jump in the box

この小さな箱の中で飛んだり跳ねたりしてみます(笑)

走った!転んだ!笑った!泣いた!

2004年03月30日 | 生活

今年の12月で37歳になるオジサンは
毎日事務所でPCと格闘しているのだけれど
そんなオジサンが
ハタチそこそこの現役バリバリの若造と同じように
荷物や家具を担いで走りまわるとどうなるか?
想像してみていただきたい(笑)

ハイ。もうボロボロです(笑)

それでも普段動かさなかった身体をいじめて
息も絶え絶えに大汗かいて走りまわり
身も心もくたくたになって帰った後の一本の発泡酒の美味さったら…(笑)

立場上、作業の足を引っ張るわけにはいかない。
かといって現場作業の手順やお約束などの基本も知らない。
出来る事といえばとにかく指示通り動くのみ。
その中でコツを掴みワザを盗んで少しづつ仕事に慣れていかなきゃならない。

だからどんなアルバイトよりも真剣に走った。
重い荷物を抱えて走り4階の階段を駆け上がった。
夕方には自分の身体を4階まで持ち上げるのがやっとだったし
気持ちは前に向いていても足がイメージどおり動いてくれない
何度もつまずいて何度も転んだ。
その度思い通りにならない肉体が情けなくて悔しくて…

現場作業はスッキリしている。
その現場で作業終わればそれでその日の仕事は終わり。
帰りの車内は満足感と一体感に包まれ笑いや軽口が溢れる。
この充実感は明確な終わりのない普段の業務では味わえない。

36歳のオジサンはそんな思いをごちゃまぜにしながらも
約10日間も働いていると段々自信もついてくる。
そんな最終日。

その日3件目の作業場に向かう車中で
僕らは会話も弾み意気揚々としていた。
勢いそのままに現場に入る。

現実は残酷で容赦なしに僕を襲う。
ハタチそこそこの若者と20代前半の現場リーダーはまだ走る
僕も負けずにとにかく走る。
しかし、前に進むのは気持ちだけ。
何度も気合を入れなおし、息を整えダッシュをかけるのだが
どうにもこうにも肉体が脳の命令を受け入れてくれない。

夕方からの作業で辺りはもう真っ暗で気温も下がってくる。
支店から応援部隊が駆けつけてくれた。
そのトラックのライトがどれほど嬉しくありがたかった事か…
応援のおかげで作業は一気に進んだ。

ひと段落ついたところで応援部隊は引き上げるのだが
そこで僕は応援部隊の若者と入れ替わりに支店に引き上げることになった。
「オジサン疲れて動けないから今日は終わってください」ってこと。
もちろんそれは彼らの優しさでありその気持ちはありがたかった。

自分で自分が悔しかった。
この肉体が情けなかった。
涙が溢れそうになるのをこらえるのに必死だった。
夜の帳がその涙を隠してくれたのは幸いだった。

帰り際に20代前半の現場リーダーが言った。
「じゃんぷさん!また一緒に仕事しましょうね!」
嬉しくてこらえた涙がまたこぼれそうになった。

涙を拭ったポロシャツは汗で湿っていて
夜風にさらされると冷たさで身体が震えた。

肉体労働からタバコまで

2004年03月23日 | 生活
土日とはりきりすぎたのか
見事に腰痛復活(笑)

いやぁ、痛いのなんの。
右足にはしびれるような痛みの感覚もあって
トラックに乗ってる最中も落ちつきがない(笑)
早朝から夜中まで働いて
帰ったらとりあえず風呂入って寝るだけ。

いかりやさんの訃報を知ったのは
日曜の夜中だった。

幸い、今日は休みをもらえたので病院に
レントゲン撮ってもらって
模型で説明受けて
注射一本打ってもらって
何とか普通に歩けるまでに回復。
やっぱストレッチせなあかんよな(笑)

昼飯買って家に帰る途中
嫁さんから電話。
以前から闘病生活を続けていた叔父さんが亡くなったと。

病院のベッドの上で最後まで
「早く治して仕事に復帰する」と言っていたそうだ。
毎朝奥さんが来てくれるのを待っていて
いつもエレベーターに身体を向けていた。
そのくせ奥さんが来てもニコリともしなかったと
叔母さんはちょっと悔しそうに話してくれた。

お見舞いに行く度に
「おい、jumpタバコ持ってるか?」と聞いては
みんなにたしなめられてたっけ。

小さくなってしまった叔父さんに
線香と一緒にタバコを一本供えてきた。

いかりやさんも叔父さんも
ゆっくりと休んで
天国で美味しい酒とタバコを味わってください。

あずさ2号

2004年03月19日 | お知らせ
には乗らないけれど
明日から私は旅に出ます…ウソです(笑)
旅には出ませんが普段の事務所を離れ
現場作業員として肉体労働に従事してまいります。
ま、毎年のことなんでね。

筋肉痛で動けなくなろうとも
ガラスの腰がダメになろうとも
1ヶ月間休みなしで働こうとも
花見のお誘いがぷっつり途切れたのも
電信柱が地中に埋まるのも
郵便ポストがコンビニに設置されるのも
み~んな会社が悪いのさ(笑)

この時期が最も忙しいクライアント様への
自らを犠牲にした労働による奉仕活動。
それで少しでも扱いがいただけるなら
社員の1人や2人いくらでも捧げましょうぞ!
それが我が社の営業方針。
泣ける話じゃぁないですか。

そんなわけで
しばらく更新が止まる事になりそうです。
ま、もともと誰も見てないようなとこですので
1週間やそこら止まろうが止まるまいが
何の影響もないのでしょうけれども
それでもこうして何か書き残しておかない事には
僕の気持ちが収まりつかないものですから(笑)

それでは生きて帰ることができたなら
またお会いいたしましょう(笑)

野比家の秘密

2004年03月19日 | 雑誌
なんて大げさなものではないのですが
昨日に引き続き仕事として野比家の建築。
あくまでも仕事ですので(笑)

んで、1階部分が完成したのがこんな感じ
おなじみの茶の間や台所、階段が忠実に再現されており
庭にはちゃんと物干し台まである。
ちなみに10畳の茶の間の隣には応接間と
階段を挟んで6畳の和室(父母の寝室らしい)
ダイニングキッチンは12畳とゆとりのある造りになっている。
キッチンの隣に風呂、洗面所、トイレと並んで玄関に至る。


その2

2004年03月19日 | 雑誌
続いて2階部分を建てる(気分は建築家 笑)
のび太の部屋は押入れや机まで再現されている
と、ここで発見!
なんとのび太の部屋の向かいにもう一部屋あるではないか
フローリングの洋室でベッドまである。
一体誰が住んでいるのだろうか?(笑)

その3

2004年03月19日 | 家族
で、屋根をつけて完成!
おお!まんがやアニメでおなじみのあの家だぁ!
いやぁ…感動もん♪

こうしてみると野比家は庭付き一戸建ての5DK
おそらく東京に住んでいるだろうから
今ならちょっとした資産になるのではないだろうか?
将来しずかちゃんと結婚したら建て直そうかなぁ…
なんて考えているかもしれない。
その時はまず一緒に入れる大きなお風呂を造るんだろうな(笑)

コレ書かないでどうするよ

2004年03月19日 | スポーツ
もちろんサッカー五輪代表決定のこと。

いや、先日の落胆などどこ吹く風ってなくらい嬉しい(笑)
あ、そういえばその時「日本は2試合目だから有利」って書いてたんですが
最終戦だけは同時刻の試合だったんですね~(笑)
いやぁ、昨日それ知って焦ったのなんの(爆)
謹んで訂正させていただきます。

いづれにしろ
勝つしかない試合で
きちんと結果を出したわけですから
いろいろ課題はあるんだろうけど
今は手放しでこの余韻に浸りたいと思う次第。

一方、
テコンドーの岡本さんは五輪出場ができないかも知れないとのニュース
ずいぶん前からテレビなどで取り上げられていたにもかかわらず
いまだに何の解決もされていない。
モスクワ五輪の時もそうだったが
選手の実力とは別の次元で出場機会を奪ってしまうのは
その国のスポーツ界あるいはその競技自体にとって
大きなマイナスである事は子供でもわかるだろうに。

つまらない面子、無力なくせに意地だけは一人前な政治力
もうそういうのは勘弁してもらいたいよなぁ。
とはいえ、昨今スポーツの存在意義そのものが危ういのも事実で
五輪やW杯、F1など商業主義が優先されて
スポンサーの都合に合わせて試合スケジュールが決められたり
一般の人にチケットが回らなかったりする。
そして数字、金の取れないマイナースポーツはどんどん排除されていく。

スポーツがそれだけ魅力的なコンテンツである事の証明でもあるんだろうけど
大メジャーをサポートする代わりにその他大勢のマイナーもきちんとサポートしていかなければ
スポーツそのものの魅力が画一的で大味なものになってしまう。

などと…ちょっと大鉈振り下ろしてみたりして(笑)

そんなわけで
苦労して手に入れたアテネ行きの切符。
全ての競技の選手、関係者の皆様
行けなくて涙を飲んだ人のためにも
しっかりと堪能してきてください。

付録

2004年03月18日 | 雑誌
風邪をひいてしまいまして
昨日は会社休んで一日中寝ておりました。
本当はこういうときに本読んだり映画見たりしたかったんだけども
2週間ほど前に熱出して寝込んでた嫁さんに「とにかく寝てなさい」と
強く言ってたのがよほど悔しかったのか
今度は逆に「おとなしく寝てなさい」と言われてしまった(笑)

ま、おかげで今日は出社できたんですけどね。

で、今日はリハビリ兼ねてのび太くんのお家作る事に(笑)
いえ、仕事なんですよこれでも立派な(笑)

今話題の雑誌、「ぼくドラえもん」
我が社は取引先の依頼でこれを毎号保存していかなければならないのです。
その2号の付録が「のび太くんの家」。
「当然付録も作っておかなきゃならんでしょ」という非の打ち所の無い判断のもと
朝のコーヒーもそこそこに制作作業にとりかかったわけです(笑)

小学館の学年誌を買っていた方はおわかりと思いますが
例のペーパークラフト付録と同じように
切り抜き、山折谷折、差込、糊付けを繰り返すおなじみの付録!
当時夢中になって作ったあの感覚を呼び起こさせる心憎い演出(笑)

懐かしくて楽しくて作業に没頭して
自然に顔がニヤけてきて
OL様たちに気味悪がられたりするんですが
仕事は仕事、しっかりやらないとね(笑)

ペーパークラフト系のサイトなんかをたまに覗いたりするんですが
コンピュータの普及というのは随分この世界の裾野を広げたんだろうなぁと
思ったりするんですね。
で、きっとそういうサイトの管理者の方なんてのは「小学○年生」の付録なんかも
バリバリ作ってたんだろうなと想像できるわけで
そう考えると昔手作業でこういう付録考えて図面引いてた方ってのは
改めて偉大な職人さんだったんだなぁ…と感心させられます。

一枚の平坦は紙を切り抜き、山折谷折して組み立てていくと
ちゃんと動くロボットになっちゃったりする。
当時の僕らには魔法でありドラえもんの四次元ポケットそのものだった。


いやぁ、相変わらずピシピシとパーツがハマル感覚が気持ちいい!
もちろん多少ズレたり曲がったりする部分はあるんだけども
この完成度は流石といった風情(笑)

普通に他の仕事しながらなのでなかなか進まないけど
こんな感じ…ってこれじゃわかれへんよなぁ(笑)

月曜10時 何見てますか?

2004年03月16日 | テレビ
「乱歩R」
やっぱね。何かアヤシイと思ってたんだよねぇ…一徳さん(笑)

僕は初回から時間があるときは見ていたんですけど
嫁さんは昨日の最終回見て「最初っからちゃんと見ておけば良かった」と言ってた。

ドラマの出来がどうかといえば
もう一歩踏み込みが甘いという印象。
あのドロドロした世界をプライムのドラマ向けに
上手く消化させていたとは思うのだけれど
もっと時間かけて脚本や細かいディティールなんかを煮つめていけば
相当面白いドラマになったんじゃなかろうかと…そこが残念。

もっと時間とお金と練られた本があれば…という
惜しいドラマは案外多い。
一方でキャスティングと話題性だけで一気に乗り切っちゃうドラマもある
で、その方が数字取ったりするもんだから
惜しいドラマ達はますます立場なく追いやられてしまう。

今回の「乱歩R」の月曜10時のよみうりテレビ製作のドラマ枠は
そういった惜しいドラマの宝庫だったりする。

着眼点や発想や企画はすごくいいし
キャストもツボを押さえたいい役者を配置してるし
基本的なストーリーも興味をそそるんだけれど
1クール11回を駆け足で見せるとどうしても薄くなってしまう。
そこが本当に惜しい、というか悔しい。

過去この枠で放送したドラマは惜しい思いで溢れている(笑)

「オンリー・ユー 愛されて」
大沢たかおが快演。彼のブレイクのきっかけはこのドラマ。
鈴木京香さんの色っぽさも良かったよなぁ

「失楽園」
ご存知川島なおみと古谷一行のね
テレビでここまでやっていいの?って話題になったっけ…
この枠では最も成功したドラマ(数字という意味でね)だろうな。

「心療内科医 涼子」
まだ、今ほどココロの病が認知されてなかった頃にこういうドラマやってたのよ。
このドラマで心療内科って科があること知った人多かったんじゃないかな。
主演は室井滋。演技に関しては言う事なしですな。

「女医」
はちみつ萌え♪(爆)
中谷美紀、りょう、大路恵美の3人の女優さんがステキすぎですわ!
そういえば、大路さん関西の深夜ローカル番組でお見かけしましたわ
はじけてましたがキュートな笑顔は健在でした。

「フレーフレー人生!」
由樹姉さん(松下由樹さんね)の巨乳に惹かれて見始めたんだけども(苦笑)
後半はもう泣きっぱなしの展開でした。
それにしても赤井さんって朴訥とした役やらせたら上手いよねぇ。

「ナイトホスピタル 病気は眠らない」
仲間由紀恵ってこの頃から急激に忙しくなりだしたからか肌荒れが…(爆)
今田耕司って案外役者じゃん、竹中直人の魅力も健在。
本当に夜中開いてるこんな病院あったらいいのにねぇ…

「伝説のマダム」
桃井さんのためのドラマ…だよね(笑)
永作ちゃんってどんな役も器用にこなす人だよなぁ
後半はドレス作りどうでもええやんみたいな展開が◎(爆)

で、
なんと言っても忘れてならないのはコレ!
「私立探偵濱マイク」
ま、もともと林海象が好きだったので映画のシリーズも全部見てた。
テレビで「濱マイク」やるって知った時の嬉しさったら!(笑)
ジムジャームッシュも好きな僕にとって永瀬は単なる役者以上の存在。

しかし問題はテレビでどこまであの世界を表現できるのか?ってこと
夢壊されちゃうんじゃないかと思ってたんだけど企画知ってビックリ!
監督が1話づつ毎回変わって全12話。しかもフィルム撮影だっていうじゃないですか!
その監督陣も行定勲、石井聰互、岩松了に青山真治そして大好きな利重剛とくりゃ
もう見るしかないでしょ!
オマケに主題歌がEGO-WRAPPIN 
共演に村上淳、松岡俊介、中村達也(!)に阿部サダヲ、
井川遙、酒井若菜、松田美由紀に奥様キョンキョンだぜ
ゲスト出演には財津一郎、松方弘樹、伊武雅刀といった大御所から
浅野忠信、武田真治、窪塚洋介などの人気若手俳優やら
UAにSIONにスカパラ、ナンバガ、ピエール瀧(笑)といった音楽界の皆様
木村充揮(憂歌団)も出てたっけ。
それから忘れちゃいけない南原清隆!
これらの要素がスタイリッシュでトンがった映像と音楽に乗せられて
横浜狭しと駆け回るんですよ!

ね?もうこれ書いてるだけで思い出して興奮してきちゃったよ(笑)

なのに…
数字取れなかったんだよねぇ(笑)
確かに狙いすぎって感じはしないでもないけれど(苦笑)
裏で活躍する当代きっての5人組の人気者には勝てなかったんだよね。

そんな月曜9時のドラマ枠も消滅するらしい。
実験的で斬新な企画とアイデアも強力な裏番組に白旗ということか。

こうしてテレビはいつでも見られる顔ぶれで溢れ
人気者におんぶに抱っこの安直で冒険のない企画で
視聴率という錦の御旗を掲げた王道軍に占拠されていくのだろうか?