
昨日の夜、8時半頃もも太が亡くなりました。ここ数日の体調不良もあり朝に病院へ行って点滴や注射もしていただいたのですが、夕方突然急変して、発作のように呼吸が荒くなり、2時間ほど苦しそうにしつつも、立ったり座ったり水を飲んだり、少しだけ葉っぱをかじったりしていて、回復を祈って、撫でたり励ましたりしたのですが・・。とても残念です。大好きなもも太、かわいいもも太。両親も亡くなりおにいちゃんうさぎのうー太も亡くなり、たった1人の家族でした。これからの人生をどうやって生きていったら良いかわからなくなり、茫然自失しています。去年の3月に胸に腫瘍があると言われて通院しており、急に重篤にはならなかったものの、徐々に身体が弱ってしまったのだと思います。薬自体、最初の数ヶ月はきっちり飲ませていたのですが、後は嫌がってかじったり、無理に飲ませるとぶるぶる震えたりするので、後半は飲ませていませんでした。症状が進んで、強い薬を飲ませますかと言われたとき、身体の小さいもも太には耐えられないだろうと自分で判断して、強くしなくて良いですと言って、同じ薬を調子が悪くなれば飲ませていて、最近の不調では、お利口さんに飲んでいましたが、気道が細くなっていて、誤飲させないかもずっと不安でした。腫瘍があると言われたとき、早ければ3ヶ月で危ないと言われたのに、それから1年半生きていてくれました。強くてすごいうさぎでした。もーちゃん、かっこいい。もっとしてやれたこと、しなくてはならないこともあったと思うし、後悔し始めたら全てが後悔です。でも、精一杯でした。大好きでした。かわいかった。感謝の気持ちしかありません。ありがとう、もも太。うー太ともも太で、私のうさぎの物語は終わります。うさぎはとてもかわいいし、一緒に居て本当に幸せでした。でも、身体も弱いしお留守番させるのもずっと心配で、今とても寂しい。うー太は6歳の直前に、もも太は8歳8ヶ月の兎生でした。幸せをありがとう。本当にありがとう。大好きだよ。愛してるよ。私の子ども。私をかーちゃんにしてくれて、本当にありがとう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます