・運動不足で 脚力が 低下 していますので 近場の山へ 登り 脚力を
改善するために 権現山 登山を 実施 します。
毘沙門天 参道 の 案内板です、まず 車道を 進んで 行きます。
・毘沙門天 手前の 階段道を 登って 行きます。
・階段道を 登りましたら 大きな 鳥居が 見えて 来ました。
・毘沙門天 入口に 有ります、大きな 鳥居です。
・毘沙門天、権現山への 大きな 地図 案内板が ありました。
・参拝歩道の 標識場に 沿って 登って 行きます。
・参拝道を 進むと 大きな 恵比寿 像が ありました。
・階段道の参道を 登って 行きます。
・左右に 赤の 灯籠が 立っています 参道を 登って 行きます。
・さらに 階段道を 登って 行きます。
・階段道には 手すり棒が 有ります、右側通行の 案内板も 有りました。
・毘沙門天王の 案内板まで 登って 来ました。
・毘沙門天 広場に 右手に 手洗い場が あります。
・手洗い所の水は 毘沙門堂 の 名水ですので 飲んで 見ました、
冷たくて 美味しい 水でした。
・明日へと 続きます・・・