プルメリアマダムポニーが咲きました 2014-08-27 12:27:00 | ノンジャンル 偽花芽と思っていたプルメリアマダムポニーですが ようやく一輪咲きました。 写真の花と見た感じが違うなあ。 でもきっと成長すると変わるのでしょう。 綺麗なレモン色でよいかおりがします。 後いくつか咲くと思います。
キンカン スイートシュガーの幼果 2014-08-24 19:00:00 | ノンジャンル こんばんは。 今年は金柑の実がついていないとがっかりしていましたが よくよく見てみるとありました。 小さな実が5つほど。 金柑は不定期に花が咲き その都度結実するのでバラバラです。 昨年は購入一年目で11個食べましたが 今年はどうかな? でもレモンは全く実がついていない様です。来年までお預けだ。
プルメリアマダムポニーとそろそろ終わりなプルメリア 2014-08-24 09:25:00 | ノンジャンル 夏の間沢山咲いたプルメリアですが 次第に花数が減ってきました。 プルメリアは写真より実物の方がきれいです。 これはマダムポニーの蕾。 プルメリアによくある偽花芽かと思っていましたが いくつか咲きそう。 この品種は変形した花が咲くはずです。 楽しみです。
葡萄黄玉届きました 2014-08-23 18:19:00 | 葡萄2014 皆様こんばんは。 先日隣県の葡萄農家から黄玉が届きました。 家に木があるので味見を兼ねて注文していました。 大きさは翠峰と比べるとこのくらいですが とても大きな瓢箪型をしております。 お味は甘くて後口にふんわりとジャスミンの香りが花から抜けます。 色も綺麗でとてもグーgoo!! 我が家で収穫できるかわかりませんが楽しみです!
巨大ぶどう頂きました 2014-08-18 23:18:00 | 葡萄2014 主人の実家より巨大なぶどうが送ってきました。 巨峰と翠峰です。 巨峰はいつ食べても本当に美味しい。 翠峰は言わずと知れた巨大ぶどうです。 翠峰は香りはあまりなく甘いですが少し酸味もあります。 かあさんはなるべく皮ごと食べます。 皮にはたくさんの栄養があり 棄てるのはもったいない。 粒が大きいので直ぐにお腹一杯になりました。 主人の実家のみなさまありがとうございました。