
武蔵野市立吉祥寺美術館で開催されていた「ムサシノサウルス大集合!」展は、
8月11日に無事終了しました。大変なコロナ禍の最中に関わらず、たくさんの
方にご来場いただきました。とてもうれしいです。皆さんありがとう!
さて、834枚のムサシノサウルス応募作品の中から、イラストレーター「小池
アミイゴ」さんが1枚を選び、その作品をモチーフに12月にワークショップを
開催してくれます。どんなムサシノサウルスでしょうか?ワクワク!皆さん
楽しみにお待ちくださいね!ガオ~!
8月11日に無事終了しました。大変なコロナ禍の最中に関わらず、たくさんの
方にご来場いただきました。とてもうれしいです。皆さんありがとう!
さて、834枚のムサシノサウルス応募作品の中から、イラストレーター「小池
アミイゴ」さんが1枚を選び、その作品をモチーフに12月にワークショップを
開催してくれます。どんなムサシノサウルスでしょうか?ワクワク!皆さん
楽しみにお待ちくださいね!ガオ~!

黒川先生が描かれた恐竜トリケラトプスとあくまのもり、を読みました。バックボーン達が相手の子分たちを倒したシーンで、仰向けに倒れた恐竜達の腹部(尻尾の根元の位置)に穴があいてますよね?
この穴は恐竜の肛門なんでしょうか?
娘に聞かれたのですが、分からずネットで調べても、明確に分からなかったのです。
ぜひ教えていただきたいです。
教えていただきありがとうございます!!今晩また絵本を読んで娘に伝えたいと思います。