夕べから久々に咳が出て喉が痛く・・風邪ひいたみたいです。私が咳をすると、2羽のうさぎがどよめいて逃げて行きます・・音がうるさいみたい。2月・・寒いもんね。今日は温かくして寝て過ごそうと思っています。子どもたちは元気で朝からピョンピョンして、もも太は一人でひねりジャンプしたり・・ちっちゃい子の体を使った遊びって感じでぴょこぴょこしています。今日は出来立ての乾燥野菜をかごに移してあげたら、二人して群がって食べていました。もも太は夜のケージ内にペレットや乾燥野菜を入れるのをやめたので、朝まで牧草しか食べるものがなくなって、仕方なしにか結構食べるようになって、ウ●コがおっきくなりました。前の写真をちょっと見たら、12月、1月はうー太の目の調子がずっと悪かったのに、このところすっかり良くなって涙目とか涙やけが無くなったなあって、良かったって思いました。目元をマッサージするといいと他の方のブログで見たので、うー太が近くに来たときはなるべくマッサージするようになったら治りました。夕べも、枕元に来たのでずっと撫で撫でして一緒に寝ました。もも太が穏やかに大きくなったら、両側にうさぎで両手撫で撫でしながら眠れるようになったら幸せなのになーなんって思ったりして。