jump in the box

この小さな箱の中で飛んだり跳ねたりしてみます(笑)

『』バトン

2006年01月30日 | スポーツ
バトンもいろいろありますが
今回はバトンを渡す個人に題を指定してまわす『 』バトン。
kawakero司令から回ってきたお題は「コンチネンタルサーカス」
おほほーこりゃまた渋いお題ですこと

では早速…といきたいところなのですが
そもそも「コンチネンタルサーカス」って何?
という方のために少々解説をば。

「コンチネンタルサーカス」というのは
オートバイの世界選手権の愛称。
参戦するバイクチームはモーターホームという大きなトレーラーに
バイクや機材の他にキッチンやベッドなど生活できる設備ごと
世界各国を移動します。
各サーキットには様々なチームのモーターホームが集まってきて
その様子がまるでヨーロッパ大陸を巡るサーカスのようだというところから
オートバイの世界選手権は「コンチネンタルサーカス」と呼ばれています。


Q1.パソコンまたは本棚に入っている『コンチネンタルサーカス』は?

【パソコン】
PCの中にはほとんど入ってないんだよねぇ
夢中になってたのがPC始める前だったので。
自分で描いたイラストとかその資料写真くらいでしょうか。


【本棚】
実は本棚にもほとんど無い…(笑)
富樫ヨーコの「ホンダ二輪戦士たちの戦い」上下と
泉優二の「グランプリライダー」
直接レースには関係ないけど浮谷東次郎の3部作くらい。
で、
本棚に入りきらないで段ボール箱2箱分くらいにぎっしりと
「レーシングヒーローズ」と「ライディングスポーツ」が(笑)
どちらも2輪のモータースポーツ専門雑誌。
80年代後半から90年代前半までのものが中心。
「レーシングヒーローズ」は休刊になっちゃったけどね。

Q2.今、想像している『コンチネンタルサーカス』は?
今年もロッシがチャンピオンを獲得して電撃引退!
翌年からF1フェーラーリのドライバーに!(笑)
J.サーティーズに続く2輪4輪のワールドチャンピオン!とか(笑)
無いとは言えないんだよねぇ

Q3.最初に出会った『コンチネンタルサーカス』は?
最初は平忠彦だった。
資生堂のCMか何かで見てカッコイイと思い
ちょうど原付の免許取った頃で
バイクへの興味と共にレースにも興味を持つようになった。
フレディスペンサー、エディローソン、ワインガードナー、ランディマモラ
マシンのプラモ作ったりもしたっけ。

実際のレース観戦は1989年の鈴鹿だったと思う。
ペプシカラーのγを操るゼッケン34ケビンシュワンツが優勝したレース。
それから5年くらいは毎年鈴鹿に通いました。

Q4.特別な思い入れのある『コンチネンタルサーカス』は?
何と言っても90年の西ドイツGP!
ウェインレイニーとケビンシュワンツの超ハイスピードバトル
シュワンツがケツを振りながらのスーパーブレーキングでレイニーを交わすシーン。
今でも脳裏にガッチリと焼きついている。

そして忘れられないレースがもう一つ
250ccクラス
93年の最終戦スペインハラマのFIMGP
原田哲也が日本人2人目の世界チャンピオンになったレース。
同年の同じくスペインへレスで親友若井伸之を亡くし
当時飛ぶ鳥を落とす勢いだった若き日本人ライダー達は涙をこらえてシーズンを戦った。
最終戦優勝し、カピロッシが4位以下ならワールドチャンピオンというレース。
若井が後押ししたとしか思えないような劇的なレースを制して
原田はワールドチャンピオンに輝いた。
当時中継していたテレビ大阪の名物アナ千年屋さんの
「ファイナルラップ、原田は若井と共に走っている!」の名実況。
今でも思い出すと涙が止まりません。

Q5.私と『コンチネンタルサーカス』というお題で川柳をひとつどうぞ。
「コンチネンタルサーカス 逆さに読んだら スカーサルタンネ…」

Q6.最後にバトンを回したい5人とそれぞれのお題は?
これ結構しんどいので打ち止めということで(笑)

少し早く起きて

2006年01月17日 | 生活
また今日がやってきました。

いつもより15分だけ早起きして
布団の上に座り
眠っている家族の顔を眺め
ゆっくりと目を閉じた。

午前5時46分

昨年も書いたけれど
幸いにも我が家には直接的な被害は無かったものの
僕の心には薄れる事の無い記憶として
大きく爪あとが残っている。

瓦礫の山のような街
波打つアスファルト
割れた歩道
傾き平衡感覚を奪うビルディング
その光景は想像の範囲を超え感覚を奪う。

くしくも今日
耐震強度偽装問題で小嶋氏の証人喚問が行われる。
どんな気持ちで証言台に立つのだろうか?

いつもと同じ一日には違いないのだが
来年も今日はやってくる。

高校サッカーと大学ラグビー

2006年01月09日 | スポーツ
まともに見たのは準決勝と決勝のみだったのだけれど
いやはや驚いた。

優勝した野洲高校!
すんげー楽しいサッカーをするのだ!

どうにもこうにも
高校野球や高校サッカーというのは
精神論だったり体育会系ノリガチガチで
教育のニオイプンプンのイメージがあって
もひとつ好きになれなかったんだけど
(あと、日テレ中継っていうのもね 笑)

「○○監督のためにチーム一丸となって
 国立ではチームの勝利のために戦います。」
およそ目立ちたがりの高校生とは思えない
言わされてるような言葉…。

野洲高校のサッカーは
とにかく個人技で相手を崩していくテクニック重視のサッカー
それまでの
個人技よりチームプレーという
個性を抑えて全員一丸サッカーとは一線を隔する。

何が楽しいって
どう考えてもフィジカルもスピードもあり
実力もおそらく上であろう鹿児島実業のサッカーを
華麗なターンと高速ドリブル
ゴール前の細かいパスワーク
ヒールパスなどトリッキーでクリエイティヴなプレーの連続で
ドカンドカンと向かってくる相手を
ヒラリヒラリと優雅に翻弄し
まるで歩くようにボールを前に運びチャンスを作る。

その一連の流れの面白いこと!

もちろん個人のボールを触る技術は非常に高いのだけれど
それだけじゃなくてきちんと味方の位置が見えているし
パスワークも正確で全員の意思統一ができている。

まるっきり攻めのチームかというと
守備になると全員が走って戻って粘り強く
とにかく足を出して相手の攻撃を寸断する。
非常に硬いディフェンス。

最終ラインからボールをまわしていくのだが
全く不安がない。
鹿実の前線からの素早いチェックも
ディフェンダーがテクニックでヒラリと交わすのだ!
なんてカッチョイイんだ!

もちろん
泥臭い伝統の高校サッカーを否定する気はサラサラないのだが
その伝統の呪縛に一矢報いるサッカー。
こういう個性的なチームがもっと出てくると
高校サッカーも非常に魅力的なものになると思うのだ。

その可能性を見せてくれた野洲高校は本当に素晴らしい。

延長後半9分の決勝ゴールなんて
ヨーロッパのトップリーグか
セレソンのゴールを見ているようだった。

美しくカッコよく勝つ。
これぞサッカーの醍醐味!

さて
先日の大学ラグビー決勝。
早稲田の強さは群を抜いているのだけれど
サッカーとは対照的に
徹底的に確実に基本に忠実で
チームがチームとして機能している。
決して華やかさや派手さは無いのだが
それこそが強さなのだ。

今年の大学選手権で思ったのだけれど
ラグビーってこんなにターンオーバーの多いゲームだったっけ?

早稲田を除くどの大学も
マイボールがキープできない。

もちろんディフェンス側が
ボールに働きかける技術を身につけているのはある。
それにしてもああも簡単にボールを奪われては
どんなに頑張ったって勝ち目はない。

サッカーとは対照的に
ラグビーはもっとストイックに
チームのために戦うべきだ。
誇り高く美しく勝つために。

謹賀新年

2006年01月06日 | 家族
WEB版年賀状でございます。
チーちゃんニパちゃんにくわえて
嫁さんも公開です(爆)

さて、
更新サボってた年末年始はこんな感じ。

12月30日(金)
昼間から遊びに出かけ
夜は友人達と最後の忘年会。
ちゃんこなべ(イマイチ)とカラオケで
終電ダッシュ。

12月31日(土)
チーちゃんに起こされる。
二人で朝ご飯作って食べて
昼頃家を出る。
友人に会ってお昼を食べた後日本橋に移動
中古PCのショップを回って
中古のノートPCを購入。

家のPCが不調で年賀状印刷もままならないので…
PEN4でCD-RついててXP入ってて5万ちょっと。

帰宅後鍋食って蕎麦食って
ノートPCセッティングして年賀状印刷
紅白見せてもらえず
またナイナイのダラダラした番組で新年を迎える。

1月1日(日)
年明けの瞬間
自然に皆正座して挨拶。
「あけましておめでとうございます」

夜が明けたら年賀状の印刷と宛名書き。
結局宛名は手書きにした。

昼前に近所の神社でお参りして
嫁さんの実家へ。

エビ食って酒飲んで
エビ食ってワイン飲んで
エビ食って寝た。
エビのゲップが出た(爆)

深夜まで年賀状の印刷と宛名書き
夜中2時すぎに今度はプリンタが壊れた。

1月2日(月)
お年玉でニンテンドーDSを買うんだと
意気込むチーちゃんに起こされる。
胃の調子が悪く身体もダルイ。
熱は無さそうだけれどマトモに動けない。

それでも正月やし(笑)
チーちゃんニパちゃんと一緒にいられる貴重な時間なので
何とか起き上がってウダウダ過ごす。

胃薬飲んで少しマシになる(オオタイサンイイクスリデス 笑)

トイザラスに出動。
チーちゃんはDSと牧場物語というソフトを
ニパちゃんはお絵描きボードを購入。
家電量販店でプリンタも…
嫁さんはずっと前から新しいのが欲しいと言っていた
スキャナとコピーのついたオールインワンのやつ。
デジカメからダイレクトにプリントできるのが何より欲しかったらしい。

帰宅後プリンタのセッティングをして年賀状印刷の続き。
「スゴイ!こんなに綺麗に印刷できるんだ!」
「だからもっと早く買えば良かったのに」と嫁さん。

チーちゃんはDSに夢中。
ニパちゃんもお絵描きに必死。
僕と嫁さんは深夜まで年賀状書き。

1月3日(火)
何もしないで一日終わった(笑)

正確には
僕と嫁さんはテレビ見て年賀状の追加分を書く
チーちゃんはずっとゲーム
ニパちゃんは踊ったり絵を描いたり
そんな風に一日が終わった。

それにしてもお笑い番組多いなぁ
レギュラーは年末から3回も同じネタしてるし
ほっしゃんのシベリア文太ネタはもっと見ている(笑)

1月4日(水)
朝からテレビを見る。
米朝一門の落語会をやっている。
ざこば師匠の話が面白い。
なんてことない普通の話なんだけど
話芸というかあの人自身の持つオカシサというか。
米朝師匠はもう国宝ですからねぇ…
話がどうこうというより高座に上がってるというだけで
客も視聴者も納得してしまう。
もちろん面白いんだけどね(笑)

昼は今年初の外食。
以前から気になっていたラーメン屋さんにでかける。
ニパちゃんがモリモリと食べた。

その後出社して夕方まで仕事。
初出社が休日出勤とは…
今年も前途多難っぽい(苦笑)

1月5日(木)
昼頃のそのそと起きる(笑)

ご飯を食べた後
新しいノートとプリンタの置き場所を確保すべく
PC周辺の整理と大掃除をする。

たっぷりとホコリまみれになりながらも
何とか形になったような気がする(苦笑)

夜は家族でスーパー銭湯へ。
手足を伸ばせる風呂は気持ちいい!
先に上がって嫁さんと娘達を待つこと30分。
すっかり湯冷めしちまったよ…

まぁ、こんな感じの年末年始
相変わらずの一年になりそうですが
皆様、本年もよろしくお願いいたします。