じゅうべい温泉記

リストラ後に頑張ってきた心の内を吐き出したいと書き始めた日記ですが、いつのまにか温泉記に・・・・

身延山久遠寺

2014-05-28 22:19:12 | おもしろかった♪

身延山久遠寺


http://www.kuonji.jp/

案内図はHPからお借りしました

 

白根館に10年以上通っているのに・・・・・

気にはなっているのに・・・・・

一度も行った事が無く、大みそかの除夜の鐘とか、桜の時期になるとテレビで見てるだけだった。

今回は旦那の気まぐれでは無く、最初から行く予定だった。


ゴールデンウイーク中で、どうせ帰りも渋滞だろうからと開き直って、観光して行く事にしたの~

ところが、白根館を出てしばらく走っていたら雨が降ってきたの~

そしたら「おかあさん、雨だから帰ろうか?」ときたよ~

「おとうさん今日行かなかったら二度と行けないかもしれないよ~雨くらいいいじゃない

「はいはい解りました~

とか言い合っているうちに着いちゃったよ~ 

南アルプス街道から52号に出てから10キロも無かったんじゃないかなぁ~

点々と駐車場があったけど、どの辺が近いかと上って行くと斜行エレベーターがある駐車場があった。

これは楽チンでいいね~

 

斜行エレベーター

エレベーターと言うよりケーブルカーだわ~

 

五重塔

 

 

本堂

 

本堂から右端の法喜堂まで中で繋がってる。

ここで靴をぬいで中を見せてもらえるの~(無料)

   ほとんどは撮影禁止 

途中の中庭が素敵だったのでパチリ

 

祖師堂

 

報恩閣

 

大釣鐘  行く年来る年の除夜の鐘で紹介されてる。


甘露門

 

 

 桜の時期には必ずテレビ出演する枝垂れ桜 

 

    

 

 何年も前から気にしつつ、やっと行く事ができて良かった

思い残す事がまた一つ減ったよ~

 

 

 


 


温泉記ー174 白根館(奈良田温泉)-2

2014-05-20 22:07:35 | 温泉編

じゅうべい温泉記ー174
白根館(奈良田温泉)-2

日本秘湯を守る会

http://www.nukuyu.com/shiranekan/


食事編です 

まず一日目の夕食
新館用の食事処で頂く。

お品書き(山人料理のご案内)

食前酒は 俵葡萄 これはなに?

(さるなしの事だって~)


これだけで酔っ払っちゃうので半分だけにしとこ(*^m^)o==3プッ


熊肉の陶板焼き
味噌だれで
まったく臭みも癖もなく食べれるヨ


岩魚の刺身
新鮮でウマウマ~


野菜サラダ 源泉蒸し 温野菜って嬉しいネ
これは初めてだった
胡麻だれだったかな~ 
もちろんウマウマ 


田舎風煮物
いつもの優しい味
山独活、山蕗、筍 まさに旬
汁も飲んじゃう
旨いもん~


深山三点盛り
左  ナルコユリのマヨネーズ和え アスパラっぽくてウマウマ
中 ノビルの浅漬け 春の香りがプンプン
右 山ウコギのお浸し この時期ならでは もちろん大好き

 

春菊の茶碗蒸し
春菊嫌いの旦那も「旨い」って完食

 

ここから後は出来たてを一品づづ持ってきて下さる


あまごの塩焼き
あれっ・・・・・写真忘れた・・・・・

熱々だったから、勢いで食べてしまった~  すみませ~~~ん


椎茸のホイル包み焼
椎茸と野菜の味噌焼き
「椎茸のフライはやめちゃったの?」ってお兄ちゃんに尋ねたら

「やめた訳じゃないですけど・・・古い常連さんにはよく言われるんです・・・」って~ ムムムム~食べたいなぁ~

 


私的にはホイル焼きよりフライが好きだな~~
って言うか椎茸フライも楽しみの一品だったの

 

鹿肉の漁師煮
これは一昨年初体験したやつ
鹿肉のスペアリブの煮物
これも絶品だよ~~

 

お吸い物
出汁がうま~~い
ここは最初からおひつにご飯が用意されてるの~
でも全々冷めてないし食べる頃には丁度美味しくなってるの
御府水で炊いたご飯は美味しい

 

デザートなんだけど・・・・・・
部屋の冷蔵庫に入っていたはずなんだけど・・・・・
寝てしまったので食べずじまい・・・
旦那は二人分食べたんだって~
で、写真もありません

 

 


一日目朝食

夕食と同じ席で頂くよ

ヘルシーだよ


白根館の朝食のメインは温泉粥
これを食べるとお腹の調子がいいんだ
温泉の出汁味と塩味が旨いの
この日は栃の実粥
えごまの振りかけをかけると倍美味しいの
お代わりに白いご飯もあるよ


椎茸の油炒めかな?
生姜醤油で味付けしてあるけどこれも旨いんだわ
私があんまり旨い旨いって言うもんだから旦那が一つくれた


おなじみ大根巻きサラダ


温泉玉子


かまぼこ


葉山葵のお浸し  うれしい~~~~
旨い~旨い~~


香の物


焼のり


菜の花みたいな何だったか・・・道の駅で売ってたけど名前を忘れた~


もちろん味噌汁も


白根館の朝食は満腹食べてもお昼にはストンとお腹が空くの
温泉粥のおかげかな~

 

 


連泊だから昼食をお願いしたよ~
今回は山菜蕎麦(少し食べてしまったんで見た目が汚くなっちゃった)  
手打ちではないけど、お出汁がうま~~い
お出汁もすべて完食~

 

 

 


二日目の夕食
同じ席で

 


お品書き

 

まずこれだけ  

食前酒はイカリ草

ちょこっとだけ秘湯ビール

 

鹿のしゃぶしゃぶ

お鍋の中は野菜たっぷり
嬉しいネ
この中に鹿肉を入れてポン酢で頂くの

 

野菜サラダ
オリジナルドレッシングが旨いのなんの

 

田舎風煮物
新じゃがの味噌煮なんだけど、めっちゃ旨なの~
これは定番にして欲しい(去年もあったからもう定番かも)

 

蒟蒻のさしみ、湯葉刺し
写真がぼけてごめん 全々美味しそうに見えない
めちゃ旨なのよ

 

川魚二点盛り

山女のマリネ  岩魚のなめろう どちらも新顔
山女のマリネも絶品だけど、岩魚のなめろうはもっともっと絶品だった
旦那はなめろうをご飯に乗せてお茶づけで食べてた。
いつもは岩魚のタタキを始めから山葵醤油に漬けておいて、お茶づけにして食べてるの


蒸し物
山採り蕨のとろろ茶碗蒸し
やさしい味で旨い

 

ここから後は出来たてを持ってきてくださる

 

そして、そして私がこの世で一番好きな揚げ蕎麦がき
なんでこんなに美味しいんだろ~

 

あれ~~~
椎茸のフライが・・・・・
お兄ちゃんったら粋な事を
サービスだって~
嬉しいな~~ありがとお~~
干しシイタケをフライにした物なんだけど、これも白根館の味だと思う。
私も古い常連なのかなぁ~~(*^m^)o==3プッ 外せない一品だと思うよ~

 

虹鱒の燻製
これの評判は相当良いよ~
熱々で香りまで旨いの
すっかり定着してる。

 

山菜の天麩羅
蕨 こしあぶら タラの芽
5月の楽しみの一つ
もちろんうまうま~~

 

猪汁
言われなければ豚汁
もうお腹がパンパン~
汁だけにしとこ(一番おいしいのは汁だからね

 

この日もデザートを食べそびれ
旦那に食べられてしまい写真は無し

 


二日目朝食
同じ席よ


これだけ並んでいる 

 

この日のお粥はホウ葉


蒲鉾と蕗味噌(保存じゃないよ)うま~~い


厚焼き卵


サラダ


ワラビのお浸し


牛蒡 これは売店で売ってます~ 評判がいいから定番になったみたい


蕗の煮物


味噌汁


香の物


エゴマの手造り振りかけ
リクエストが多いので売店で買えるようになった

 

いつもの事なんだけど、白根館の食事は本当にしみじみ美味しい


他のテーブルからも「おいしいね~~」「これもおいしい

「こちらも美味しいよ」「「感激だね~~」なんて声が聞こえてくるの


自分の事のように嬉しいわ~~

お湯が絶品  料理も絶品  最高の湯治宿だわ~

そう言えば毎年一緒になるTさんは今年は3泊されてたの。

 

 

憧れの白根館3泊、私もきっといつか

 

 

 


温泉記ー174 白根館(奈良田温泉)-1

2014-05-11 22:22:36 | 温泉編

じゅうべい温泉記ー174
白根館(奈良田温泉)
日本秘湯を守る会

http://www.nukuyu.com/shiranekan/

 

ゴールデンウイーク真っただ中行ってきた~ 

何と、激しい渋滞の為いつもの倍の時間がかかってしまった
7時過ぎにウチを出て着いたのが5時ちょい前

連泊にして正解

 

大雪で陸の孤島になってしまった早川町。

何度もテレビで見て心を痛めていたの~

最後のトンネルを抜けて白根館の姿を見た時はいつも以上に胸キュンだった

2メートルも雪が積もって復旧に1週間 

結局お客さんも1週間足止めだったんだって~

災害の弱い地区だけに雨が降っても、雪が降っても心配

今年も行って来れて良かった~

 

                        ・・・・・・・・・・・窓からの景色・・・・・・・・・・・


               去年                                  今年 まだ雪が残ってた

 

過去の記事はこちら

http://blog.goo.ne.jp/junko0205_1950/e/287d7ecf15e98369e4fe11bcd8cd0af7

 

でね~去年、一昨年と一緒になったお客さんと今年も会えたよ~

3年も一緒になれたんだもの~w(°0°)w オォー

これも白根館に行く楽しみの一つになったよ~

来年も会えるといいな~~

 

 

 

下駄箱  白根館は自分で靴をしまうのよ~

番号札を抜いて自分で持っておくんだけど、帳場に預けているお客さんもいたよ

 

帳場(フロント)

 

私がいつも泊るのはトイレ付きの新館

新館は4部屋のみ

杉の間


松の間


桧の間


桂の間


それぞれ名前の木で戸が出来てるの~

今回は「桧の間」
造りは「杉の間」と同じで窓が一方のみ。


床の間に山吹の花

 


トイレにはブルーの花
一瞬ネモフィラかと思ったけど造花だった~
ドクダミでもいいから生花がいいな~~


冷蔵庫の中
空ではありません。
ここは秘湯の宿だから空でもいいと思う。

 


廊下にも山吹

 

子供の日だからね~ 兜の置物

 

白根館の拘り
私の拘りも実は白根館の影響なの~

 

白根館のお風呂に浸かってると疲れやストレスが溶けていくような感じ

そして、どんどんパワーが補給されてくる気がするの~

実際お腹の調子も良くなるし、旦那のアトピーも治っちゃうし~

トロントロンのヌルスベでお肌もスベスベだし~~

まるで山梨の「うなぎ湯」だね~o(^O^*=*^O^)oワクワク

 風邪のひき始めには温泉でウガイをすると効くよ~

若女将が言ってたけど、口内炎にも効くんだって~

 

嬉しい事に飲泉所が復活
もちろん湯上がり用の湧水(御府水)は変わらず
部屋のポットのお湯や食後の冷水、お料理にも御府水が使われてるの~

 

露天にもそれぞれ飲泉所が出来てた

常連さんは湯口からいつも飲んでるんだけど(もちろん私もネ

 

 

そして、美人の湯ですもの
温泉パック    指先が黒いしぃ~~~ 足の裏も真黒だったけど写真は忘れた~~

 

ではでは~食事編に続きま~~す


 


日光東照宮

2014-05-08 20:48:58 | おもしろかった♪

日光東照宮

 いい言葉だね

 


http://www.toshogu.jp/


平の高房にいた時に「おかあさん帰りは東照宮でも行きますかぁ~ 」

と言っていた旦那なんだけど・・・・・・チェックアウトしたら・・・・・・・・・

「おかあさん、じゃあ帰りますかぁ~

に変わっていた。

 

東照宮も何度か行ってるし、ま、いっか~~

と思いつつ「おとうさん、昨日どこか行くって言ってなかったっけ?」と言ったら

「俺は何にも言ってない」だって~

ま、いいわ~と思いながら黙っていたら「俺、どこに行くって言った?」だって~

「東照宮」

「そんな事言ったかなぁ~・・・・・じゃあ言ったんだったら行きますかぁ~」

「別にいいよ

「いやいや~行きましょう」

「・・・・・・・

 

 

走っている途中にお神輿とすれ違ったよ~

何だか縁起が良さそう~~


で、東照宮は結局、行ったの

折角だから一応写真だけUPしとくわ~

大きい写真はクリックして見て下さいね

    

 

右から、見ざる、言わざる、聞かざる あまりにも有名だよね~~

  ここは馬舎

 

眠り猫

 

眠り猫をくぐって階段を200段くらい登って行くと徳川家康のお墓

 

叶い杉 行列が出来てた 皆色々背負ってるんだね~~

 

 

 

陽明門は工事中

 

 

 

詳しくは解らないけど、色々写真を撮った

     クリックして見て下さいね

    

   


 二荒山神社でまたお神輿と遭遇

    

二荒山神社の御神木

 

輪王寺も修理中

 

  

 

適度に歩いてお腹が空いた~~

少し遅めの昼食は湯葉が食べたいなぁ~

前の日に食べたけど、まだ食べ足りない(*^m^)o==3プッ

探しながら歩いていたら「ゆば料理」の看板を見つけた

一階がお土産屋で二階がレストラン

2時近かったので食事のお客さんは誰もいなかった。

メニュー

せっかくだから特上

前菜だね しば漬け ワカサギの甘露煮 この2点は既製品 昆布の煮物はお出汁をとった後の昆布を煮た物だと思う。

湯葉の含め煮 いいお出汁でウマウマ

刺身湯葉 これもウマウマ

キノコの湯葉餡 もちろんウマウマ~

なめこの蕎麦の実  これは湯神でも出るね~ これは既製品

お蕎麦は手打ちじゃないけどお出汁がウマウマ~

 

おまけの一品 オカクラゲ(山くらげ)の醤油漬け お土産で買っちゃった~ガハハハハ~

 

超お腹一杯だ~~

さあ帰りましょうか~~

おや?金谷ホテル?

なになに?

つい買ってしまったけど・・・・・・・近所のパンの方が美味しかった~~~

 

じゃあ今度は帰ろうね~~

 

 

東北道で凄い物を見た   お神輿以上だわ

 

 そして今まさに旬

羽生「鬼平江戸処」

天井の色が変わった~

 

文楽焼本舗で買った「お好み鯛焼き」がこの日の夕食でございました~(*^m^)o==3プッ

 鯛焼きの具がお好み焼きの具なの~

 

おしまい