カガラ山の仙人

日常の 出来事、感じたことを 
  思いつくままに 写真を 中心に 掲載します。

秋 キューウリー 収穫中です

2020-08-28 | 日記

・春キャベツは 沢山 植えてましたが 全て 収穫しました。

 秋キューウリーの 苗を 農協にて 苗 一本 280円で 購入しました キューウリーが

 収穫 出来るようになりました。

 

・美味しい 秋キューウリーを 収穫して 食べています。

 

・秋キューウリーの 種を 購入して 苗が 出来ました、近所の 皆さんにも

 配布しますと 喜んで 持ち帰りました。

 

・私が 種より 育てた 秋キューウリーも 植えました、9月 中旬になれば

 収穫が 出来ると 思います。

 

 


☆ 6月に 苗を 植えた トマト

2020-08-16 | 日記

・トマトの苗は 5月に 植えた トマトは ほとんど 収穫しましたが  この トマトは 

 約 一か月 後に 植えた トマトです、ぼちぼち 収穫が 出来そうです。

 

・6月に 苗を 植えた トマトです、もう少しで 収穫 できそうです。

 

・この トマトも 6月に 苗を 植えた トマトです。

 

・これも 6月に 苗を 植えた トマトです、苗を 一か月 遅く 植えましたので

 今後 回収出来る トマトです。

 毎年 5月 と 6月に 苗を 植えますので ながく 新鮮な トマトが

 食べれます。

 

・キューウリーは 全て 収穫しましたので、農協で キューウリーの 苗を 3本 8月に 

 購入して 植えました。

 

・この 小さな キューウリーは 私が 7月に 種を 撒いて 育てた キューウリーです。

 9-10月に キューウリーの 収穫が 出来る 予定で 植えています。

 トマト、キューウリー共に 月を ずらして 栽培して 長く 収穫が

 出来るように 栽培 しています。

 

 

 

 

 

 

 


☆ 枝豆の 収穫 頑張っています

2020-08-13 | 日記

・枝豆を沢山 植えていますので 次々に 収穫は していますが 収穫が まにあわず

 身が 大きく なっています。

 

・身が 大きく なりすぎて いますので あわてて 収穫を しています。

 二人ですので 食べきれませんので 近所の 皆さんに 渡しています。

 

・苗を 次々に 造りましたので 畑には 沢山の 枝豆です。

 

・今年は 何故か やや 早めに 大きく なって いるようです。

 

・遅く植えた 枝豆も 元気に 大きく なって います。

 

・これらの 枝豆が 最後に 植えた 枝豆です、8月末まで 食べれますように 植えましたが

 今年は 従来に 比較しますと 早く 大きく なっています、身が 大きく なりすぎないように

 収穫を 早め、早めと 頑張っています。

 

 


☆ 舞踊ショー 見物 - 2

2020-08-09 | 日記

・座KANSAI   一座 の  舞踊ショーは 若手の 男性のみの 劇団です。

 

 

・若手の 芸人ですが 上手に 舞を します。

 

・刀、鉄砲を 上手に 利用して 舞ます。

 

 

 

・ 三人の 舞も 素敵な 舞ですね。

 

・劇団は 30日間 岡山の この会場で 舞ます。 地元からも 人気のある 劇団を

 楽しく 観覧 させて 頂きました。

 

                                  ・終わり・・・。

 

 

 


☆ 舞踊ショー 見物 - 1

2020-08-08 | 日記

座KANSAI  金沢 つよし 金沢 じゅん 一座 の  舞踊ショー 見物します。

   

 

・ 座KANSAI 若手の 素晴らしい 舞踊です。

  

 

・お客様よりの お花の 2万円の プレゼントを 胸に 貼り付けます、以前の お花は 一万円が 

 相場でしたが 現在は 二万円の ようです。

 

・人気のある 芸人ですので お花の 内容も 二万円と 素晴らしいですね。

 

・傘を 上手く 活用しての 舞踊も 素晴らしいですね。

 

 

・若い 芸人による 素晴らしい お踊りです。

 

                           ・明日へと 続きます・・・。

 

 

 

 

 


☆ カガラ山 登山 - 2

2020-08-07 | 日記

・山頂は 212Mと 低い山ですが 山頂より 360度の 眺望を 楽しめます。

 毘沙門台団地 そして 権現山、阿武山が 綺麗に 望めます。

 

・上安の団地 そして 野登呂山 山頂が 望めます。

 

・左側には 荒谷山も 望めます。曇り空ですので やや ガスってます。

 

・武田山、火山が 目の前に 望めます。

 

・広島市 宇品の街並み、宇品港、似島まで 望めます。山頂212Mより 望める

 素晴らしい 眺望です。山頂 周囲にも 持参した 挿し木 苗を 植えます。

 眺望も 楽しみ 休憩しましたので 下山します。

 

・山頂より 岩場の 山道を のんびりと 降りて 行きます。

 

・山道の 横には ネズの木が あります、武田山の緑を守る会の

 標識板も あります、また 山道の 整備も 守る会が 実施していますので

 何時 登りましても 綺麗に 整備されています。

 

 

・分岐点まで 降りて 来ました、案内板が ありますので この地図版を 見ますと

 カガラ山、武田山は 簡単に 登れます。

 

 

・守る会の方が 作成しました 丸太の 休憩椅子です、椅子の前に 私が 持参した

 苗も 植えました。

 

・近道の 山道を 降りましたので 山道より 武田山団地が 見えて 来ました。

 

・山道の 左右に 虎ロープが あります、急坂ですので 虎ロープを 利用して

 登山口へ 降りて 行きます。

 最近は 山登り していませんので 脚力が 弱っていますが 7500歩 歩きましたので

 少しは 脚力が 着いたと 思います、近場の カガラ山 登山を 楽しみました。

 

                                     ・終わり・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆ カガラ山 登山 - 1

2020-08-06 | 日記

・雨が 良く降り 山登りを していませんので 久しぶりに カガラ山へ 登ります。

 三月に 挿し木した苗が 100本位ありますので 山登り しながら 

 山道に 苗を 植えることも 兼て 登ります。この標識板の 登山口より 登ります。

 

・急な 山道を 登って 行きます、山道の 左右には 雑草が

 沢山 生えています。

 

・分岐点まで 登って 来ました。 展望所ですので 眺望も 楽しみます。

 

・展望所より 緑井の 街並み 山陽高速道路、大田川が 望めます。

 

 

・カガラ山 山頂への 案内板に 沿って 登って 行きます。

 私が 作成した 標識板を 見ながら 登ります。

 

・尾根道です、左右に つつじが 自生 しています。

 

・つつじの 枝に 新芽の 枝が  綺麗に 伸びて います。

 

・カガラ山の 山頂の 岩場が 見えて 来ました。

 

・カガラ山 山頂に 着きました。後方の 山は 武田山 山頂です。

 

・山頂の 東側の 松の幹にも カガラ山の 標識板を 取り付けて います。

 

 

                           ・明日まで 続きます・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆ 岡山駅 西口 広場

2020-08-05 | 日記

・岡山駅 西口 広場が 近年 新しい ホテルが 建っています、

 ホテル 入口の 建物です。

 

・右側には 東横インも 望めます。

 

・二階が タクシー 乗り場に なっています。

 

 

・NHKもあります、一階は 郵便局です。

 

・ビィアイン岡山 の ホテルです。

 

 

 

・岡山駅 西口(駅裏側) 広場には 近年 新しく 立派な 建物が 建っています。

 

 

 

 


☆ 岡山駅 広場

2020-08-04 | 日記

・岡山駅 広場の 有名な 桃太郎 像です。

 

・噴水も 綺麗ですね、後方は 一階が ビックカメラ、そして ホテルです。

 私も 40才代 には Hm岡山営業所にて 勤務しました。

 

・岡山駅 正面の 立派な 玄関 建物です。

 

・広場にも おやまの 綺麗な 水が 出ています。

 

・岡山駅 正面です。

 

・この 階段を 登りますと 岡山駅 新幹線口に なります。

 

・新幹線 乗り場です、コロナの関係で お客様は 少ないようです。

 

・西口への 通路には 沢山の お店が あります、

 中国地区では 一番利用者の 多いい 岡山駅です。

 

 

 


☆ 登山靴を 購入しました

2020-08-01 | 日記

・今月は 雨が 多くあり 山登りは していませんが、登山靴を 確保しました。

 今回も 登山靴の シリオ・ブーツ を 購入しました。

 

・説明書、保証カード、使用方法等の 説明書も セットされています。

 

・サイズ 27.5CM です。

 

・山登りを するために 沢山の 登山靴を 購入しましたが 最近は

 シリオの 登山靴を 購入するように 専念 しています。

 天候に なれば この靴を 利用して 山登りを したいです。