goo blog サービス終了のお知らせ 

jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

鉢梅 ようやく開花

2017-03-21 20:12:01 | 棚場のこと

ようやく開花を迎えた棚場に一つしかない 梅 の鉢植え。
普段は玄関で芳香を漂わせているが 今日は少し雨にあてた。

 
今年は紅色の花が極端に少ない。

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村


マルバマンサク

2017-03-20 17:56:17 | 池のまわりのこと
数日前から少し色が見えていた池畔の マルバマンサク が今日の暖かさでほころび始めた。

 
この株の花は 萼片の色が薄く 素心 と言いたいのだが花芯が赤くてそう言い切れない。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村


路傍で春を告げる オオイヌノフグリ と・・

2017-03-18 21:30:47 | 花を訪ねて
60年以上も昔のことだが 雪国に春を告げる花は水辺の ショウジョウバカマ が最初だった。
今 いち早く春の訪れを知らせてくれるのは オオイヌノフグリ の花だ。
今年も路傍の一隅で青い花を開いた。

 
負けるもんか と ヒメオドリコソウ も小さな花を葉陰で咲かせた。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村


展示会の 雪割草 5

2017-03-17 11:36:55 | 花を訪ねて

雪割草展示会の続き がまだ続きます。
多彩な花々を見ていると 一度見た花かな?と思う花に巡り会います。
でも よく見ると違う花です。
会場を彩る数百の鉢のすべてが違う花です。


今回も 出品者・花の銘・受賞した賞 などは一切省略です。

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村