止れ3米後に

本文を入力してください

菜の花と新101系・・・2

2011年04月06日 | 西武電車
毎年恒例となった「菜の花と新101系を撮る」シリーズですが、今年2度目の記事です(笑)
一昨年・去年と先日は元加治付近の菜の花と絡めて撮っていましたが、入間川橋梁の池袋方の築堤も菜の花が満開でした。
築堤なのでまるで菜の花の絨毯を敷いたようにも見えてとても綺麗です。

橋梁に差し掛かるカーブ+登り勾配は、以前からいいなあとは思っていたのですが電線や機器の箱が目障りな気がして一度も撮ったことがありませんでした。
今日菜の花目的で撮ってみましたが電線はそれほど気にならず、機器箱は回避すればなんとかなりそうですね。
まあ編成全体は入りませんが・・・パンタ付きモハ・クモハのずらりと並んだ抵抗器がよく見えるのがいいなあと思ってしまいます(^^;)
入間川橋梁近くの河川敷の桜ももうじき見頃を迎えそうです。101系と一緒に撮ってみたいですが、残念ながら時間の余裕がなさそうです・・・(T_T)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿