goo blog サービス終了のお知らせ 

恐竜だいす記!

恐竜絵本作家の日々雑記帳

スコミムス

2015-09-21 08:11:27 | 恐竜紹介
2009年の恐竜博覧会「砂漠の奇跡」では、スコミムスの頭骨も展示されました。スコミムスはスピ
ノサウルスに近い種ですが、スピノサウルスのような背中の帆はありませんでした。この頭骨は
長さ1.14メートルで、ワニの歯のような円錐形の歯は予備のものを含めると100本もあるそうです。
(ちなみに人間の歯の数は32本です。)スコミムスはこの長い口で魚を捕まえたと考えられていま
す。スコミムスは「恐竜トリケラトプスとひみつの湖」に登場して、すみかの湖で、かってに魚を
とったリトルホーン、プレトと戦いました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スピノサウルス | トップ | あぶない! »
最新の画像もっと見る

恐竜紹介」カテゴリの最新記事