博文(ひろぶみ)通信

浪江町の今をできる限り発信!

常磐道現場見学報告

2014-11-15 18:25:04 | 日記

久しぶりの更新です。

昨日は定期監査が休みでしたが、今月1日発行の第145号の合評を行うため、朝9時30分から議会報編集特別委員会がありました。

1時間もかからないスムーズな会議終了後、町議会で12月6日に開通する浪江IC~南相馬IC間の現場見学がありましたので、写真にて報告します。

なお行程は、浪江町役場二本松事務所を小型バスにて浪江町役場本庁舎へ。昼食(コンビニで買っておいたカップめんとおにぎり)後、浪江ICへ。NEXCO東日本の職員が同乗し、往復浪江IC~南相馬IC間を説明を受けながら見学となっていましたので、R114の陸橋の復旧工事や拡幅工事、防犯のためのバリケード設置工事なども報告します。

 

それでは、報告します。

   

開通にあわせ、急ピッチに行われていた拡幅工事(R114第1工区の本城・新町付近)

 

  

陸橋の歩道復旧工事

 

バリケード設置工事(加倉付近)

 

 

浪江ICゲート入口

 

ゲート通過後の分岐点(左は上り方面、右は下り方面)

 

  

下り本線に入る前、職員からバスの運転手には、道路にはタイヤ痕を残さないため速度は時速30㎞でお願いしますと。

 

  

放射線量表示板も設置されていました(写真左:室原付近。写真右:小高区川房付近)

 

広野以北では唯一つのトンネル「原町トンネル」。(約750メートル)

 

 

南相馬IC出口(浪江IC~南相馬IC間は、約18キロ)

 

 

以外に柔らかい「センターポール」

 

白線を引く作業員

 

浪江ICゲート出口

 

浪江IC料金所には職員がいませんので、ちょっと戸惑うかもしれません(まずは呼び出し音を押してください)

 

 

以上です。

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿