カガラ山の仙人

日常の 出来事、感じたことを 
  思いつくままに 写真を 中心に 掲載します。

☆ 秋野菜が 大きく なりました

2022-10-30 | 日記

・秋野菜の 白菜の苗を 購入して 畑に 植えてましたら

 元気に 育って います。

 

・大きくなって 来ましたので 二週間も すれば

 収穫 出来そうです。

 

・秋野菜の キャベツの 苗を 購入して 畑に 植えて

 います。

 

・元気に 大きくなって います。

 

・早くも 大きく なっています、近日中に 収穫が

 出来そうです。

 

・人参も 少しは 大きくなって います。

 

・ブロッコリー、人参、大根葉も 大きく なってます、

 今後 収穫が 出来るのが 楽しみです。

 天候が 良いので 野菜が 早目に 大きく 

 なって いるようです。

 

 


☆ カガラ山 登山 - 2

2022-10-25 | 日記

・丸太階段道を 登って 行きます。

 

・展望広場まで 登って 来ました。

 

・展望広場より 山陽高速道路 そして 太田川  望めます。

 

・展望広場より 山頂を 目指して 登って 行きます。

 

・木々に 囲まれた 山道を 進んで います。

 

・山道の 左右には 大岩も あります。

 

・岩道を 登ってますと 山頂が 見えて 来ました。

 

・カガラ山 山頂まで 登って 来ました。

 

・カガラ山 山頂広場で 写真も 撮ります。

 

・広場の 中心には 立派な 標識版が あります。

 

・山頂広場の 北側 広場です。

 

・山道の 広場は 毘沙門台団地、権現山が 望めます。

 

・真ん中に 野登呂山も 望めます。

 

・左側には 荒谷山も 望めます。

 

・荒谷山の 下側には 安佐南区の 団地が 望めます。

 

・山頂の すぐ 下面は 武田山 団地 です。

 

・また 山頂右側 方面には 武田山も 望めます。

 山頂広場で ゆっくりと 周囲の 山々を

 見物しましたので 休憩して 下山します。

 

・山頂広場より 降りて 行きます。

 

・広く 歩きやすい 山道を 降りて 行きます。

 

           

                   ・明日まで 続ます・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆ カガラ山 登山 - 1

2022-10-24 | 日記

・天候が 良いので 近場の カガラ山へ 登ります、

 左廻りで 登って 行きます。

 

・山道を 登って 行きます。

 

・檜林の 山道を 登って 行きます。

 

・分岐点まで 登って 来ました、右折すれば 武田山です、

 左折して カガラ山へと 登って 行きます。

 

・吹通し 広場まで 登って 来ました。

 

・吹通し 広場です、広場には 本日は 誰もいません。

 

・カガラ山への 案内 標識が ありました。

 

・広い 山道を 登って 行きます。

 

・歩きやすい 山道を 進んで います。

 

・ツツジの丘の 標識柱まで 登って 来ました、

 ここで 休憩を します。

 

・休憩後 カガラ山 山頂を 目指して 登って 行きます。

 

・カガラ山への 標識版に 沿って 登って 行きます。

 

                  ・明日へと 続きます・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 


☆ 畑の 現状

2022-10-22 | 日記

・畑に 沢山の 秋野菜を 植えて います。

 

・沢山の 秋野菜の 苗を 日々 植えて います。

 

・早くも 大きくなっています 野菜です。

 

・大根も やや 大きくなって います。

 

・ジャガイモも 大きく なって いますね。

 

・タマネギも やや 大きく なって います。

 

・秋野菜を 日々 植えましたのが 大きく なって います。

 

・大根、インゲン豆も 大きく なって います。

 

・キャベツは まだ 小さい ようです。

 

・秋野菜を 沢山 植えて 楽しんで います。

 

 

 

 

 


☆ 松ヶ丘団地の ウォーキング コース

2022-10-21 | 日記

・松ヶ丘団地の ウォーキング コース の 標識版です、

 団地内に ウォーキング コースが あります。

 

・この場所が スタート場所です。

 

・車道を ウォーキング コースを 一周しますと 1262Mの

 ようです。

 

・途中にも 1200M の 案内も 車道に 記入されています。

 

・ウォーキングの ストレッチ、ウォーキングコースの

 説明版も あります。

 ウォーキングコースを  私は 一度だけ 利用しました、

 高齢者は 楽しく 日々 利用して いるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆ 荒谷山 登山 - 4

2022-10-19 | 日記

・やや 歩き ぬくい 山道を 降りて います。

 

・山道より 安佐南区の 上安の 県営住宅の 建物が 望めます。

 

・松の木が 倒れた 山道を 降りて います、ここ以外にも

 沢山の 松の木が 山道を 塞いで います。

 

・南峰まで 降りて 来ました。

 

・山道を 軽快に 降りて います。

 

・ここにも 山道に 松の木が 倒れて います。

 

・下り坂の 山道ですので 軽快に  登山口まで 

 安全に 降りて 来ました。

 

・登山口より 車道を 降りて 行きます。

 

・広い 車道を 左の 住宅地を 見ながら 降りて います。

 

・山道の 右側には 立派な 喫茶店が あります。

 

・アストラムラインの 長楽寺駅が 見えて 来ました。

 

・アストラムラインの 長楽寺駅 の 車道まで 帰って きました。

 久しぶりに 荒谷山へ 単独で 登る ことが 出来ました

 

 

                                    ・終わり・・・。

 

 

 


☆ 荒谷山 登山 - 3

2022-10-18 | 日記

・下り道の 山道を 軽快に 登って います。

 

・木々に 囲まれた 山道を 進んで います。

 

・右手に 松の 大木が ありますが やや 元気のない

 松の木のようです、この周囲 松の木が 沢山 枯れて います。

 

・山道に 松の木が 倒れて 道を 塞いで います、

 やや 歩き ぬくい 山道を 山頂を 目指して 

 登って 行きます。

 

・荒谷山 山頂に 着きました、631.3 М の 標高です。

 

・山頂広場 中心に 三角点が あります。

 

・荒谷山 頂上 標高版も あります。

 

・丸太椅子にて 休憩も します。

 

・北側方面の 木々を 伐採した関係で 安佐南区の

 街並み、広島市内、宇品海岸が 望めます。

 北側方面以外は 木々に 囲まれて 眺望は 望めません。

 

・奥側の 山道を 降りて 行きますと、広島動物園 周囲の

 団地に 降りることが 出来ます。

 

・山頂広場で ゆっくりと 休憩も 出来ましたので 

 登って 来た 山道を 降りて 行きます。

 

・山頂より 山道を 降りて 行きます。

 

             

                          ・明日まで 続きます・・・。

 

 

 

 


☆ 荒谷山 登山 - 2

2022-10-17 | 日記

・水場広場まで 登って 来ました、本日は 名水は 出て

 いないようです。

 

・不動院への 案内柱です、ここを 進みますと 不動院に 

 なります。

 

・不動院を 目指して 参道を 進みます。

 

・不動院に 着きました、階段を 登った 場所に

 不動院が あります。

 

・不動院の 広場より カガラ山 山頂、武田山が 望めます、

 また  松ヶ丘団地、武田山 団地も 望めます。

 左側を 望みますと 広島市内、宇品港まで 見えます。

 広場で ゆっくりと 休憩も 出来ましたので 

 荒谷山へと 登って 行きます。

 

・山道を 進みますと 荒谷山への 案内版が ありました。

 

・広い 山道を 登って 行きます、また 急坂道の 山道も

 登り 展望岩へと 登って 行くます。

 

・展望岩まで 汗を かきながら 登って 来ました。

 

・安佐南区の 街並み、住宅街、カガラ山、武田山か 望めます

 展望岩で 休憩も しましたので 急坂道を 南峰を 

 目指して 登って 行きます。

 

・南峰に 着きました、南峰 の 標識版が 有ります。

 

・南峰の 高さは 571M の ようです。

 

・さらに 荒谷山 頂上を 目指して 山道を 頑張って

 登って 行きます。

 

                          

                    ・明日へと 続きます・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 


☆ 荒谷山 登山 - 1

2022-10-16 | 日記

 

・アストラムライン 長楽寺駅より 車道を 登り 荒谷山 

   登山口へと  登って 行きます。

 

・荒谷山 登山口 左側の ダムまで 登って 来ました。

 

・広い 山道を 登山口へと 登って 行きます。

 

・不動院、荒谷山の 登山口の 案内柱です、まず 不動院 へと

 登って 行きます。

 

・登山口 の 参道を 元気に 登って 行きます。

 

・参道の 左側に 不動院 の 説明版が あります。

 

・広い 不動院への 参道を 登って 行きます。

 

・窪んだ 参道ですので やや 歩き ぬくい 参道を

 登って います。

 

・丸太 階段道を 登って います。

 

・急な 丸太道の 参道は 続きます。

 

・火の用心と 書かれた 昔の タバコ 処理壺が あります。

 

・更に 階段道を 頑張って 登って います。

 

・破暗の 鳥居 広場まで 登って 来ました。

 

・破暗の 鳥居 広場からは 広域公園 周辺の

 街並みが 望めます。

 

・アストラムライン 大塚駅 周辺の 街並みも 望めます。

 

・広域公園の 住宅ビル、住宅街が 望めます。

 

・破暗の 鳥居 広場で 眺望を 楽しみ、休憩も 出来ましたので

 参道を 登って 行きます。

 

・参道を 登って いますと 左側に 鐘つき堂が ありました、

 鐘つき堂を 眺めながら 参道を 登って 行きます。

 

                   ・明日へと 続きます・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆ 庭の 畑の 苗が 大きくなりました

2022-10-12 | 日記

・畑に 植えた 秋野菜が 大きく なって 来ました。

 

・庭の 畑の 秋野菜 沢山 植えて 大きくなって います、

 家では 野菜は 殆んど 食べませんので 野菜が

 大きくなりましたら 近所の 皆さんに 配布します。

 

・白長ネギも 大きくなって います 来月より 収穫が 

 できそうです。