写真上は、こちらが本塁打の一撃。 松井秀がいよいよお目覚めだ。 下は笑顔を見せながら、ガラスが割れたオーナーの車を見つめるエンゼルス・松井。 オーナーのモレノ氏は車を "破壊" したボールをもらってこの表情です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜{ . . . 本文を読む
右は荒川静香のイナバウアー。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まずは、キム・ヨナの女子フィギュア金メダル、素直にお目出度うといいたい。 オリンピック前から、キム・ヨナの勢いが浅田真央を上回っていると感じ、それは揺るがないだろうと予想していた。 中継放送も見なかったが、予想通りだった。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
「女子フィギュア金メダリスト、キム・ヨナ選手 . . . 本文を読む
写真は在ニューヨーク総領事館から在外公館長表彰を受けた松井秀喜選手。 右は西宮伸一総領事=ニューヨークの総領事。 右写真は07年 投球する井川。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 . . . 本文を読む
下右写真は、米大リーグ・ヤンキースの優勝パレードで、沿道の声援に応える松井。 NY Yankees' Hideki Matsui, the World Series MVP, celebrates from a float during a ticker-tape parade along Broadway celebrating their 27th World Series champions . . . 本文を読む
写真左は、十数万円の月給の独立リーグ入りした伊良部 (右は高知の定岡監督)。 写真右は、伊良部秀輝 オフィシャルブログから拝借。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この投手の記憶は、ヤンキースで活躍した時のことです __ 成績が下降気味となった頃だったと思いますが、当番の日に前夜の酒が残り、投げられないという失態を演じました。 更にめった打ちにされた試合でベンチへ戻る際に、唾をかけたとか、ネガ . . . 本文を読む
写真上左は三振を1つとりマウンドを降りる吉田えり投手=3月27日 京セラドーム大阪 (産経新聞)。 写真下右はナックルボールを投げるウェイクフィールド。
米国のメジャーとマイナーの待遇の違いは大きく、メジャープレーヤーの報酬が億単位に対し マイナーは生活できるかどうかの最低レベルという天地ほどの差があり、球場から球場への移動がジェット飛行機に対し 陸上をバスでとか、食べ放題のリッチな食事に対し . . . 本文を読む
写真は、6回裏 中島とのタッチプレーでイ・ヨンギュのヘルメットが壊れた場面と7回表 中島がスライディングでユニフォームをつかんだのではと指摘された場面。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
折角いい決勝ゲームが行われたのに、破れた韓国からウラミ節・負け惜しみのような報道が一部で出てきたのは残念です。
私は試合中継を見なかったので、何ともいえませんが、日本が点を取れば韓国がすかさず追いつ . . . 本文を読む
半年前に、ブログ「伊達以後の日本の女子テニスは伊達を越えていない」を投稿しましたが、感想は同じですね。 伊達引退以後、この十数年 日本のテニス界は伊達を乗り越える、伊達の存在を忘れさせる選手が出なかったということですね。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
「全日本テニス クルム伊達、16年ぶり優勝 戦後2人目の30代女王に」(毎日新聞 11月15日) _ テニスの第8 . . . 本文を読む
写真は、競泳男子 400m メドレーリレーで銅メダルを獲得し 歓喜の (左から) 宮下純一/北島康介/藤井拓郎/佐藤久佳、とフェルプス、競技終了後プールに投げ込まれる北島。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
古ネタですが、フェルプスの写真を見ると、首が太く 顔よりも幅がある。 これは体を鍛えた結果かな。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
「日本男子、メドレー . . . 本文を読む
写真左は、24日北京・国家体育場での五輪閉会式。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
北京五輪は、大きな混乱もなく無事終了しました。 開催国が最多の金メダルを獲得、総じて成功したといえるでしょう。 中国事情に詳しいコラムニストが、中国のインターネット投稿を集めて、中国人自身が "やらせ五輪" をどう感じているか、解説しています。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ . . . 本文を読む
金メダルを獲得できるのは、その競技のトップ・アスリートだけですが、それを取れなかったアスリート達も当然大勢います。
技術面で、体力面で、そして突然のアクシデントで、無念を噛み締める人のほうが遥かに多いのは当然のことです。 その表情もまた、それぞれに美しいじゃないでしょうか。 美しくないレスリング選手とテコンドー選手がいましたね__失格・追放になった人。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ . . . 本文を読む
写真中央は、左から金メダルのシェリー・アン・フレイザー、2着のケロン・スチュワート、同シェロン・シンプソンと、左右は陸上男子 100m 決勝で優勝したボルト (16日夜 北京国家体育場)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
陸上スピード競技は、この黄色と緑のユニフォームばかりが出てきますね。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
「日本、400リレー銅メダル=ト . . . 本文を読む
写真は、北京五輪開会式で流れた歌声の主、7歳の楊沛宜ちゃん。 ところが実際の開会式に姿を現したのは9歳の林妙可ちゃんだった (中国中央電視台テレビ番組より AP)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
顛末の記事を読むと、やらせが多過ぎて、北京五輪の感動も半減してきますね。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
「開会式の『少数民族の子供』大半が漢民族 五輪組織委 . . . 本文を読む
写真は、男子200m 平泳ぎで優勝し、観客席に花束を投げ込む北島 (右下)。 北京五輪競泳男子二百メートル平泳ぎで優勝し、金メダルを披露する北島康介 左は銀メダルのブレントン・リッカード (豪)、右は銅メダルのユーグ・デュボス (仏)。 北島の投げた花束をもらい、観客席で高々と掲げるバルセロナ五輪金メダリストの岩崎恭子さん (中央)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
岩崎恭子も、中学生 . . . 本文を読む
記録達成 お目出度う。 イチローの打撃なら当然の通過点です。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
「気持ち良かった=日米3000安打でイチロー」(7月30日 時事通信) _ マリナーズ・イチロー外野手の話 気持ち良かった。 (第1打席の) 初球を狙っていました。 ホームランなら格好いいと思っていたが、詰まってしまった。 でも、とにかく達成できて良かった。 この1週間は . . . 本文を読む