大島の空の下で

伊豆大島在住の中年のおっさんのブログです.日々の出来事を綴っていきます.一部は mixiとマルチポスティングしています.

冬の花火

2007-11-28 23:51:48 | Weblog


吉行淳之介の短編小説みたいなタイトルですが本当に花火を見てきました.

先週は利島(としま), 今日は神津島に出張中ですが合間の3連休を利用して長野市河川敷で毎年催される 「えびす講花火大会」 に行ってきました.

隅田川よりはだいぶ小規模のようですが, それでも公称30万人の観客を集めるとのこと. 会場は模擬店も出てかなりの混雑, 使い捨てカイロ3個の厳寒仕様で臨みました.ワンカップ片手にしばし空を眺めては歓声を上げる一時は島から島へ出張続きの日々の一区切りとなりました.

来週は小笠原に出張です.

ミニ同窓会

2007-11-18 01:21:05 | Weblog
ユーターン組を含め地元にいる気の合った仲間たちと年に数回の同窓会を開いています. 以前はごくまれに開くだけだったのですが,今年は今日で3・4回目になります.

今日は故郷を離れてン十年経過したかつてのマドンナコンビが帰郷ということで,地元組の誕生会もかねての開催.男女あわせて14名程が集いました. 毎回顔を合わすメンバーと本当に久しぶりに会う同級生が入り混じってお約束の高校生の頃の思い出話に花を咲かせました. みなそれなりの時間人生を漕ぎ渡ってきたので所帯じみた話題も出てきますが,ひとまずは若返ったような気持ちになり,元気をもらえる時間が過せました.

子が成人し終わったお母さんからはキャバクラとキャバレーの違いやゲイとおかまの呼びわけに関する質問が飛んできたりします.日ごろ社会でそれぞれの役割に組込まれた生活から離れて男女問わず気楽に語り合える時間は心地よいものです.

今回気付いたのは約半数が独身だったこと,男性は全員がずっとシングルですが女性はこれまた全員がバツいち. この傾向が普遍的なことなのかどうかは不明ですが,我々の年代に限って言えば,女性シングルの方が人生の修羅場をくぐってきた可能性が高いような気がします. それにしても多い.

年齢を重ねていくと体感加齢速度が増加することは誰しも思い当たることと思います. そうゆう状態にありながらこれくらいのペースで開いているとホントにしょっちゅう合っている感じです (^_^;  まぁ,これは核となる人物がいればこそでしょう. でも我々の数年上のクラスには,(大島から見て)内地で毎年正式のクラス会を行う学年もあります. 理由は中年過ぎてからもゆっくりしたペースで開催していると櫛の歯が抜けるように物故者が出てくるので永の別れの来る前にできるだけ会うと言うことのようです (^^)


【仕事】代替わり (専門用語あり)

2007-11-13 22:37:01 | Weblog


今日は勤め先で今まで使用していた装置の灯落し式. 10数年使われていた無線機が代替わり工事が終わったので停波することになり,社長まで来島して大々的なセレモニーになりました.
神主さんこそいないものの,役目の終わった装置類にお神酒をそそぎ,指差し呼称をしながら電源スイッチの断操作,メインヒューズの抜去を行いました. 
いかにも日本の会社だなぁと思いながら一連の操作をしました.入社した頃はアナログ多重全盛で,まだまだ真空管の装置もあったのが今回導入された装置は64QAM. ブレークスルーは一切なく,既存技術の集積だそうな. 
世代的には入社以来4・5代ほど変遷しています.ムカシは立体回路で図面を追うのも容易だったのですが,今はユニット間結線図こそ添付されてきますが,能動回路の詳細はブラックボックスです.
導波管回路が懐かしい….

【HAM】FT-100で出張の準備

2007-11-09 00:46:05 | Weblog

久しぶりにリグを購入しました. 最近ヤフオクで購入する機器は9割がた真空管を使用したものなのですが,今回は一世代古いタイプとはいうものの固体化したリグです.

以前,ほぼ毎月,伊豆の島々に出張に行くのを利用してHF帯ミニぺディをしようとたくらんで FT-817, HF用短縮ホイップ,小型パドル等々を購入したのですが, いざやってみるといくらか聞こえてはいるものの,コールしてもほとんどとってもらえません.
かさ張るリグ一式を出張の都度持ち歩いてもほとんど収穫がないとなると欲求不満ばかりがつのり,じきにFT-817はシャックでホコリをかぶるだけの存在になってしまいました. もっとも,往年の FDFM-3 を持ち歩いて喜んでいたガキンチョハムの時代に比べれば驚異的な小型化なのですが.

民宿のベランダにチョコンと取り付けた短縮ホイップと5Wのパワーでは実用性に限界があるようです.

今回購入したものは50W機.従来と比べて10dBの増力です. これなら小型のスイッチング電源とセットで持ち歩いても FT-817のセットとカサは大して変りません.ついでに死蔵していた伸縮エレメントのハイパワー用ダイポールを引っ張り出しました.こちらはだいぶカサ張りますが短縮ホイップでは耐電力が足りないので仕方ありません. それでも釣竿とクーラーボックスを持ち込む釣り師の方たちに比べれば可愛い物です. まだリグは届いていませんが,諸々の準備が出来たら実用性チェックのため移動セット一式で on the air しようと思っています.

ヤエス無線では同一型番で二回トランシーバーをリリースしています.

中は約40年前に発売されたFT-100.

左が今回購入した物と同タイプのFT-100です.

右 FT-817

大成功

2007-11-04 23:06:37 | Weblog
オープン直前まで,いったいどれほどのお客さんが来てくれるのかハラハラしどうしでした.

このメンバーのライブのお手伝いは今回で2度目.二年ぶりになります. 
前回はボランティア演奏でカンパ箱を会場に置いたものの採算度外視のライブでした.ところが今回は持ち出し超過で利益は見込めない設定ではありますがミュー ジックチャージを頂く有料ライブです. しかも午後3時から2時間程度という音楽を聴きに行きにくい時間帯です. 開会直前に到着する都内からのサポーターを港に迎えに行き会場の駐車場に滑り込んだところ出かける時はガラガラだった駐車場が車でいっぱいになっていました.その時の嬉しかったこと!! 自分の座る場所もなくなっていましたが委細かまわずライブの時間じゅう嬉々として写真を撮りまくっていました.  お客さんの顔ぶれをみるとワタシが直接来場をお願いした以外の方もたくさんいてホントに音楽を楽しんでくれている様子が見えました.

実は当日気付いたことなのですが大島では福祉関係のイベントが開催されており偶然にもオーケストラ演奏とフォークのミニライブが別々の会場で行われていました. 音楽のジャンルは異なりますが狭い島の中で図らずもいっぺんに三っつも音楽イベントが行われたわけです,事前に気付いていたら聴衆の分散を恐れて日程変更を考えていたと思います. ジャズやボサノバはどちらかといえば大人向けの趣味なので結果的にはお客さんの趣味により綺麗に分離したようです.


フラッシュの多用でシラけるのを避けるため主に自然光で撮ったためピンボケだ
らけになってしまいました. 

左 ライブ風景
中 会場の’ペンションすばる’
右 夜の打ち上げでは会場の’カフェらイヴ’で一般のお客さんも混じってチー
  クダンスまで出現しました.