goo blog サービス終了のお知らせ 

恐竜だいす記!

恐竜絵本作家の日々雑記帳

恐竜クイズ

2013-02-18 08:29:27 | 恐竜クイズ
皆さん、こんにちは、恐竜クイズです。ぼくは中国で発見された竜脚類です。とても長い首を持って
いて、なんと全長25mの長い体の半分以上が首でした。ヒントはマ○○○サウルスです。さて、ぼくは
だれでしょう?
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ショートケーキ | トップ | マメンチサウルス »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (みはる)
2013-02-18 12:18:51
恐竜大好きになって、いっぱいご本を読んでいます。
三歳の男の子です。
ブロックでラプトル谷を作って恐竜おもちゃで遊んでいます。
答えはマメンチサウルスですか?
返信する
みはる君、ありがとう。 (くろくろ)
2013-02-18 17:07:08
みはる君こんにちは、コメントありがとう。
はい正解です。
ブロックでラプトル谷を作ってたのですか。楽しそうですね!
「恐竜トリケラトプスときけんな谷」はとても人気があります。
最後はリトルホーンたち、あぶないところを助かりましたね。
みはる君、これからもトリケラトプスを応援してください。



返信する
こんばんは♪ヽ(´▽`)/ (とも)
2013-02-18 19:55:30
答えは、マメンチサウルスです。
うちでも恐竜クイズをしています。
(とも)

私も恐竜にずいぶん詳しくなったのですが、
「ジュラ期の恐竜を10頭答えてね」
なんて難しい問題ばかり出してくるのてお手上げです…。
もう少し勉強します(T_T)
(とも母)

返信する
とも君、お母さん、こんにちは (くろくろ)
2013-02-19 08:20:03
とも君、お母さん、こんにちは。
はい正解です。
ははは、ジュラ紀の恐竜10頭ですか。
こりゃちょっと難しいですね。
でもお母さんも恐竜のことを結構ご存知ですよ。
親子で恐竜の会話、とてもほほえましいです。


返信する

恐竜クイズ」カテゴリの最新記事