jump in the box

この小さな箱の中で飛んだり跳ねたりしてみます(笑)

ボクサー

2004年04月15日 | テレビ
乾いたリングにもう何ラウンド目かわからないゴングが鳴った。
チャンピオンは誤算と焦燥を隠す事無くリング中央に向かった。

もともとこのマッチメイクはチャンピオンサイド(自称)が強引に進めたものだったし
ルールも計量もないまま一方的に開始のゴングを鳴らした。

チャンピオン陣営の作戦は明確だった。
開始早々的確にジャブを当てて主導権を握り
相手の懐に入り込んだら一気にたたみかける。
後はそのままロープ際に追い詰めてラッシュをかけるか
反撃に出たところをカウンター一閃でマットに沈める。
ヘビー級ボクサーらしく早いラウンドでのKOが狙いだった。

しかし挑戦者はタフだった。

何度となく強烈なパンチを打ち込まれ
ダウンも奪われたがその度に立ち上がり
細かいパンチを返してくる。


3年前、自称ヘビー級チャンピオンはダウンを喫した事がある。
反則ともいえる不意のパンチにやられたのだ
どうしてもそれが許せなかったチャンピオンは
同じジムの背後にいると思われる挑戦者に白羽の矢を立て
半ば強引に記者会見を開き今回の対戦を決めた。


チャンピオン陣営としてはセコンドの手前
メンツにかけても負けるわけにはいかない戦いであり
その勝負を決するにはKO以外ありえない。

1R,2Rと序盤はチャンピオンペースで試合は進んだ
的確にパンチを浴びせるチャンピオンに挑戦者は防戦一方
たまに繰り出す挑戦者の反撃も有効打とは程遠い。
このままKOかと思われた。

ところがタフな挑戦者はなかなか倒れない
ダウンしてもまたすぐ立ち上がる。
チャンピオンは焦っていた。
とにかく早く決着をつけねばならない。

チャンピオンの強引な大振りのパンチが空を切るシーンが多くなる
と同時にほとんど反則に近い挑戦者のパンチが当たりはじめる。
試合は泥沼の様相を呈してきた。

観客からはブーイングも飛び始めた
チャンピオンサイドのセコンド陣は早く倒せ!とけしかける

どんなに挑戦者が反則ギリギリの反撃を繰り返そうと
自称チャンピオンが倒れることはないだろう。
おそらくは挑戦者もKOされる事はないだろう。

自称チャンピオンの顔から自信の色が消えかけている。

レフェリーは存在しないに等しいから
判定で決着がつくことはありえない。
観客も関係者も誰もこの試合を止める事はできない。

セコンドアウト!

チャンピオンは無言で立ち上がると
小さく見えない挑戦者相手に今日もパンチを出し続けるのだ。


今日も乾ききった砂漠のリングにゴングが鳴る。

そんなに見たいっすか?

2004年04月13日 | テレビ
女子高生のぱんつ。

世間的には地位も名誉もある方が
女子高生のぱんつ見るために横浜から品川まで…

あの容姿であの語り口で有名人でお金もあるでしょうし
あんな事しなくてもぱんつくらい見せてくれる人なんて
いくらでも何とでもなるでしょうに(笑)

でも、そんなに見たいもんですか?
女子高生のぱんつなんて。
僕は全く興味ないなぁ…
いや、見せてくれるって言うなら喜んで見ますけども(笑)

僕も一応男の子ですから
女性のぱんつ見たい気持ちは良くわかりますよ。
電車に乗った時なんかでも
向かい側にスカートの女性が座ったりすると嬉しいですし、
寝たふりしてチラチラ見たりもしますけどね(爆)

でも女子高生はないでしょ。
OLさんとか人妻さんとかスキのない成熟した女性の
ストッキング越しのスカートの奥が偶然チラリと見えたりするのは
非常に興奮するし、とても艶っぽいエロチシズムだと思いますが
(これってパンストフェチな僕だけ? 笑)
ナマ足で辺り気にせずスカートヒラヒラさせてる女子高生なんて子供ですよ…
子供のぱんつにエロチシズムなんて皆無でしょ。

エスカレーターであの手鏡じゃ制服姿の女子高生くらいしかぱんつ見えないだろうし
そう考えると最初から女子高生狙いだったってことでしょう。
例えば高校生の男の子が同じ高校生相手に興奮するのもわかるけど
いい年こいたオッサンがガキ相手に手鏡持ってぱんつ見るって…

こういう事件があるたびに
またオジサンに対する世間の風当たりがきつくなりそう…

僕は間違っても女子高生のぱんつに喜ぶような大人にはならないでおこう
と堅く誓う36歳の春であった(笑)

少年だった

2004年04月13日 | 生活
こう見えても僕も昔は「少年」だった(笑)

小学生の頃は学校の帰り道も冒険だったし
家に帰ってランドセル放り出してママチャリかっ飛ばして
遊びに行くのも冒険だった。

ある時は学校近くの川をどこまでも遡り
春は山菜採り、秋はキノコ狩りに夢中になり
気付くと真っ暗な山の中に立ってたり(笑)
自分だけのカブトムシの木を発見した夏は
毎朝5時に起きて誰にも見られないように森に入った。

切り立った崖の上の秘密基地から
土の塊を「バクダンだぁ!」と言って
下を走る車めがけて投げ(オイオイ…)
命中した車が止まると一目散に逃げたり(ゴメンナサイ)

ふとこの曲が頭に浮かんだ。

少年が冒険する理由は数え切れないほどたくさんあるけれど
冒険に出なきゃいけない理由は無かったんだ(笑)

え?今もたいして変わらない生活してるだろって?
こう見えてもちょっとはオトナになってるんですよ(笑)

さよなら春の日

2004年04月12日 | 家族
昨日の日曜日、ようやく休みがとれた。
約20日ぶりのちゃんとした休日。

朝から嫁さんはお弁当をこさえていて
僕と長女はスケッチブックやら絵の具やらを探すために部屋をひっくり返し
それぞれがお出かけに向けて準備を進める。

ミルクを飲んで眠っている次女の隣で
僕は久しぶりに使う2Bの鉛筆をカッターで削り
長女は持って行くお菓子を何にしようか悩んでいる(笑)
嫁さんは洋服に合う帽子をあれこれ試してはこちらに問いかける。
「正直言ってどれでもいいよ(笑)」そう言って笑う僕に
嫁さんはほっぺた膨らめて次の帽子を選ぶ。
あなたは帽子似合うから何かぶってもサマになるんだよ。

お弁当に赤ちゃんのミルクにベビーカー、
僕と長女のお絵かき道具一式を車に詰め込み出発。

  春のうららの僕の旅路は
  とても陽射しが暖かでした

BGMはくるりのさよなら春の日
ただし最初だけ(笑)
すぐに長女のお気に入りの曲を集めたCDに入れ替えられる…
くずから始まり歴代のコナンくん主題歌から大塚愛のさくらんぼを経由してYUME日和(笑)
車は長女の歌声に乗って幹線道路を南下する。

目的地は花の文化園。
もうツツジも桜も終わってしまっていたけれど
色も形もさまざまなチューリップがそこここに植えてある。

気温はぐんぐん上昇している。

最後まで枝に残った桜の花が風邪に煽られ舞い散る中
ベンチにお弁当を広げて食べる。
長女の頭にお弁当の上に淡いピンクの花弁のトッピング。
次女は熱心にお茶のボトルで遊んでいる。
吹き抜ける風がうっすらと汗ばんだ背中に心地よい。

午後から嫁さんは遊歩道を散歩
僕と長女はスケッチブックを広げる。
モチーフを探して園内を探索する。

老若男女のアマチュアカメラマンたちが
花に群がってシャッターを切っている。

熟年カップルは花に溢れたベンチを見つけると
旦那さんがファインダーを覗き
奥さんはモデル気取りでポーズ。

よちよち歩きの男の子は
咲いてる花に手を伸ばしお母さんに怒られては走って逃げる。
足元はおぼつかずパタリと倒れる
心配そうにかけよる両親を欺くように
すぐに起き上がると満面の笑みでまた走り出す。

  どこへ消えよか迷う日でした
  今は思えば穏やかでした

ようやく僕ら親子は黄色いチューリップの前に陣取り
スケッチブックを広げる。
後はもう音も風もない世界。

僕は無言で鉛筆を走らせ
長女は歌いながら笑いながらにぎやかに鉛筆を躍らせる。

どれほど時間が経ったのだろうか
ふいにポケットから現実に引き戻す赤いゴーカートのメロディ
嫁さんからのメールだった。
「そろそろ帰ろうよ」

顔を上げて周囲を見ると
あんなに賑やかだった芝生の広場は閑散としていて
肩や背中に感じる風も冷たくなっていた。
「ママに怒られる!(笑)」長女と顔を見合わせ
大急ぎで片付けるとダッシュで出口に向かった。

帰宅後、義母に絵を見せる
娘の絵は本当に楽しそうな絵だった。
チューリップの周りに絵を描く僕の姿、
遠くにはお弁当を食べる家族連れや
ボールで遊ぶ子供達
青空をバックに風になびく木立まで
イキイキと描かれていた。

比べて僕の絵は細かく写実的ではあるがそれだけで
見ていてわくわくしたり思わず笑みが漏れるような
ココロが動くのは娘の絵だった。
僕も昔はこんな絵を描いていたんだっけ?

夜、娘達が寝静まり
嫁さんは疲れた足を投げ出して横になり
僕はその足をマッサージ。

「今日は暑かったねぇ…日傘でも持って行けばよかった」
嫁さんがポツリとそう言って
僕の春の日は終わりを迎えた。

  くるくる回る日傘
  虹が出ました

土曜日って耳鼻科やってたっけ?

2004年04月10日 | テレビ
何だか臭うような気がするんだよな。
たぶん気のせいだろう
いや、きっと気のせいだ
気のせいでなくちゃ困る。

イラクの邦人人質のニュースがトップを飾るようになって
1日と半分が過ぎた。
あまりにも衝撃的な映像と政府の対応への注目で緊張感が高かったが
報道もちょっと落ち着いてきているようだ。

個人的には自衛隊の派遣の是非や今回の件での政府の判断に
思うところはあってもどうこう言うつもりはない。

それよりも人質になった方々の事が気になる。
無事解放されることが何より先決である事には変わりない。
しかし、今回の人質になった方々の行動には疑問が残る。

各地で相次ぐテロ行為、急激な治安の悪化など
危険な要素が高まっているイラクにあえて今行かねばならなかったのだろうか?
批判覚悟で言わせていただければ
個人の安直な行動が招いた事態でしかないと思う。

今の状況でイラクに入るか止めるか選択肢はあったはずだ。
それを承知で自ら決断して取った行動でありその責任は本人にある。
極論だが、それで怪我をされたり亡くなったとしても仕方ない。
今回は犯人グループの要求があり、それが自衛隊の撤退だということで
政府や国民を巻き込んでの事態になってしまっているのだ。

さて、その人質の方々の中に18歳の男性がいる。
皆さんそれなりに使命感があり立派な志を持って行動を起こされた事は尊敬する。
最初のニュースを聞いた時に思ったのは
「18歳の少年が何しに行ってんねん」という事だった。

どんな実績があるか知らないが高校出たてのボンボンである。
高い志は立派だけれど
絵本作るために今、危険極まりないイラクに行かねばならないのか?
1ヵ月後、半年後ではダメだった理由は何だったのか?
高校生にイラクでの活動資金があるわけないだろうし
一体誰が何の目的で彼をイラクに行かせたのか?

この一報を聞いた3人の家族の方々はさぞかし驚かれ
恐怖と不安で一杯なのでしょう。
一刻も早い無事解放を願っておられる事でしょう。
しかしながら政府の対応についてアレコレ言うのは間違っていませんか?
心情は十分理解できるし、要求を飲んで欲しい気持ちもわかります。
でも、今回危険を承知でイラクへ行ったのはご本人達であり
日本で普通に歩いていて捕まったわけでもなければ
国の命令で動いていて捕まったわけでもないのです。
少なくともご家族の方々にも危険な地域へ向かうのを止める事ができたはずですし
行かせたならばこういう事態になることも考えていたはずです。
で、あるならば行かせた現実を受け入れるしかないのではないでしょうか?

冷たいですか?
そうかもしれません。
でも、もし、自分の身内がこういう事態に陥ったならば
僕は行かせた自分を激しく責めるだろうし
本人の意思を尊重しての事だから仕方ないと思うだろう。
迷惑をかけた政府や国民に詫びる気持ちはあっても
自衛隊を撤退させてくださいとは言えない。
もちろんそうしてくれれば助かるとは思うだろうし
そうなる事を願うだろうけれど口には出せない。
ニュース番組に出演なんてする気にもなれないだろう。

犯人グループの目的は何だろう?
自衛隊撤退が目的なのだろうか?
撤退させてどうするつもりなのだろう?


何だか臭うのは僕だけなのかなぁ?
昨日ちゃんと風呂入ったんだけどなぁ
医者行かなきゃいけないかなぁ…

アイコンタクト

2004年04月10日 | 家族
一個前にも書いたとおり
長女(8)はお笑い好きで「エンタの神様」大好きなのであるが
僕もその時間は会社にいるので良く見ていて
日曜日には親子で前日のネタを批評しあっている(笑)

先日、春の特番で芸能人がカラオケを歌う番組があり
たまたま早く帰った僕は
ひさびさに家族水入らずで一緒に歌いながらテレビを見ていた。

カラオケを歌う芸能人と一緒に画面の下に歌詞が出るその番組。
僕と長女は争うように大声で歌う。
芸能人が途中で歌詞を間違えるとそこで終わってしまうので
お気に入りの曲で間違える芸能人がいると
二人して「何でそこで間違えんねん!」とツッコミを入れる(爆)

そうこうしているうちに番組も後半に差し掛かる。
するとテレビ朝日定番のCM引っ張り乱れ打ち大作戦が始まる。
この局のバラエティは後半になると番組細切れにして
その間にCMをバンバン挟むという手法を取っている。

ロンブーの番組など彼女の登場までに3回もCM入ったりして
もう結末見なくてもいいや…って気になったりもする(笑)

さて、そのカラオケ番組はカウントダウン形式だったので
ランキング上位になったあたりからCM乱れ打ちに突入した(笑)

それまでのノリでいい気持ちで歌い笑い
テンションも最高潮に達している僕と長女。
嫁さんは次女(6ヶ月)を抱きながら歌を口ずさむ。

次の曲は直太郎の「さくら(独唱)」だった。

そこでエンタ好きの僕と長女の目が合った。
お互いに瞳がキランと輝き
口元には不適な笑みを浮かべる(笑)

♪テントンテントン~ イントロが流れる
僕と長女は目を合わせて頷きあう。
もちろん頭の中には
だいたひかるのネタがうずまいている(笑)

さぁ、歌に入る瞬間が来た
僕らは思い切り息を吸い
唇を閉じ腹のそこから声を吐き出す準備をする。
今だ!
「ぶぉ~くぅらはぁ…」

その瞬間…テレビはCMに入っていた。
激しく肩透かしをくらい
放心状態の僕と長女(笑)
その姿に呆れる嫁
驚いて泣き出す次女

我が家の団欒は崩壊した(爆)

大阪で生まれた女

2004年04月09日 | 家族
僕が大阪に出てきて18年。
1人の女性と出会って16年。
その女性と結婚して10年。
長女が生まれて8年。
桃、栗3年。
柿8年。
次女が生まれて半年ちょっと
これが僕の大阪での歴史。

関西に生まれ育つとお笑い好きになるのは必然なのか
昨日から小学3年生になった長女が
今、一番好きなテレビ番組は「エンタの神様」。

長女のイチオシは陣内智則。
今小学生の間では異常な人気ぶりらしい。

しかし、昔の陣内を知る僕らにしてみれば
「いやぁ…まさかあの陣内がねぇ」
というのが正直な感想である(爆)

関西の深夜番組は若手お笑い芸人の主戦場なのだが
陣内はいつも取り残されていたような(笑)
というか正直何やってもおもんなかったし…
まだケンコバや次長課長の方が笑えたし(爆)

情報番組のレポーターみたいなことやってても
どうもスタジオと噛み合わず
1人で空回りしてる印象ばかりが残る存在だったのに(笑)

その陣内が大ブレークっすよ。
確かに面白い。
ネタもだけど映像と音を効果的に使って
3次元的にネタを展開させる手法は最近の流行だけども
陣内のネタは最も洗練されていて
ビジュアルとサウンドが見事に融合されていて
流れもテンポもスタイルが確立している。
裏方さんとの打ち合せとか大変そうだけどね。

この手法はとてもテレビ的なのだけれど
舞台でも十分通用するだろうし
今後似たような手法を用いる芸人も増えてくるだろう。

しかしここまで練り上げたネタだと
ハプニングやアドリブの要素の入る余地は少なそうだ。
ま、もともと陣内はアドリブ弱かったからその方がいいかもしれないが(爆)

さて
そんな陣内イチオシの長女が「エンタの神様」に一つだけ文句があるという。

「はなわ、そろそろガッツネタ限界ちゃうかな?」

大阪生まれの少女の視線は的確で厳しい(爆)

いぃ~ぞぉ がんばれぇ~ ド~ラァゴンズゥ~

2004年04月08日 | スポーツ
落合監督じゃなくても飛び上がって喜んじゃうよな試合だよねぇ。
リアルタイムで見られたわけじゃないんだけど
今日の朝刊は全部読みました(笑)
特に読○新聞を念入りに(爆)

会社関係はみな阪神ファンなので
僕も表向き阪神ファンぽく振舞ってはいるが
やっぱり根っからの中日ファンなのだなぁ…と思った(笑)

あ、会社ではもちろんちゃんと中日ファンだと公言してますけどね(笑)
それでも去年は星野ファンとして阪神優勝も喜びました(爆)

ってことで単独首位っすよ。
できればペナント終盤まで中日と阪神で首位争いしていただいて
最終的に中日優勝でしめくくっていただきたいものです(笑)

ところで…
全国の中日ファンのみなさま
あのユニフォームってアリっすか?(爆)

サッカー日本代表。改造計画(笑)

2004年04月08日 | スポーツ
ポイントは「。」にあります(笑)
いえね、
何となくサッカー日本代表。ってモーニング娘。みたいだなぁと思って(笑)

例えば…
今はU-17とかU-23とか年代別に別れているのだけれど
この年代別ってのが素人には微妙にわかりにくかったりするので
U-20は「日本代表。ワールドユース組」
U-23は「日本代表。五輪組」
なんてのにしてみたらどうでしょう。

そしたら平山や森本などの若手が上の年代に入っても違和感ないし
「日本代表。五輪組新メンバーは15歳!」とか見出しにしやすいし(笑)
新メンバーの加入や入れ替えの頻繁さもそれっぽいと思いません?

そのうち「こうも入れ替わりが激しいとメンバー名覚えるのも苦労するよなぁ」
なんて会話がオジサン達の間でささやかれたり
熱心な日本代表。サポーターもこれからは「日の丸ヲタ」とか呼ばれたりしてね(爆)

中田、中村、小野、稲本の黄金の中盤四人で「ゴールデンフォー」
高原、柳沢、鈴木の海外FW3人組「テントレスリー」
なんてユニットが続々と結成されたりするんだ(笑)

てなこと考えてたらこんな記事が…
「キャバ組」やめて! 協会がお願い
わはははは(笑)
持って来いのネタじゃないっすか!
日本代表。新ユニット結成!その名も「キャバクラエイト」(爆)

「今日の試合はゴールデンフォーとキャバクラエイトのうち6名が先発です」
「後半開始、メンバー入れ替えてきましたねぇ…テントレスリーの3トップです!」
なんて角ちゃん喜んで言いそうだもんなぁ(爆)

監督もプロデューサーとかに肩書き変えて
ジーコプロデュース 日本代表。フューチャリングキャバクラエイトとかさ
山本プロデュース 日本代表。五輪組ウィズオーバーエイジなんてどうでしょう?(笑)

川渕キャプテンもヤタガラスプロジェクト(通称ヤタプロ)代表とか名乗ってさ(爆)

より親しみある日本代表。って感じでいいと思うんだけど…ダメ?(笑)

あぁ…クボジュン(泣)

2004年04月07日 | テレビ
最近、牛乳メーカーのCMで久しぶりにお見かけしましたが
某放送協会で活躍されていた頃の輝きはどこに行ってしまったのでしょう?

何だか全然普通の人だったんだなぁ…と思ってしまった(笑)

そういえば某放送協会出身でフリーになった女子アナの方って
ほとんど生き残れないような気がするのだけれど(笑)
ま、民放の女子アナでもフリーで残ってる人は少ないか…
そもそも女優さんやタレントさんとは違うんだしね。

それでもやっぱり民放に顔出すと民放のアナほど華がないよなぁ
売り出し方が下手なのか
ご本人の公務員気質が出てしまうのか(笑)

さて、そんな放送協会アナの中で今僕が一番気になるのはこの方
小野文恵アナ
彼女のオデコにノックアウトですわ♪
小野さまには民放進出など考えず
そのオデコともども今のまま輝きを失わないでいただきたいものです。