じゅうべい温泉記

リストラ後に頑張ってきた心の内を吐き出したいと書き始めた日記ですが、いつのまにか温泉記に・・・・

温泉記216新かどや(熱海温泉)-3

2017-03-28 21:34:36 | 温泉編

じゅうべい温泉記
新かどや(熱海温泉)-3
 

新かどやHP

さてさて、日も暮れて夕食です~

夜景も綺麗

ニューフジヤホテルのネオンが・・・・

旦那が学生時代にフジヤでバイトしたんだって~  でもたった一日だったそう(*^m^)o==3プッ

食事は夕食も朝食も部屋食です


テーブルがいつも斜めなのは平等にテレビが見えるようになの~


お品書き
ここにもご丁寧に名前が 心使いに胸キュン


 

食前酒
当然梅酒よね~
奥の高級そうな器が前菜


蓋をとると
菜の花 胡麻豆腐等々

 


笹をほどくと、お寿司  何の寿司だったか・・・・一口で食べちゃったんで・・・・


お品書きには無い一品
お刺身の胡麻和え  これは絶品


お造り
鯵のタタキ カンパチ 鮪

旦那の分も私が頂きました
台の物でもあれば焼いたり煮たりできるので宿には旦那の刺身嫌いは伝えてなかったの~
でも、火を付ける料理がなかったので私が美味しく頂きました~(*^m^)o==3プッ

お椀
若布と筍 蓋を取った時のお出汁の香りがいいわぁ~


焼物
地魚奉書焼 この日は鰆

香り付けはダイダイ


炊き合せ
小茄子 粟麩 里芋 人参 絹さや     茄子・・うまっ


酢のもの
だいだい釜 モズク酢


替鉢
大山地鳥の水炊き
不思議な器だなぁ~~
三段になってるんだ
一段目が蓋(この中にポン酢が入ってる)


二段目
薬味が入ってた

三段目
熱々の水炊き
地鳥の出汁が美味しい

酢の物の器になってるダイダイを搾って作ったポン酢なんだって~


揚げもの
桜エビのかき揚げ
お腹がパンパンなので刺身のお礼で旦那にあげた~ (*^m^)o==3プッ

留め椀
ジュンサイと湯葉の赤出汁


香の物三種盛り


デザート


ご馳走様でした

 


早起きは三文の得
熱海もご来光が拝めるよ~


7時半頃お布団あげに来られ、お茶と梅を持って来て下さった。

この梅の美味しいったら~

聞いたら売店で売っているんだって


間も無く朝食が運ばれてきた


まずはこれだけ


真ん中の空間は私の好きな「あれ」だろうな~o(^O^*=*^O^)oワクワク


大当り 

でかっ


完成  こうして見るとマジ鯵デカイ


お浸し


箸休め三品



キンピラ


茶碗蒸し


揚げ出汁豆腐


香の物

焼き海苔


味噌汁

 

大大大満腹でございました


昨日部屋風呂にあんまり浸かってなかったので、日の出の頃から帰る間際まで4回浸かった~

肌もスルスル~

掛け流しの良さをしみじみ感じるよ~


帰る時間が迫って来る・・・寂しい時間だね

配膳をして下さったり、お布団を敷いて下さったりした仲居さんがとても気の回る方だと思ってたら、

後で知ったんだけど、何と若女将だったの~

こういう宿は将来が明るいわね~

 

ラウンジ海光にてコーヒーのサービスがあったよ~

逆光ですみません~

そう言えば蛭子さんや太川さんが来たテレビ見たわ

太川さんってめっちゃ達筆~

 


朝食前に頂いた「梅」を買おうとしたら、Sもっちゃんの紹介だからって若女将がプレゼントして下さいました。

お心使い有難うございました


部屋はとても寛げる雰囲気で自然体で過ごせた

温泉は大大大満足

食事は派手さは無いけど、真面目に作られていて、私達夫婦には適量で美味しく頂けたよ

 

そして「新かどや」は部屋から花火が見れるんだって~

でも、週末はあんまりやら無いみたい・・・

スケジュールが合えば花火を部屋から見るなんて贅沢を是非とも味わってみたいわ~~

 


Sもっちゃんも元気で頑張っていて嬉しかった

接客は天職だね~


たっぷりパワーを頂いたよ~

また逢える日を楽しみにしっかり働こう

 

 

 

 

 


温泉記216新かどや(熱海温泉)-2

2017-03-12 23:38:38 | 温泉編

じゅうべい温泉記216-2

 

新かどや(熱海温泉)

 

 
まずは一階の大浴場へ

男性用は3名様ご入浴中


やった~
女性用は誰もいな~~~い

 

更衣室
バスタオルは用意されてるよ~

 

貴重品入れ


洗面


化粧品類はあまり拘りは無さそう
私はマイアメニティーを持って行ってるので何でも良いけど~


これはたぶん売店で売ってそう~(*^m^)o==3プッ

成分表  額のなかで片寄っちゃってるぅ・・・

湯あがりの水 これはレトロなのか斬新なのか・・・・・

 


カラン


ボディーソープとシャンプー類は2種類
ひのきオイルシリーズ


資生堂

 

湯船は広々~溢れるお湯が嬉しいネ~
かなり熱めだった ちなみに男湯は緩めだったそうな~


併設されている小ぶりの露天
こちらもチョイと熱め


このまま天空の露天風呂にハシゴしたいのでカラスの行水にしとこ~
何しろエレベーターで上がるだけだからネ


外に出る扉にこんな注意が
へ~~猿がいるんだ~~~


バスタオルを借りて


階段を上がり


もう一つ階段を上がる


更衣室


外に洗い場
でもこの時期はキツイわ~


凄い~~~

なんて景色なの~~

もしかして丸見えかしら~(*^m^)o==3プッ


はたぼーさんならここで「じゃ~~ん」ってやるだろうな~(〃^∇^)o_彡☆あははははっ


でも、ここで怯んだら勿体ないネ

湯船ぎりぎりのところまでバスタオルを巻いて行ってドボン

こりゃ極楽だわい

大浴場をさっさと出てきて大正解

出るまで誰にも合わずに私一人貸し切り状態

湯温は40度前後だと思う。

少し温めだったのでゆっくり満喫できた

後で聞いたんだけど、湯浴着が借りれるんだって~

いやいや~~

入浴はすっぽんぽんに限るわよ~(*^m^)o==3プッ

満腹浸かっちゃった~

だから夕食まで部屋風呂には入れなかったよ

 

お湯はサラリとして軽い感じの湯

浸かる毎に肌が仕上がってくる

乾くとスルスル滑る美人の湯だよ

そしてやっぱり温まるんだよね~


天空の露天風呂は天国風呂でございました

 

続いて食事編で~~す 


温泉記216 新かどや(熱海温泉)-1

2017-03-04 22:58:47 | 温泉編


じゅうべい温泉記216-1
新かどや(熱海温泉)

 


2月中旬に「新かどや」に行って来た。

決して「みずの」を裏切ったわけじゃないよ~

実は「みずの」と出会う前からお気に入りにゲットしてあった宿なの

それがね~「みずの」で仲良くさせて頂いていた「Sもっちゃん」が何と「新かどや」で働き始めたんだって~

じゃあ追っかけて行くっきゃないじゃん

 


首都高の渋滞も無く御殿場までウチから2時間半位で着いた

大好きな鯵フライパンとコーヒーで昼食

中途半端なレストランより美味しい

小田厚~箱根新道~熱海峠のコースをとった

熱海の海岸線は渋滞がハンパ無いの

 

 

時間調整の意味もあり「熱海梅園」に寄った

ほぼ満開で見ごたえあったよ~

通常300円なんだけど、宿泊施設の名前を伝えると100円にしてもらえた

 

 

足湯が源泉掛け流し そそられたけど・・・「新かどや」が待ってる~o(^O^*=*^O^)oワクワク

猿回しも可愛かった~ お猿さんと握手させてもらえたよ


梅園からナビ頼みで「新かどや」へ~

少々道に迷いながら3時半過ぎに到着

「Sもっちゃん」が飛び出して出迎えてくれた。

思わずハグハグハグ

髪をばっさり切って若々しくなってたよ~


新かどや


玄関前には足湯
湯量豊富な証o(^O^*=*^O^)oワクワク
期待満々テンション揚げ揚げ~~


い~~い雰囲気の玄関


売店


部屋に行く途中にはこんなテラスがあった

花火とか星とか見るのに良い場所だね~


プールもあったよ~ 


こんな寛ぎの場も


山の斜面を利用して建て増しされたんだろうね~

方向音痴の私は一人でロビーには行けそうもないわ(*^m^)o==3プッ

 

部屋は東館の「霞の間」

幸いに、このエレベーターの上がり下がりだけで大浴場に行ける~~

踏み込み


付きあたりにお茶セットと冷蔵庫

 


冷蔵庫は瓶を抜くとカウントされるタイプ

観光旅館的 ね~

一番上に「お客様用スペース」ってわざわざ書いてあった~ 親切だね~

 

部屋は12畳くらいだったかな~

続きの広縁も畳敷きなので15畳以上に感じる


広縁の向こうには露天 Sもっちゃんがお湯を張っておいてくれた~~もちろん100%源泉

源泉が熱いので一旦湯を止めて冷めるのを待とうっと

加水なんて絶対嫌だもん


月見台


月見台からの景色 海側

山側


お茶セット
湯沸かしポットじゃないけど、
何度も取り替えて下さるから不自由は無いわね~ 湯沸かしポットにした方が仲居さん達は楽なのに~


浴衣は2枚づつ
贅沢だわ~ でも一枚しか使わなかった~  貧乏性だからね~

クロゼットにはバスローブ 旦那が大喜びしてた

確かに、部屋風呂+ワードローブはめっちゃ良いわ~~~


床の間の掛け軸は梅
さすが


お香まで用意されてる
高級旅館だね

 


2月のイベント等の案内には名前が
すっごい心使いに感動  

そして灰皿がありますっ


洗面

 


トイレ
何と足元が畳よ~


そして内湯も温泉が引いてあるの
檜の浴槽に二面ガラス張り
凄いなぁ~~~何て贅沢~~
サイズは一人用
でも、今回は使用しなかった


露天を旦那用、内湯を私用で分ければ良かったかな~(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

 

部屋風呂の温度が下がるまで大浴場に行こうっと

続きます