KYOTOGRAPHIEで浅田彰さんがメイプルソープについて話されています。初心者も専門家も必見。「いまや古典的とも見える数々の名作を残したメイプルソープ。しかし、彼は、1970–80年代のニューヨーク・アートシーンの最先端を…」
— ブブ・ド・ラ・マドレーヌ (@bubu_de_la_ma) 2017年5月6日 - 22:32
youtube.com/watch?v=CW3YzX…
最初に観たのは、写真学校の授業で。 写真学科だったけど放送映画学科の先生が来てやっていた授業「映画研究(?)」とか言うドキュメンタリー映画を観賞する授業だったと思う。 衝撃的だった。その授業では後日「さようならCP」も観た。... fb.me/3XEjEZZJs
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2017年5月7日 - 02:42
(八王子の警察、ちゃんと動いてよ。頼むで。)
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2017年5月7日 - 02:46
#ETV特集 濃い内容だったと思う。「憲法を使いこなす」感、満載。
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2017年5月7日 - 03:16
現実は厳しいのは重々承知だけど、だからこそ理想に近づけることを国民も政治もやめてはいけない、続けないといけないと思う。... fb.me/6xFBJUHJO
#ETV特集 次回は日本に暮らす外国人の憲法上での権利のお話です。 #NHK fb.me/1JHs5ufCR
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2017年5月7日 - 03:24
ヘイトスピーチに対する憲法学者の変遷を見ていると、必要な規制を認める見解が増えて来ています。その原動力は、ヘイトスピーチのひどさ、それによって傷つく人たちがいることを知ったからです。ヘイトスピーチも自由だという立場は、京都朝鮮初級… twitter.com/i/web/status/8…
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2017年5月7日 - 09:12
北朝鮮危機を扇動、“安倍の代弁者”山口敬之が「騒ぎすぎという奴は全員北朝鮮で毒饅頭を食らっている」と陰謀論 ift.tt/2pmOKPS
— litera (@litera_web) 2017年5月7日 - 15:18
差別する自由を認める
— 李 ひょんぎ (後の死体である) (@hyonggi) 2017年5月6日 - 22:47
それを批判する自由を認める
で、これで釣り合いがとれてるような気になってるみたいだけど
差別された人の心身の救済と回復と保護と、そういった観点がまるっと抜け落ちている。
確かに。
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2017年5月7日 - 22:05
定年後から写真をやりだした人の無様さはたくさん見てきた。 fb.me/4eIthLKZG
(あのな、兵庫県って、結構広いねん。なめてたらあかんぞ。)
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2017年5月7日 - 23:22
お隣、韓国の大統領選もフランスの大統領選もどっちも気になってしゃあーない。
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2017年5月7日 - 23:45