jump in the box

この小さな箱の中で飛んだり跳ねたりしてみます(笑)

センス オブ ディフェンス

2006年10月11日 | 野球
明確な方針が選手個々の力を最大限に発揮させた。
中日ドラゴンズの優勝はそれに尽きる。

「投手を中心とした守りの野球」
「高校野球のような野球」
「1点を奪い取り勝つための野球」

シーズン中テレビのインタビューで落合監督はこんな事を語っていた。
「チームのために野球をするな。自分のために野球をやれと言っている。」
「選手の才能、役割を最大限発揮できるようにするのが監督の仕事」

ドラゴンズの各選手がチームプレーに徹していたのは
誰の指示でもなく、自らができる事をやったその結果なのだ。

正直タイガースの追い上げは驚異だったけれど
1度も「タイガース負けろ」と思った事はない。
それはこのチームが勝つ事を知っているチームであり
打線、投手に波はあっても堅実な守備と犠打、走塁にスランプは無いからだ。
一つ先の塁を狙うプレー、一つ先の塁を許さない守備
これが徹底している以上は大きな連敗は考えにくかったからだ。

1位、2位共に80勝以上という非常にハイレベルで厳しい優勝争いで
苦しくとも揺らぐ事の無かった信念は
練習に裏打ちされたそういう一つ一つのプレーにあったに他ならない。

勝利のためには冷酷とも思える采配を振るった落合監督。
だがシーズン中一度も選手の事を責める発言をしなかった。
選手は自分のために自分のできる精一杯のプレーをしろ
その場を与え、勝敗の責任は全て監督が負う。
明確なメッセージは語らずとも選手にはわかっていたに違いない。


最新の画像もっと見る