じゅうべい温泉記

リストラ後に頑張ってきた心の内を吐き出したいと書き始めた日記ですが、いつのまにか温泉記に・・・・

温泉記ー170 竹林庵みずの(網代温泉)-1

2014-02-27 22:13:32 | 温泉編

じゅうべい温泉記ー170

竹林庵みずの(網代温泉)ー1


http://www.mizunoryokan.co.jp/

 

「みずの」へ行く道は海沿いを行くより箱根方面に登って山を降りる方が渋滞を避けられる。

今回は、東名~小田厚~箱根新道~十石峠~熱海~網代で行った。

でも伊豆スカイライン山伏峠から網代に降りるのが一番スムーズよ

 


箱根スカイラインはまだ通行止めだった。

「道の駅箱根峠」あたりでは除雪した雪の高さがワンボックスカーの屋根より高かった

箱根にこんなに雪が降るなんて・・・・・

山梨県早川町の白根館は陸の孤島状態だったし・・・・
毎日、毎日、心配で・・・・・心が痛かった・・・・・

 

 

 


さて、実は私達夫婦は今月で結婚40年なの

ルビー婚式とかいうらしい

せっかくなので別邸が完成したと聞いて、奮発しようかとも思ったんだけど・・・

「鴨ミールさん」が紹介して下さった写真を見て私向きじゃないと思えてやめたの~


鴨ミールさんの別邸紹介の記事はこちら


http://kamomiru.blog97.fc2.com/blog-entry-287.html

 

何だか緊張しちゃって寛げそうもないんだもん

 

 

 


到着してすぐに昨年の10月に泊った部屋が改装されたと聞いて、早速見せてもらったよ~


3部屋「ひので」「大島」「相模」が「しゃくなげ」「あじさい」の2部屋になった。


去年泊った「大島の間」を半分づつして2部屋になったの~

 

去年の記事はこちら

http://blog.goo.ne.jp/junko0205_1950/e/67e8fed5899d3107fe061160dca51149

http://blog.goo.ne.jp/junko0205_1950/e/b8f667b3902ce14145a4d77142bfbc81

 


「しゃくなげの間」はお客さんが滞在されていたのでもう一方の「あじさいの間」を見せてもらった。

真ん中にあった柱はどうなったのか興味シンシンだわ~~(*^m^)o==3プッ

以前の「大島の間」はこれ

別邸の屋根の向こうに初島

 

そして新しい「あじさいの間」

w(°0°)w オォー
オサレ~~~~


10畳くらいの主室   高級感たっぷり

 

隣りにベッドルーム
いかにも今風だね


でも・・・私・・・ベッドルームって好きじゃないの~


二間あるのなら最初から布団が敷いてある和室の方がいいな~~


ベッドだと何だか気楽にゴロゴロ出来ないんだよぉ~

自分ちじゃベッドなのに、何でだろぅ~

旅館では布団がいいの


おや~
テレビが壁に・・・・・むむむむ~
そっか~~
これが真ん中にあった柱だ・・・・なるほど 旨い事考えたものね~
襖もオサレだね~~


洗面も本物志向でオサレ~~

 

部屋露天
網戸越しだったから見難いね~
湯船は随分大きくなって枕木に頭を乗せて海を眺めながらはいれそう~


だけど・・・カーテンが・・・・・これは雰囲気が壊れるね~~   向こうから見えちゃうのかな?

別邸の屋根の向こうに初島


高そうな茶ダンス

 

床の間にも高そうな絵


今流行りの部屋に変身していた


廊下も高級旅館の雰囲気に・・・・・

                 改装前                                    改装後

 

 

厨房の扉も重厚     そして高そうな壺

 

右手の戸は別邸への入口

 

すっかり綺麗に改装されて「みずの」じゃなくなっちゃったみたい・・・


等身大の「みずの」の居心地が好きなんだけど・・・別邸も「あじさいの間」「しゃくなげの間」も何だか遠い存在の思えちゃう


段々と他の部屋も変わってしまうのかな~


自然体でいられる庶民的な部屋は絶対に残してほしいな~


「みずの」の良いとこって格好つけないで泊れるとこなんだもん~

 

 

では、では、続きますので~

 

 

 

 

 


箱根湯寮(塔の沢温泉)

2014-02-20 22:19:01 | 立ち寄り湯編

箱根湯寮(塔の沢温泉)
旧ひめしゃらの湯

http://www.hakoneyuryo.jp/


早雲閣に行く途中に立ち寄った

箱根湯元駅の先を右に曲がって坂をどんどん上がって行くと小綺麗で高級感満載の「箱根湯寮」がある。

今流行りの貸し切り個室を備え、名前も変えてリニューアルしたの

館内は古民家の雰囲気で空間がたっぷりとってあり何とも良い雰囲気だったよ


この暖簾をくぐって大浴場へ~
ここから先は写真は撮れなかった~~


下駄箱に靴を入れて、ドアを開けた瞬間に好きじゃない匂いが・・・・


私「どうする?

旦那「もう金払ったんだから体だけでも洗っとこうか~

「うん・・そうだね~

掛け流しではあるらしいけど、大勢のお客さんが利用するから塩素消毒はいた仕方ないのかも・・・


一応10秒くらいづつ全部の湯船に浸かってきた。


斜面を利用して段々に造ってあったから眺めは良かったよ


一番下の浴槽からは国道1号線の函嶺洞門が見えた。


ここから箱根駅伝を見たらいいかも~(*^m^)o==3プッ


そんな事を考えながら早々に上がったら、旦那はすでにあがってた。

「この後、極上湯が待ってるからよぅ」だって~

 

湯上がりに喫煙所は何処だと探していたらあったけど・・・


喫煙所はこの小屋の裏(*^m^)o==3プッ


何だか喫煙者が気の毒だわ~ちなみに一服してるのはウチの旦那さん

 

そして食事もと思ってメニューを見たら、ちょっと重たい感じがしたのでやめた。

 

それで何を食べたかって言うと・・・・・


餃子センターで餃子定食

それも1時間くらい並んだの・・・(〃^∇^)o_彡☆あははははっ



 結構重たいじゃん~(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

店をでたら電車が・・・・ 思わず写真を撮っちゃった~

 


白糸の滝

2014-02-16 12:04:05 | おもしろかった♪

白糸の滝

虹までサービスしてくれた~~


http://siraito.mizusasi.net/

富士宮焼そばを食べ、もう一カ所くらい観光して帰ろうと、次に向かったのは「白糸の滝」


みみんさんが行かれた時にスイッチオンしていたんだけどやっと行けたよ


松茸山荘の時みたいに即ってわけにはいかなかったけど~

白糸の滝に行ったのは約20年ぶりかな~
デジカメがまだ無かった頃だもの・・・

何と白糸の滝も湧水なんだよ~
富士山ってつくづく凄いって思った

    大きい写真はこちら

白糸の滝とセットで「音止の滝」も見なくちゃネ~

w(°0°)w オォー ここにも虹が

 

  大きい写真はこちら


 

 


そして、富士五湖は本当は富士六湖って言われている「田貫湖」

http://tanukiko.com/


ここはダブルダイアモンド富士で有名な湖よ

  大きい写真はこちら

 


富士山はどの湖から見ても綺麗
今まで世界遺産にならなかった方がおかしいわよね~

 

田貫湖の後はコースから考えると朝霧高原となるはずなんだけど・・・・・


旦那がここで「帰るぞ


「えっ  


ま、ま、ま、・・・・・


箱根だけで終わってもいい旅ではあったので良しとしましょ


「うん帰ろ~~

 

行きがけにはボヤケていた富士山が帰る頃には綺麗な姿を現してくれた

富士山が見える見えないは旅行の印象が大きく変わるわね~

 

 

極上湯美味しい食事綺麗な湧水綺麗な富士山

 

大変、大変、満足度の高い旅行でございました

 


おしまい

 


 


富士山本宮浅間大社(富士宮)

2014-02-12 22:15:57 | おもしろかった♪

富士山本宮浅間大社

 

 http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/isan/fujisan-sengen-taisha.htm

早雲閣のチェックアウト時間は10時 

11時だったらもう一度お風呂に入れたのに、ちょこっと残念

これはアンケート用紙に書いてきたよ

早く宿を出たので、何処か見て行こうかと旦那の気まぐれが始まった

 

以前、テレビで見て是非行ってみたいと思っていた富士山本宮浅間大社の「湧玉池」に行く事に 

柿田川同様に湧水池から川が現れる珍しいものだ

まずはお参り

   


お目当ての湧玉池へ


きれ~~い
湧きたての水だもん
このまますくって飲みたいわ~~

  


水汲み場


水を頂く時はお参りしてね


隣りの池にはオシドリ

    


湧玉池から神田川になるんだって~


川には虹鱒かな?岩魚かな?すご~~くでっかいの~

 

さてさて、お腹が空いてきた。
駐車場の敷地内に「富士宮焼そば」の店を発見
じゃあ決まりだね
まだ食べた事が無いの~


モチモチした麺にたっぷりのキャベツ。
なるほど、美味しいわ~
これは評判になるのも当然ね~


 

もうちょこっと観光しようか~

 

 

 

 


温泉記ー169 花扇 早雲閣(強羅温泉)-2

2014-02-06 21:02:32 | 温泉編


じゅうべい温泉記ー169-2

花扇 早雲閣(強羅温泉)


http://www.sounkaku.com/


食事編です

夕食、朝食ともに同じ個室です

テーブル下にはホットカーペット、椅子の上には膝かけが用意してあった。

お品書きには、何と一人づつフルネームが書かれていたよ

そう言えばチェックインの時に同伴者名も記入したわ~
これは初めての経験だった
刺身のだめな旦那用のお品書きもちゃんと書き換えてあった
これには驚いたよ~
普通は「お刺身の代わりに○○を用意させて頂きました」と言われるけど、お品書きまでは書き換えられてはいない。

 

まず前菜だけ
上から 蟹、菜の花の黄味酢和え
中央 干柿百合根 鰯 子持ち昆布
下  雲丹松風

 

食前酒 紫蘇酒  

 

先付け
羽二重蒸し(茶碗蒸しを上品にしたような感じ)
混ぜてすすって下さいって言われた。


生意気に今回はプレミアムモルツ(*^m^)o==3プッ  コップ一杯で限界だ~~(〃^∇^)o_彡☆あははははっ


お椀
蛤真丈
何だか花屋の味付けに似てるような・・・・
旦那に聞いたら「俺も思った」って~


向附
鮪 鯛 烏賊

 

旦那用向附
鯛汐焼
お品書の、ここの所だけが書き換えてあったの~

 

炊き合せ
鯛の子豆腐含め煮
これは旨かったよ~
木の芽も汁も完食


台の物
飛騨牛 エリンギ パプリカ 椎茸 南瓜
ポン酢 岩塩 レモン
牛肉は一人3切れ
旦那に1切れあげたらお互いが適量になった


揚げ物
大黒湯葉 筍 こごみ
「大黒湯葉って何ですか?」と訊ねたら「袋状の湯葉の中に具を入れた物です」なるほどお宝袋だ

 

蒸し物
甘鯛赤飯蒸し
お出汁がウマウマ~~
もちろん汁まで完食よ


ご飯と留椀 ちりめん山椒

 

 

水菓子
フルーツの盛り合わせ

 

 

朝食です
時間は選べるけど早い物勝ちみたいで8時でお願いしたら埋まっていて8時15分が空いてるとの事だった。

 

最初に海苔、お漬物、サラダ、固形燃料の焼物 


固形燃料に火を点けて、蓋をとったら厚揚げのホウ葉味噌焼
そっか~飛騨だ


その後は一気に並べられた

 

鮭と鯛の焼物 鯛は西京焼きかな~めっちゃウマ 鮭の塩加減もGOOD


明太子と蒲鉾

香の物 梅がめちゃめちゃジューシー 

サラダ


茶碗蒸し

 

がんもの煮物 煮物は嬉しいネ


デザート


夜は暗くてわからなかったけど、食事処の外は雰囲気のある池

 

食事は適量で大変美味しく頂けた

うす味ながらダシでちゃんと美味しく仕上げてあった
私達夫婦には相性の良い料理だった
電話予約の時に宿の方から「アレルギーとか、お嫌いな物がございましたらおっしゃって下さい」と言って貰えたので、遠慮なく旦那の刺身嫌いを伝えた。

最初から、きめ細かな心配りのある宿だった。

鍋とか鉄板なんかがあれば刺身に火を通して食べるのも好きだとは言うんだけど


そして仲居さんの肌の綺麗な事

艶々で張りがいいの~
それも温泉のおかげかな~

 

お湯よし部屋よし料理よし


コスパは箱根ですから~それなりだけど

人には自信をもって勧められる宿だよ~

 

 

 

続いて観光編です

 

 

 

 

 

 

 


 


温泉記ー169 花扇 早雲閣(強羅温泉)-1

2014-02-01 11:07:32 | 温泉編

じゅうべい温泉記ー169-1

花扇 早雲閣(強羅温泉)


http://www.sounkaku.com/


今年の初湯は強羅温泉の早雲閣

ここは「頓狂楼早雲閣」の頃、売りに出るって情報があったの


お湯に惚れ込んだ温友さんが「共同出資で買いませんか?」と呼びかけてくれたんだけど・・・・・


とてもとても・・・そんな余裕はない私は乗れなかった

強羅温泉は大涌谷の引き湯が多いんだけど、早雲閣は自家源泉なの~

それも美人造りの重曹泉

スイッチオンしたまま数年経ってしまったけど、やっと念願が叶ったよ


2時チェックインなんだけど、少々早目に到着してしまった 


聞いてみたら「大丈夫です。どうぞお上がり下さい」と気持ち良く受け入れて下さった


玄関に入る前から源泉の香りが~~~

本物の香りだ~~o(^O^*=*^O^)oワクワク


心臓が飛びでそうに興奮してしまった


まずロビーでお茶を頂き、チェックイン。

ウエルカムドリンクを何種類か選べたんだけど、興奮してしまって忘れちゃった。

旦那はコーヒー、私はお抹茶。

 

後、何だったか・・・・・

お抹茶がめちゃめちゃ美味しかった~~
あまりに美味しくて・・・・・写真を撮る前に飲み干してしまった


館内は畳敷きなのでスリッパは無いよ

隅から隅まで清潔きれ~~~い


部屋は1階の一番奥の10畳間

101号室「塔の峰」


小じんまりと纏まったお洒落な部屋
喫煙OK


鍵は2個


クローゼットの中に金庫
引き出には男女別に浴衣と羽織

この引き出しは脱いだ服がしまえて良かったよ~


テレビは42インチ


お茶セットと冷蔵庫


料金は良心的 

さすが箱根だね

 

すぐ横にシンプルな洗面

 

アメニティー色々

バスタオルは一人2枚 足ふきマットも2枚

 

籠が用意されている

 

トイレは自動で流れるよ~

 

おやおや~何処かで見覚えのあるカプセル型シャワー(*^m^)o==3プッ
今回も使わなかったよ~

こういうのって立ったまま体を洗うんだよね 


カプセルの中


空気清浄機


そして~そして~~
源泉100%の部屋風呂で~~すo(^O^*=*^O^)oワクワク


サイズは140X90位かな~
ウチのお風呂2個分プラスαで二人用

一人でゆ~~~~~っくり入れるよ
湯の匂いは色を見ると金気臭がしそうだけど、硫黄が強いの~
そして塩っぱそうに見えるけど無味

水圧で下から流れて行くタイプの掛け流し

湯温は自分で調節できるのいいね~~

成分が濃い証拠だよ

テラスはこんな感じ

これだけ広いテラスなら洗い場があってもいいんじゃないかなぁ~

 

 


さて、さて~~部屋を探索したら大浴場へ行くよ~


大浴場は2階にある
裏が山の為に斜面に沿って造られている。
階段にも畳が貼ってあるよ

 

入浴時間は2時~24時 
翌朝は男女入れ替えで5時~9時

 

天然温泉のマークo(^O^*=*^O^)oワクワク

 


湯上がりの水

 

お休み処


女湯
更衣室
タオル類は用意されているので手ぶらで
やった~~
一番風呂だわ~
写真も撮り放題 


洗面


内湯
何とも言えない大好きな匂いが充満してるわ~
カラン

 

浴槽は2個
源泉がドバドバ入っている方が熱め

これに見とれてしまって、興奮じゃなくって沸騰しちゃったよ~
眺めていると湯量が変わるの~
私・・・どんな顔してたんだろ~(*^m^)o==3プッ


見て見て~~
この析折物
まさしく本物よ

 

 

そうだ
露天もあったんだ
内湯に惚れて満腹浸かっちゃった
でも写真くらいは撮らなくっちゃ~ 


こちらも源泉がドバドバ入ってる

 

後で聞いたんだけど左右で源泉が違うんだって~
左が冷泉だったみたい~
浸かっときゃ良かったかな・・・・
でも寒かったし~

 


男湯
旦那も一番風呂
旦那に撮ってもらっといて良かった
翌日は人がいて撮れるチャンスは無かったの~
洗面

 

内湯
女湯よりシンプル

 

露天
露天は男湯の方が雰囲気あるよ~
w(°0°)w オォー 冷泉って書いてあるわ~
旦那は浸かったんだって~
でもこの時期はキツカッタと言っておりました。

 


お湯は見かけによらずヌメリは無く、サラりとした感触で、湯上がり肌はサラスベ
浸かる度にスルスルになるよ~


完全にノックアウトです


続きます