goo blog サービス終了のお知らせ 

シャンテ サラのたわ言・戯れ言・ウンチクつれづれ記

"独断と偏見" で世相・経済からコミックまで 読んで楽しい 面白い内容を目指します。 

ロシアは今後世界中から村八分に?

2022年04月12日 | 経済あーだこーだ
左から ウクライナで拘束されたロシア兵 (4月10日 FRIDAY から)。 “虐殺の街” ブチャを取材 JNN記者が見たものは (2022/04/09 YouTube から)。~~~~~~~~~~~~~~~~~~ロシア軍によるウクライナ侵攻はいつ終わるのか、はっきりした見通しは勿論 素人の私にはできませんが、いつかは終わるでしょう __ それが早いか、遅いかは別として。そ . . . 本文を読む

蔑ろにされたと怒るとき

2022年04月07日 | 経済あーだこーだ
左から ネットから拝借した「商談」と「待たされる客」のイラスト。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~3月25日に 取引している証券会社の営業担当者から電話がありました。「お持ちいただいている投信の1つが3月末で満期になりますが、1割ほど下がり、累計配当額を足しても多少のご損になりそうです」「ふん ふん そうですか」「それから 私は4月から担当がえになりまして、本社で半年勉強して その後 またどこ . . . 本文を読む

何度目のデフォルト?

2022年03月17日 | 経済あーだこーだ
左は記事※4からレーニン。 右紙幣は※1から。~~~~~~~~~~~~~~~~~~何度もデフォルトする国の債権は、買い手が付かなくなります (早くいうと “借金の踏み倒し” です)。決めた期日に 決めた通貨で 全額支払うから、お金を貸して下さい。 金利を約束した証文はこれです、といって差し出すのが債権です。普通 期限の償還前の半年毎に決めた金利を払います。 それが1%でも2 . . . 本文を読む

ウクライナ侵攻の影響か? ルーブル債の下落

2022年03月05日 | 経済あーだこーだ
ロシア・ルーブル/円の為替レートの推移 (1980~2022年) で、1998年頃は1ルーブル=20円超え。 右グラフは3月4日時点で1ルーブル=1円前後。  5ルーブル金貨の表面 (1905年)。 プーチン戯画は2月25日付 PBPress から。~~~~~~~~~~~~~~~~~~2月下旬 ロシア軍がウクライナに侵攻しました。 私は軍事・政治には “ど素人” なので、こ . . . 本文を読む

やっと確定申告を提出

2022年03月03日 | 経済あーだこーだ
ネットから確定申告の画像。 上段は手入力、下段は電子入力。~~~~~~~~~~~~~~~~~~毎年 2月15日~3月15日は確定申告の提出時期です。 私の長い人生で 確定申告を提出するようになったのは、退職してからです。退職前はそんな事をする時間の余裕がありませんでした。 確定申告するほどの収入がないといった方が早いかも知れません。それで時間に余裕ができたからといって ささっと書けるものでもありま . . . 本文を読む

暗号資産取引で儲かっても要注意!

2022年02月24日 | 経済あーだこーだ
記事※1から。~~~~~~~~~~~~~~~~~~2月15日~3月15日は確定申告の季節です。 私も “取り敢えず支払った21年の税金分” の戻りを期待して、金融機関の年間取引報告書・年金源泉徴収票・生命保険控除証明書などから数字を拾い、細かい申告表に慣れない入力作業をしなくてはなりません。でも以前よりは楽になったと思います。 ネット上で仮入力して申告書を作成すれば、戻るか . . . 本文を読む

届いたセゾン・クレカは使えないもの?

2022年02月12日 | 経済あーだこーだ
セゾンのページから。 右は届いた封書の中身 (名前は白く画像処理してあります)。~~~~~~~~~~~~~~~~~~1月31日午後 手持ち iPhone SE 第1世代のバッテリーを交換した際の特典条件として、クレジット・カードのセゾンカード申込みをし、そのカード一式が届きました (冒頭右)。セゾンカードはデジタル版 (スマホ・アプリ) と物理版 (プラスチックカード) があり、物理版カードです。 . . . 本文を読む

何と複雑 郵貯 ATM 料金

2022年02月05日 | 経済あーだこーだ
郵便局で貰った ATM・窓口料金表。~~~~~~~~~~~~~~~~~~当家の墓のある お寺さんから、毎年1回1月 護寺会費 (=墓守代) の請求書が郵貯専用振込用紙で届きます。 数年前まで八千円だったのが、今は1万円です。 用紙が青インク印刷 (写真右上隅に例) なので振込料金は “振込人払い” です。通帳記載の去年の履歴が 10,152円だったので、郵便局窓口で今も同じ . . . 本文を読む

中国経済のピークはもうじきか?

2022年01月25日 | 経済あーだこーだ
中国の出生数の推移 (※1から)。 直近では2016年がピークを示す。 右は※2から。~~~~~~~~~~~~~~~~~~最近 中国の出生率 (人口 1,000人当たりにおける出生数) が下がったという報道を読んで、以前から感じていた考えがむくむくと頭をもたげてきました __ 中国経済のピークが近づいているのではないか?★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★『中国の人口危機が深刻化 - . . . 本文を読む

とうとう近場の銀行支店は1つだけに …

2022年01月22日 | 経済あーだこーだ
左から最寄り駅そばの 三菱 UFJ 支店、みずほ銀行支店、三井住友の ATM コーナー。~~~~~~~~~~~~~~~~~~今年になってから、地元駅そばにある3大メガバンクの1つ 三菱 UFJ の支店 (冒頭左写真) 1階 ATM フロア内に「3月22日に当支店は移転します」なる案内を貼り付けた棒状のものが立てられました。 ネットで調べると、隣の区の支店内に移転するとあり、早くいうと &ldquo . . . 本文を読む

日本の1人あたり GDP は数年後に韓台以下に?

2022年01月13日 | 経済あーだこーだ
左は※1からの画像。 右は「日本の製造業の没落は円高や法人税のせいではなかった」(12月20日 『ビジネス+IT』) から。~~~~~~~~~~~~~~~~~~先月半ばの記事で 個人の豊かさを示す数値が、数年後には韓台以下になるという予測が発表されて、にわかに信じがたいと一瞬 思いました。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★『1人あたり GDP、27年に日韓逆転 日経センター予測』( . . . 本文を読む

詐欺事件で増えた資産はどこへ?

2022年01月02日 | 経済あーだこーだ
左は※1から、右は※2からの画像の一部。~~~~~~~~~~~~~~~~~~詐欺事件で騙し取られたカネを日米の捜査当局が押収したら、何と資産が増えていた? 私の頭によぎったのは、その増えたカネはどこへ行くのか、という事でした。 騙し取った被告に行くはずはないし、騙し取られた当事者である会社に行くのか、複数のメディア記事を読むと、”国庫に入る” らしいです。★ ★ ★ ★ ★ . . . 本文を読む

✖️✖️ペイが多すぎませんか

2021年12月05日 | 経済あーだこーだ
色んな … pay、… pay。~~~~~~~~~~~~~~~~~~スマホを使った電子決済サービスに各種の「 … pay」がありますが、なぜ こんなに種類が多いのでしょうか。 1社だけでも 色んな種類があり、違いがよく解りません。前に PayPay を使ってみました。 前払いでセブンイレブンでチャージ、2割ポイントが付くとの触れ込みでしたが、なぜか私の使い . . . 本文を読む

日本は豊かだったはずが …

2021年11月09日 | 経済あーだこーだ
日本のビッグマック価格は 390円。 アメリカでは 5.65ドル。~~~~~~~~~~~~~~~~~~日本人は世界的に見て 依然として 高給取り・高人件費なのでしょうか。 最近 それに疑問符が投げかけられる記事が多く、目につきます。 9月のブログに続き まずは “ビッグマック指数” から論じている記事を紹介します。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★『これでよ . . . 本文を読む

国の借金は確かに莫大だが …

2021年10月28日 | 経済あーだこーだ
左は矢野財務事務次官。 右は高橋洋一氏「国家財政が破綻するの嘘」(YouTube 2021/10/09 https://www.youtube.com/watch?v=pxvcM5RK_WM)~~~~~~~~~~~~~~~~~~「文藝春秋」11月号に載った財務事務次官の寄稿記事が10月初旬に公開され、話題を呼んでいます。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★『財務次官、モノ申す「このま . . . 本文を読む