Tout est bien qui finit bien.

結果オーライ(笑)

9月のいろいろ / 2004

2004-09-30 | Bavardage
(本エントリは過去にLinkLogに書いたものの転載です)。

早いもので今日で9月も終わり。
2004年も4分の3が過ぎ去ってしまって、アラどうしましょ!?な感じ。

なんか仕事とかいろいろと慌ただしかった9月でありやんした(笑)

以下、2004年9月に何をしたかの覚え書き。

・何年ぶりになるか?の歯医者通い。歯の痛みは取れたものの財布が、、イテテ。

・知り合いのフラワーコーディネーターさんからサイト制作依頼あり、打ち合せ&アレンジメント類の撮影。ちょちょっと出来てしまうと思いきや、これがなかなか。来月に持ち越しに。

・そこそこな規模のサイト制作とそれに伴う撮影(出張あり)の依頼があり、ちょっと頑張っちゃおう!と気合い入れた途端に諸事情でキャンセルに、、ギャフン。

・大叔母(祖母の姉/享年104)の四十九日法要@総持寺。50人を超えるだろう大人数の僧侶の読経は迫力であった。

・カミさんの祖父の四十九日法要@高松。コジュンドを連れての飛行機での移動&ホテル泊は大変だったり面白かったり色々な珍道中(笑)。

・F1中国グランプリ。初開催の中国で佐藤琢磨6位入賞。次の鈴鹿に期待。

・中秋の名月。コジュンド初めての月見。ススキを立てて月見団子も並べる。生まれて初めて月見団子を喰った(笑)。

・linkclubがblogサービスLINKLOGを始める。心機一転?blogをあらためて始める(笑)。いつまで続くか、こうご期待。。。か?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿