goo blog サービス終了のお知らせ 

恐竜だいす記!

恐竜絵本作家の日々雑記帳

登米市絵本原画展4

2024-10-20 08:19:03 | イベント
おやおや、海に戻れなくなったモササウルスたちが困っています。トリケラトプスたち
は「もう暴れないなら海に戻してあげる。」と交渉しています。11月13日(水)~11月
16日(土)、登米市登米祝祭劇場小ホールで「登米市絵本原画展2024」が開催されます。
「恐竜トリケラトプスとウミトカゲ」(小峰書店)原画を全作品展示!皆さん、ぜひ色鮮
やかな肉筆原画をご覧くださいね!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登米市絵本原画展2024

2024-10-18 08:27:01 | イベント
11月13日(水)~11月16日(土)、登米市登米祝祭劇場小ホールで「登米市絵本原画展
が開催されます。「恐竜トリケラトプスとウミトカゲ」(小峰書店)原画を全作品展示!
皆さん、ぜひ色鮮やかな肉筆原画をご覧くださいね!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登米市絵本原画展3

2024-10-16 08:19:25 | イベント
またまた前回の続きです。11月13日(水)~11月16日(土)、登米市登米祝祭劇場小ホール
で「登米市絵本原画展2024」が開催されます。「恐竜トリケラトプスとウミトカゲ」
(小峰書店)原画を全作品展示!(画像は陸に上がったモササウルスと戦うトリケラトプ
ス)。皆さん、ぜひ色鮮やかな肉筆原画をご覧くださいね!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登米市絵本原画展

2024-10-13 08:23:18 | イベント
前回の続きです。11月13日(水)~11月16日(土)、登米市登米祝祭劇場小ホールで「登米市
絵本原画展
2024」が開催されます。「恐竜トリケラトプスとウミトカゲ」(小峰書店)原画
が全作品展示されます。(画像はデイノケイルスの子どもに襲いかかるティロサウルス)。
皆さん、ぜひ色鮮やかな原画をご覧くださいね!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登米市絵本原画展

2024-10-11 08:30:17 | イベント
11月13日(水)~11月16日(土)、登米市登米祝祭劇場小ホールで「登米市絵本原画展2024」
が開催されます。「恐竜トリケラトプスとウミトカゲ」(小峰書店)原画が全作品展示され
ます。(画像は表紙イラスト)。皆さん、ぜひ色鮮やかな原画をご覧くださいね!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登米市絵本原画展

2024-09-24 08:32:57 | イベント
11月13日(水)~11月16日(土)、登米市登米祝祭劇場小ホールで「登米市絵本原画展2024」
が開催されます。「恐竜トリケラトプスとウミトカゲ」(小峰書店)原画も全作品展示され
ます。画像は以前の展示の様子。近所の保育園の子どもたちが見に来ています。皆さん、
ぜひ色鮮やかな原画をご覧くださいね!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜のお話会

2024-09-11 08:47:13 | イベント
今年もあちこちで恐竜のイベントを開きました。画像は以前埼玉県S小学校で開催した
お話会の様子です。恐竜のおっちゃん、何かおもろいこと言うてまっせ~!ガオ~!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒姫童話館での原画展

2024-09-09 08:51:55 | イベント
2021年7月~9月、長野県信濃町の黒姫童話館で開館30周年特別展「黒川みつひろの
世界:恐竜トリケラトプス絵本原画展
」が開催されました。画像は「新・恐竜たち
(こぐま社)原画と恐竜フィギュア展示です。古い時代の恐竜から順番に並べました。
たくさんの方たちがご覧になられてうれしかったです。ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもたちとの展覧会

2024-09-08 09:05:42 | イベント
3年前に武蔵野市立吉祥寺美術館で「黒川みつひろといっしょに作る展覧会」を
開催しました。子どもたちからのムサシノサウルス834枚のイラストが一堂に
展示!歓声が響く展覧会になりました。ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒川みつひろといっしょに作る展覧会

2024-09-07 09:01:53 | イベント
2021年7~8月武蔵野市立吉祥寺美術館で「黒川みつひろといっしょに作る展覧会
を開催しました。架空恐竜ムサシノサウルスのイラストを募集したところ、なんと
834枚ものイラストが集まりました。(500枚超えたら飾れないかも。どうしよう?)
なんて言ってたけど無事に展示できて、楽しい展覧会になりました。子どもたち、
ありがとう!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュンク堂ハルカス店で原画展

2024-08-31 08:20:31 | イベント
2020年8月に「ジュンク堂あべのハルカス店」で恐竜絵本原画展を開催しました。
ジュンク堂では2年連続の開催となりました。たくさんの方に絵本原画を見ていた
だき、恐竜たちも感謝!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野市で講演会2

2024-08-29 08:26:15 | イベント
昨年9月3日、長野県安曇野市穂高交流センターみらいで、講演会「恐竜はかせになろう!」
を開催しました。会場には約200人の参加者が。おや、図形のトリック「増える恐竜、減る
恐竜」をやっていますよ。子どもたち前に集まって「あそこで増えた!」とか言ってます。
皆さん、楽しかったね。ありがとう!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野市での講演会

2024-08-27 08:21:14 | イベント
昨年の9月3日、長野県安曇野市穂高交流センターで、講演会「恐竜はかせになろう!」
を開催しました。会場には約200人の参加者が。「恐竜トリケラトプスとかいぶつきょう
りゅう」の読み聞かせと手品などを披露しました。とても盛り上がってうれしかったです。
ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本ランドweb2024

2024-08-26 08:53:14 | イベント
お、ティラノサウルスのお絵描きだ!画像は「絵本ランドweb2022」でのお絵描き講
座です。現在「絵本ランドweb2024」(7月20日(土)~10月31日(木))が開催中です!
私は「恐竜絵本の読み聞かせ」「お絵描き教室」(スピノサウルスのお絵描き指導)な
どに出演しています。今回絵本ランドには真珠まりこさん、聞かせ屋。けいたろうさん、
ひろかわさえこさん、平田昌広さん、高畠純さんたち、大人気作家が参加されています。
皆さん、「こちら」をクリック!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化石

2024-08-20 08:07:53 | イベント
わあ、化石だ!講演会やワークショップの化石タッチタイムでは、子どもたちに化石
をさわってもらいます。初めて化石に触れる子どもが多くて、このプログラムは人気
です。(左下には今、話題の「マイプ」(メガラプトル類)のカギヅメも。)「あ、重
い!」化石にはずしっとした重量が。子どもたち、生命の重さを感じてね!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする