだそうです。住んでるとあんまり見にも行かないのだけれど、せっかくだから写真だけでも撮りたい気もします。寒くて雪の多い冬も半分すぎたかなー。1年早い・・。