買ってしまった。
生まれてはじめての冷蔵庫。
138,000円!
十三万八千円!
じゅうさんまんはっせんえんですよー!
しかし高くないっすかね?(笑)
10万円以上のものを買ったのは4年前に中古で今の車買って以来。
いいのかなぁ…
いくら必要とはいえ10万円以上もするものを
ポンと買っちゃったよ。
ちょっとした誇らしさと後悔が交錯する。
貧乏人根性がしみついている…というか実際貧乏なんだけど(笑)
僕にとって138,000円というのはものすごい金額なのだ。
例えば
僕の散髪代は1,800円。
平均して1ヶ月に一回くらい行くとして
138,000円÷1,800円 76.666…ヶ月分という事になる
細かいのは切り上げて77ヶ月。
一年は12ヶ月なので 77ヶ月÷12ヶ月で6.41666…年
およそ6年半もの間僕は髪を伸ばしっぱなしにしなければならないのだ!
あぁ、考えただけでも首筋や背中がかゆくなるではないか(笑)
例えば
僕の大好きなポテトチップス。
カルビーのポテトチップス(うすしお)安売りの時で一袋105円。
僕は一袋買うと娘と2人で分けて食べるのだけれど
だいたい1週間に1袋くらいの割合で食べる。
138,000円÷105円 1,314袋買う事ができる。
1週間に一袋なので 1,314袋×7日…9,198日
1年365日なので 9,198日÷365日…25.2年!
僕は61歳、長女は33歳になるまでポテチを口に出来ない計算だ(泣)
あぁ、なんてこったい。
138,000円というのはものすごい金額なのだ。
ボサボサに伸びきった髪でスーパーのポテチ安売りの棚をうらめしく眺める61歳のjumpさん。
あぁ…なんて悲しい姿なのだ。
そんな思いまでして買った(実際にするわけじゃないけど 笑)冷蔵庫。
「あー!また豆腐が凍ってる!」
台所から聞こえる嫁さんの叫びを聞きながら僕は誓うのだった。
一生大事に使うからね。
生まれてはじめての冷蔵庫。
138,000円!
十三万八千円!
じゅうさんまんはっせんえんですよー!
しかし高くないっすかね?(笑)
10万円以上のものを買ったのは4年前に中古で今の車買って以来。
いいのかなぁ…
いくら必要とはいえ10万円以上もするものを
ポンと買っちゃったよ。
ちょっとした誇らしさと後悔が交錯する。
貧乏人根性がしみついている…というか実際貧乏なんだけど(笑)
僕にとって138,000円というのはものすごい金額なのだ。
例えば
僕の散髪代は1,800円。
平均して1ヶ月に一回くらい行くとして
138,000円÷1,800円 76.666…ヶ月分という事になる
細かいのは切り上げて77ヶ月。
一年は12ヶ月なので 77ヶ月÷12ヶ月で6.41666…年
およそ6年半もの間僕は髪を伸ばしっぱなしにしなければならないのだ!
あぁ、考えただけでも首筋や背中がかゆくなるではないか(笑)
例えば
僕の大好きなポテトチップス。
カルビーのポテトチップス(うすしお)安売りの時で一袋105円。
僕は一袋買うと娘と2人で分けて食べるのだけれど
だいたい1週間に1袋くらいの割合で食べる。
138,000円÷105円 1,314袋買う事ができる。
1週間に一袋なので 1,314袋×7日…9,198日
1年365日なので 9,198日÷365日…25.2年!
僕は61歳、長女は33歳になるまでポテチを口に出来ない計算だ(泣)
あぁ、なんてこったい。
138,000円というのはものすごい金額なのだ。
ボサボサに伸びきった髪でスーパーのポテチ安売りの棚をうらめしく眺める61歳のjumpさん。
あぁ…なんて悲しい姿なのだ。
そんな思いまでして買った(実際にするわけじゃないけど 笑)冷蔵庫。
「あー!また豆腐が凍ってる!」
台所から聞こえる嫁さんの叫びを聞きながら僕は誓うのだった。
一生大事に使うからね。